
最大4人協力プレイにも対応!マホロアが主人公の「マホロアエピローグ」
▲「Nintendo Direct 2023.2.9」で公開された映像。
2023年2月9日(木)のNintendo Directにて、『星のカービィ Wii デラックス』で本編クリア後に遊べるストーリー「マホロアエピローグ 異空をかける旅人」が発表された。
ストーリーは、本編に登場するキャラクター「マホロア」が主人公となって失った魔力を取り戻すというもの。自由度の高い育成要素が実装されているほか、最大4人での協力プレイも楽しめるようだ。
体験版も本日配信!

また、『星のカービィ Wii デラックス』体験版が本日2月9日(木)からプレイ可能に。
体験版専用のステージと一部のサブゲームを最大4人で遊ぶことができる。







その他の新作ゲームもチェック!
『星のカービィ Wii デラックス』とは?
▲「Nintendo Direct 2022.9.13」にて公開された本作の紹介映像。
『星のカービィ Wii』がデラックスになって再登場!
任天堂から発売のSwitch対応ゲームソフト『星のカービィ Wii デラックス』は、2011年にWiiで発売された『星のカービィ Wii』のリメイク版となるアクションゲーム。
本作には新しくなったグラフィックスやコピー能力「アーマー」のなど新要素が多数追加。「みつけて!マホロア図書館」という新サブゲームも登場している。
また、歴代シリーズから「一撃!手裏剣道場」や「刹那の見斬り」など、懐かしのサブゲームも収録されている。

▲2011年に発売された『星のカービィ Wii』がフルリメイクされSwitchに登場。最大4人で愉快な冒険が楽しめる。
ゲームシステム

本作は、全てのステージで最大4人までのおすそわけプレイに対応している。
操作キャラクターはカービィ・メタナイト・デデデ大王・バンダナワドルディから選択可能となっている。
新コピー能力「アーマー」はロマン満載

『星のカービィ Wii』に登場したコピー能力はもちろん登場するが、それに加えて新コピー能力「アーマー」が本作より登場する。
ロボットの姿となって空を自在に飛び回り、キャノンやパンチといったパワフルな攻撃手段を持つコピー能力となっている。
キャノンを最大までチャージすると、「フルチャージブラスター」によって大ダメージを与えることが可能だ。
基本情報
発売日 |
2023年2月24日 |
---|---|
会社 |
Nintendo |
ジャンル | アクション |
対応ハード | Switch |
タグ | |
価格 |
Switch : 5,980円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
4人
|
公式HP | |
公式Twitter |
GameWith編集者情報

考察厨。好きなジャンルはRPG、アドベンチャー、謎解き。ゲームのシナリオや構造のことであーでもないこーでもないと考えるのが好き。 幼少期から好きなソフトを周回しまくる習性があり、「ドラゴンクエストⅤ」「ドラゴンクエストⅥ」の通算クリア回数はそれぞれ30回を超えている。 |
