The Finalsにおける「ターミナルアタック」のまとめ記事です。ターミナルアタックのルールやコツについても記載しています。ぜひ参考にしてください。
ターミナルアタックの概要
5vs5のゲームモード
シーズン3からターミナルアタックがランクに実装された。従来のThe Finalsのゲームルールと異なり、攻撃側と防衛側に分かれて戦闘を行うゲームモードだ。
シーズン3からランクシステムが追加
シーズン3からターミナルアタックにランクシステムが追加された。競技性を求める方は是非「ランク・ターミナルアタック」をプレイしてみよう。
ターミナルアタックのルール
- 5vs5のチーム戦
- 2種類のゲームルールがある
- 攻撃側:敵チームを全滅させるor暗号解除キーをターミナルへ運び、暗号解除でラウンド勝利
- 防衛側:敵チームを全滅させるor暗号解除キーを挿入された後に妨害orタイムアップで勝利
- ガジェットはリチャージせず、ラウンド間でのみ回復する
- ライフは1ラウンドに1つで蘇生やリスポーンはなし(最大100HPまで回復可能)
5vs5のチーム戦
ターミナルアタックは5人vs5人で行うチーム戦。攻めと守りに分かれて戦い、攻めは暗号解除キーの挿入と暗号解除を、守りはエリアの防衛とターミナルの解除を目標に戦う。
2種類のゲームモードがある
ターミナルアタックには「ランク・ターミナルアタック」と「ターミナルアタック」の2種類あり、ルールが多少異なる。
ランク・ターミナルアタックは競技性が高い
「ランク・ターミナルアタック」はレート変動があるため「ターミナルアタック」よりも競技性が高い。競技性を求める方は「ランク・ターミナルアタック」をプレイするのがおすすめ。
ランク・ターミナルアタックのルール
最大ラウンド数 | 13ラウンド |
勝利に必要なラウンド数 | 7ラウンド先取 |
攻守交替までのラウンド数 | 6ラウンド |
解放条件 | 30試合プレイする |
1ラウンドの時間 | 2分30秒 |
準備フェーズ時間 | 25秒 |
レート変動 | あり |
ターミナルアタックのルール
最大ラウンド数 | 7ラウンド |
勝利に必要なラウンド数 | 4ラウンド先取 |
攻守交替までのラウンド数 | 3ラウンド |
解放条件 | 初期から解放されている |
1ラウンドの時間 | 2分30秒 |
準備フェーズ時間 | 25秒 |
レート変動 | なし |
勝利条件は攻撃と防衛で異なる
勝利条件は攻撃と防衛で異なり、戦い方も攻撃と防衛で変える必要がある。ただし、共通の勝利条件として、敵を全滅させるとラウンド勝利となる。
攻撃側は暗号解除で勝利
攻撃側はターミナルに暗号解除キーを挿入し、カウントダウン後の暗号の解除を目指して戦う。暗号解除キーの挿入後は全滅したとしても、敵が時間内に妨害できなければ勝利となる。また敵を全滅させれば、ラウンド内であれば勝利となる。
防衛側はタイムアップor暗号解除の妨害で勝利
防衛側は暗号解除キーを挿入させずタイムアップを目指そう。挿入されてしまった場合は暗号解除を時間内に妨害することで勝利となる。ただし設置後に敵を全滅させても、暗号解除をカウントダウン中に妨害できなければ負けになるので注意。
ガジェットはリチャージしない
使用したガジェットはラウンド中にリチャージせず、ラウンド間でのみ回復する。ガジェットの乱用は、なるべく避けよう。
ライフは1ラウンドに1つ
ライフは1ラウンドにつき1人1つとなっている。そのため、倒されると復活できず、次のラウンドまでは味方の視点を観戦することになる。
ラウンド中の蘇生やリスポーンはなし
ラウンド中は蘇生やリスポーンが出来ない。また、ミディアムビルドの蘇生装置やヒーリングビームを装備している場合は、他の装備に置き換えられてしまうので注意しよう。
自動回復は最大100HPまで
自動回復は出来るが最大100HPまでとなっている。100以上ダメージを受けた場合はフルHPになることができないので、注意が必要だ。
ターミナルアタックのコツ
基本的には味方と一緒に動こう
ターミナルアタックはリスポーンが出来ない為、1デスの重みが大きい特徴がある。攻撃側、防衛側に限らず基本的には味方のプレイヤーをカバーをしやすいように、一緒に動くことを意識しよう。
攻撃陣営は上下の攻めを意識しよう
攻撃陣営は上下の攻めを意識しよう。シンプルな平面での攻撃プランは、防衛側が予想しやすくバリケードやマイン系ガジェットで簡単に対処することができるので、天井や床を破壊する上下の攻めが強力だ。
防衛陣営はエリアを固める人数配置が重要
防衛側は暗号解除キーがターミナルへ運ばれるのを阻止するために、エリアを固めることを意識しよう。ターミナルは2カ所あり、5人のうち3人はAポイント、残り2人はBポイントを守るなど、人数配置が重要だ。
装備は基本お好みでOK
装備は自身の使いやすいものを使用しよう。従来のゲームモード同様、専門スキル以外はラウンドごとにリザーブと変更することができるので、攻め方や守り方によって変えるのがおすすめだ。
ビルド別おすすめガジェット一覧
攻撃側のおすすめガジェット
ガジェット名/ポイント | |
ライト | ソナー・グレネード 索敵に効果的 |
ミディアム | ジャンプパッド 移動手段として有効 |
ヘビー | RPG-7 建物の破壊に効果的 |
防衛側のおすすめガジェット
ガジェット名/ポイント | |
ライト | 粘液グレネード エリアを固めるのに有効 |
ミディアム | APS タレット エリアを固めるのに有効 |
ヘビー | バリケード 扉などの動線を防ぐのに効果的 |
FINALSの初心者向け関連情報
FINALS攻略トップに戻る初心者向け情報
ゲームモードの種類と紹介 | ホーム画面の見方 |
エモートの設定方法 | ランクの仕様と報酬 |
戦闘画面のUI紹介 | おすすめの視野角と調整方法 |
立ち回りで意識したい点 | おすすめの構成 |
勝率を上げるコツ | 撃ち合いのコツ |
スプリントのやり方 | スライディングのやり方 |
クロスヘアの説明と変更方法 | おすすめのクロスヘアカラー |
感度の決め方と設定方法 | フィールドアイテムの種類 |
サーバー変更のやり方 | クロスプレイのやり方 |
グラフィックの設定方法 | - |
ビルド別の役割とおすすめ
ライトビルド | |
---|---|
ライト役割解説 | ライトおすすめ武器 |
ミディアムビルド | |
ミディアム役割解説 | ミディアムおすすめ武器 |
ヘビービルド | |
ヘビー役割解説 | ヘビーおすすめ武器 |
スキルの使い方
ガーディアン・タレット | ヒーリングビーム |
グラップル・フック | クローキングデバイス |
回避ダッシュ | 感覚強化 |
メッシュシールド | チャージ&スラム |
ガムガム銃 | - |
データベース
武器一覧 | ガジェット一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます