『星のカービィ Wii デラックス』の発売日や価格、ゲームシステムなどの最新情報を紹介!『星のカービィ Wii デラックス』について知りたい方はぜひご覧ください。
目次
発売日はいつ?
『星のカービィ Wii デラックス』の発売日は2023年2月24日。価格はパッケージ版が5,980円(税抜)、ダウンロード版が5,909円(税抜)だ。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
本作をプレイした感想は?
無料体験版が配信中!
2023年2月9日(木)より、本作の無料体験版が配信中。
無料体験版では専用ステージが遊べるほか、新モード「わいわいマホロアランド」で2種類のサブゲームを楽しむことができる。
ローカルであればJoy-Conをおすそ分けることで最大4人の協力プレイが可能だ。
■ ダウンロードはこちら!
Nintendo eShopで詳細を見る『星のカービィ Wii デラックス』とは?
『星のカービィ Wii』がデラックスになって再登場!
任天堂から発売のSwitch対応ゲームソフト『星のカービィ Wii デラックス』は、2011年にWiiで発売された『星のカービィ Wii』のリメイク版となるアクションゲーム。
本作には新しくなったグラフィックスやコピー能力「アーマー」のなど新要素が多数追加。「みつけて!マホロア図書館」という新サブゲームも登場している。
また、歴代シリーズから「一撃!手裏剣道場」や「刹那の見斬り」など、懐かしのサブゲームも収録されている。
ゲームシステム
本作は、全てのステージで最大4人までのおすそわけプレイに対応している。
操作キャラクターはカービィ・メタナイト・デデデ大王・バンダナワドルディから選択可能となっている。
新コピー能力「アーマー」はロマン満載
『星のカービィ Wii』に登場したコピー能力はもちろん登場するが、それに加えて新コピー能力「アーマー」が本作より登場する。
ロボットの姿となって空を自在に飛び回り、キャノンやパンチといったパワフルな攻撃手段を持つコピー能力となっている。
キャノンを最大までチャージすると、「フルチャージブラスター」によって大ダメージを与えることが可能だ。
砂を自在に操る「サンド」
もう一つの新コピー能力として「サンド」が登場する。
その名の通り、砂嵐を巻き起こしたり、砂で作った拳で攻撃したりと、砂の力で戦うコピー能力となっている。
また、砂の中に隠れて攻撃を避けるといったこともできるようだ。
『スタアラ』より「フェスティバル」が参戦!
本作には、『星のカービィ スターアライズ』に登場したコピー能力「フェスティバル」も参戦。
一度だけだが、画面上に映る全ての敵を倒してアイテムに変えることができる、切り札的なコピー能力となっている。
新要素「マホロアエピローグ」
本作には、本編クリア後に遊べるストーリー「マホロアエピローグ 異空をかける旅人」が追加。
ストーリーは、本編に登場するキャラクター「マホロア」が主人公となって失った魔力を取り戻すというもの。
自由度の高い育成要素が実装されているほか、最大4人での協力プレイも楽しめる。
新要素「わいわいマホロアランド」
本作のサブゲームは「わいわいマホロアランド」で遊ぶことが可能。
手にしたブラスターでショットを撃ち合い、最後の1人になるまで生き残る新サブゲーム「ガンガンブラスターズ」や、世界中のユーザーの記録に挑戦する「刹那の見斬り 百」も公開された。
本作では、まどう書を探し出す「みつけて!マホロア図書館」がサブゲームに追加。
オリジナル版『星のカービィ Wii』に収録されていた「一撃!手裏剣道場」以外にも、歴代シリーズからサブゲームが復刻される。
また、全てのサブゲームを最大4人で遊ぶことが可能だ。
【初登場】みつけて!マホロア図書館
【初登場】ガンガンブラスターズ
【初登場】刹那の見斬り 百
一撃!手裏剣道場
刹那の見斬り
スマッシュライド
爆裂ボンバーラリー
■ その他の収録サブゲームはこちら!
公式サイト(外部サイトへ遷移します)
基本情報
発売日 |
2023年2月24日 |
---|---|
会社 |
Nintendo |
ジャンル | アクション |
対応ハード | Switch |
タグ | |
価格 |
Switch : 5,980円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
4人
|
公式HP | |
公式Twitter |
GameWith編集者情報
幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |