
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
呪いの謎に迫っていくホラーアドベンチャー
日本一ソフトウェアは、新作ホラーアドベンチャー『連呪(れんず)』の発売日が2025年8月28日(木)に決定したことを発表。
また、本作の初回限定版や、特別グッズがセットになったNippon1.jp ショップ限定版の発売も決定したとのことなので、気になる方はチェックしてみよう。
※以下、プレスリリースを一部引用
連鎖する「死の呪い」の謎に迫る完全新作ホラーアドベンチャー『連呪(れんず)』2025年8月28日(木)発売決定!
日本一ソフトウェアは、Switch/PS5/PS4用の完全新作ホラーアドベンチャー『連呪(れんず)』を2025年8月28日(木)に発売いたします。

◆「連呪」とは
「あなたは呪われました」
『連呪』は謎の「呪い」を受けた主人公が、生き残るためにその呪いの謎に迫る、ホラーアドベンチャーゲームです。
S市で連続発生している不可解な失踪事件、謎のメッセージと動画、霊を撮影することができるカメラアプリ、そして自分以外には見えない呪いの証……。
ささいな出来事から呪われてしまった主人公は、呪いの手がかりになりそうな心霊スポットを調査しながら、自らを蝕む呪いの正体・その恐ろしい真実に迫っていきます。




◆ストーリー
オカルト雑誌「アガスティア」のライター・は日々の取材の中で気になる噂話を耳にした。S市で人が次々と不可解な失踪を遂げているという。失踪者たちに共通しているのは心霊スポットへの訪問歴があったという事と、スマホに届いた謎のメッセージ。興味をそそられながらも、別件の取材に入った九十九のスマホにも謎のメッセージと動画が届く。
好奇心に逆らえず動画を見た九十九のスマホには、血塗れのカメラアプリがインストールされていた。そして九十九は新たに届いたメッセージに戦慄する。
「あなたは呪われました」
突然耳元で囁かれる女の声……。
「さがして……わたしの……だいじな……」
そこで九十九は意識を失った……。
悪夢のような出来事から九十九の日常は一変した。
自分以外には見えない黒い証の出現、日に日に悪化する体調。
確実に「呪い」により命が削られていく感覚……。
ただ、じっと死を待つことなんてしたくない。
呪いを解いて、生き残るんだ!
呪いを解くために失踪事件の噂話を徹底的に調査する決意をした九十九は、呪いに隠されたおぞましい真実に迫ることになる……。

◆キャラクター
オカルト雑誌「アガスティア」のライター 九十九隼人(つくもはやと)


オカルト雑誌「アガスティア」のライターであり、本タイトルの主人公。最近伸び盛りのライバル誌に負けない記事を書こうと都市伝説や噂話の取材に意欲的に取り組んでいたところ、自らも呪われてしまうことになる。
「アガスティア」の先輩編集部員 早乙女陽花里(さおとめひかり)


九十九の先輩。オカルト雑誌「アガスティア」で記事の企画を担当している。しっかり者で、九十九の行動力を高く評価している。
民俗学に明るい「アガスティア」の後輩 新田信一郎(にったしんいちろう)


九十九の大学時代からの後輩でオカルト雑誌「アガスティア」の新米ライター。人懐っこい性格でオカルトに関する知識はまだまだだが、民俗学に詳しい。
S霊園の管理人 海村武彦(うみむらたけひこ)


心霊マニアの間で噂の「S霊園」の管理人。怪我をして最近まで入院していたため、S霊園は荒れ放題になっている。
失踪した妻を探す男 大溝剛志(おおみぞつよし)


出張が多く、家を空けがちなサラリーマン。自身の長期出張中に突然失踪した妻・叶恵の行方を捜している。
◆闇のなかに隠された秘密を探れ
主人公・九十九は自らに降りかかった呪いを解く手がかりを探して、さまざまな心霊スポットを探索します。主人公が持つのは薄暗い闇の中を照らす懐中電灯と、霊が写せる呪いのカメラアプリのみ。このふたつを使って、心霊スポット内の異変を感じる場所を探し、調査しましょう。

調査時には呪いの手がかりだけではない、何かが見えてしまうかも……。
心霊スポットではさまざまな心霊現象が発生します。あやしいうめき声が聞こえたらカメラアプリを起動してみましょう。呪いのカメラを通すことで闇に潜む霊の姿を撮影することができます。心霊現象をカメラで撮影することで呪いの真実に近づけます。


時には主人公の行く手を阻む、何らかの対処が必要な怪現象が起こることも。
◆謎に迫る手がかり「心霊動画」
心霊スポットでは特定の霊の撮影に成功した時に「心霊動画」を見ることができます。心霊動画に記録された情報が呪いを解く何らかの手がかりになるでしょう。

より多くの心霊動画を発見し、呪いに関する情報を集めよう。
◆刻一刻と迫りくる「死の呪い」
主人公は呪いに心身を苛まれています。心霊スポットで霊が出現しているのに撮影に失敗したり、長時間探索を続けると主人公の受けている呪いが進行してしまいます。


呪いが進行すると、より多くの心霊現象が主人公に襲い掛かる。呪いに関わる手がかりを掴めるチャンスだが……。
呪いが進行してしまうと主人公に残された時間はあとわずか。無理をして探索を続けると呪いに完全に蝕まれ、死を迎えてしまうことになるでしょう……。

◆呪いの秘密が隠された地・心霊スポット
主人公は巷での噂話や、「アガスティア」の記事への反応等を頼りに、さまざまないわくつきの心霊スポットに足を運びます。各地を調査し、呪いの謎に関する手がかりを得ることで次の目的地への道が拓けます。
S霊園

都市部から離れた山奥にある大きな墓場。今年に入ってから急に心霊マニアの間で心霊スポットとして取り沙汰されるようになった。
廃屋

数か月前まで大溝夫妻が暮らしていたという家。きちんと手入れされているものの、家主の大溝いわく「とてもじゃないけれど住めない」状態らしい。
神社

山奥にある使われなくなった廃神社。「アガスティア」編集部に寄せられた情報により取材に赴く。
◆初回限定版・Nippon1.jpショップ限定版、発売決定!
ゲームソフトとビジュアルブック・ゲーム内BGMを収録したサウンドトラックCDが特製BOXに収納できる「初回限定版」、初回限定の内容にさらに『連呪』特別グッズがセットになった「Nippon1.jpショップ限定版」が公式通販サイト(https://shop.nippon1.jp/)で予約開始! ここでしか手に入らないレアなセットになっております。ぜひお早めにご予約下さい!
【初回限定版】

内容物一覧
・『連呪』パッケージ版ソフト
・サウンドトラックCD
・ビジュアルブック(A5/フルカラー印刷/表紙込み32P)
・特製BOX
価格:9,980円(税込10,978円)
【Nippon1.jpショップ限定版】

内容物一覧
・『連呪』パッケージ版ソフト
・サウンドトラックCD
・ビジュアルブック(A5/フルカラー印刷/表紙込み32P)
・特製BOX
・ポストカード5種
・アクリルボード
・お守り風アクリルキーホルダー
※本品はお守りをモチーフにしてデザインされた製品です。効果を保証するものではありません。
価格:14,000円(税込15,400円)
ご予約はこちら
https://shop.nippon1.jp/products/list?category_id=106
【製品情報】
タイトル:
連呪
ジャンル:
ホラーアドベンチャー
対応機種:
Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4
発売予定日:
2025年8月28日(木)発売予定
プレイ人数:
1人
価格:
パッケージ版7,200円(税込7,920円)
ダウンロード版7,200円(税込7,920円)
開発:
株式会社オルジェスタ
CERO:
未定(審査予定)
公式サイト:
https://nippon1.jp/consumer/lens/
公式ハッシュタグ:
#連呪
権利表記:
©2025 Nippon Ichi Software, Inc.
その他の新作ゲームもチェック!
発売日など基本情報
発売日 |
2025年8月28日 |
---|---|
会社 |
株式会社日本一ソフトウェア |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | Switch / PS5 / PS4 |
価格 |
Switch : 7,200円(税抜)
PS5 : 7,200円(税抜)
PS4 : 7,200円(税抜)
|
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/6/5 発売

龍の国 ルーンファクトリー
6,980円(税抜) 2
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフ i
6,980円(税抜) 3
2025/4/24 発売

HUNDRED LINE -最終防衛学園-
7,000円(税抜)