トリッカルのドリームランドの攻略と報酬です。攻略のコツや実績報酬について掲載。トリッカルドリームランド攻略にお役立て下さい。
▶月光を見つめる花まとめドリームランドの概要
倒した敵の数でスコアを稼ぐイベント

開催期間 | 〜10/23(木)10:59 |
---|---|
挑戦条件 | 月光を見つめる花の激辛到達後 |
「ドリームランド」は、倒した敵の数に応じてスコアを稼ぐ、スコアアタックコンテンツです。最高スコアに応じて、アイコンフレームやエリーフなどの報酬を獲得できます。
バフを選んでステージに挑戦

ステージ挑戦前にバフを6個まで選択することができます。選択したバフの数が多いほどスコアボーナスが減少するため、高スコアを目指す場合は2~3つほどのバフで挑戦しましょう。
Point! | バフ2つまではスコアボーナスが最大の状態を維持できます。 |
---|
最初のバフは何度でもリロール可能
ステージ開始前のバフ選択は、右上のボタンを押すことで何度でもリロール可能です。選択中のものは固定したままリロールできるため、最初は狙ったバフでスタートできます。
ステージ中にバフの強化やバフを獲得

ステージ挑戦中もレベルが上がることで、バフを獲得できます。既存バフの強化や新たなバフの獲得などがあるため、状況に応じて選択しましょう。また、3回までリロールすることができます。
Point! | レベルは敵を倒していくことで上がります。 |
---|
全員が4学年からスタート

キャラは全員4年生からスタートし、バフ効果で学年を上げることができます。また、準備フェーズは無く、戦闘フェーズから始まります。
イベント実績から報酬を獲得

イベント実績から達成した最高スコアに応じてアイコンフレームやエリーフなどの報酬を獲得できます。スコア100万の達成で全ての実績を達成可能です。
攻略のコツ
攻撃系バフを優先して強化

攻撃系のバフを優先して強化するのがおすすめです。ある程度時間が経つと敵の数やHPが多くなるため、攻撃系のバフを強化して敵を倒しやすくしておきましょう。
耐久系バフも取っておく

後半になると敵の攻撃力が高くなり、キャラが倒されてしまいます。そのため、隙をみて耐久系のバフを2~3つ取得しておきましょう。
Point! | キャラの学年上げや回復量アップ、最大HPアップのバフがおすすめです。 |
---|
ヨミ編成時に効果量が上がるバフで挑戦

バフの中には、ヨミ編成時に効果が上昇するバフがあります。ヨミを編成している場合は、そちらのバフを優先して取得しましょう。
Point! | 特に、「雨粒の記憶」はかなり強力なため、優先して取得しましょう。 |
---|
スコア倍率を意識する

挑戦前にバフを選びすぎると、スコア倍率が低くなります。スコア倍率が最大で始められる、バフ2つまでで挑戦するとスコアを稼ぎやすいです。
途中で負ける場合はバフ取得を優先
最大報酬の100万スコアまでに、強力な敵が複数出現します。途中で負けてしまう場合は、スコアボーナスを少し下げてバフの取得を優先しましょう。
報酬一覧
実績報酬
実績内容 | 報酬 |
---|---|
ドリームランドで10万点達成 | 向月葵のヨミフレーム |
ドリームランドで20万点達成 | あっ!よくできました×10 |
ドリームランドで30万点達成 | エリーフ×100 |
ドリームランドで50万点達成 | あっ!よくできました×10 |
ドリームランドで100万点達成 | 神秘な司祭ヨミフレーム |
トリッカル攻略関連リンク

トリッカルのランキング記事
各種ランキングと評価 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
トリッカルの最新イベント
ヨミのテーマ劇場イベント

次元の衝突

ログインするともっとみられますコメントできます