レビューでも書かれてる通り本当にバランスが酷いね
序盤の探索失敗率が高い上に襲われるパターンもあって、基本勝てず逃げ一択になるけどその場合は失敗時のギャンブル持ち帰りも出来ない
探索失敗なしで最初から探査したらカード2枚持って帰られるイージーモードでもあったらまだ遊べそうなのに
色々する前に物資枯渇して動けなくなるわ
バンカーライフをプレイしたユーザーのレビュー。
2、3時間やってみたけど運ゲー。命綱の探索の基本成功率も低すぎる気がします。アイテム引き継ぎ機能があるので、いいアイテム引けるまで死にまくって探索ガチャしていればそのうち強くてニューゲームでクリアできそう
プレイ時間10時間ほど色々試しながらやってみた感想。
ただ一言。クソゲー。
ゲームと呼んでよいのかすら怪しい。
形容するならば理不尽ゲーなコマンドゲームなのだろうが、パワポケ2の戦争編のようなものを想像してはいけない。
理不尽な死であってもプレイヤーの操作やリスクがある事が分かった上で発生するものであれば納得もできるが、このゲームはプレイヤーがその運要素にほとんど対抗できない。
例をいくつか挙げると、
・日数が浅い序盤であろうと戦闘力の高い敵が襲撃に来て強制的に戦闘させられ負ける。
・探索によってアイテムを手に入れる際、かなりの確率(体感1/2)で探索に失敗し、さらにそこから体感1/2でゴミ(比喩ではなくアイテム名)を引かされる。
・探索範囲が初期では1しかないが、探索範囲が広がるアイテムや水及び食料はその探索範囲内に出るとは限らず、ジリ貧で殺される。
・また、初期探索範囲内に特定のアイテムを装備しなければ探索できない場所が配置されることもある。
・空腹度及び渇き度を回復するアイテムがあるが、別に用意されている水、食料のストックを貯めておけばこれらが減ることはないため、基本的に必要のないアイテムであり、苦労して探索をしてもこいつらで潰されること多数。
・キャラクターをどんなに健康体に保っていても発生する異常状態がある。
また、これらに対応するためのアイテムが手に入るか、手に入るチャンスがあるかも運ゲーである。
私自身のこのゲームへのヘイトが高すぎたためかなり多くなってしまったが、なんとなく実態が理解いただけるだろうか。
このような状況に置かれながら非常に厳しいリソース管理を求められる。
そのため、ゲーム開始前のカード選択、序盤中盤終盤全てで厳しい運ゲーを潜り抜けなければ生存はできず、そこにプレイヤーの選択によって生き残ったという達成感は無い。
まとめ
バグなどはないため一応ゲームとしての形にはなっているが、中身はゴミ。
ドブに金捨てた方が時間の浪費がない分有益である。
中古ならこれより安いし戦争編のためにパワポケR買った方がマシ