おすすめのパープル(星4)キャラ

0


twitter share icon line share icon

【スノウブレイク】おすすめのパープル(星4)キャラ【スノブレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【スノウブレイク】おすすめのパープル(星4)キャラ【スノブレ】

スノウブレイク:禁域降臨におけるおすすめのパープル(星4)キャラクターを紹介。各キャラの性能や使い方も解説しているので、スノブレのキャラ選びの参考にして下さい。

目次

アカシア-[非表示]

武器ピストルアイコンピストル
得意系統特異系アイコン特異系

通常技で高い雑魚処理能力

紫アカシアの通常技はCTが短く複数の敵に攻撃できるため、雑魚敵を処理する能力が高い。また通常技は射撃のように照準を合わせる必要がないため、誰でも簡単に扱える点も優秀だ。

爆発技がスナイパーと好相性

紫アカシアの爆発技は一定時間、周囲の敵の動きを鈍らせる。敵がほぼ動かなくなるので、爆発技発動後にスナイパーと交代し、ヘッドショットを連発することで高い火力を発揮できる。

アカシア-[非表示]のスキルと特徴

エンヤ-お姉さま

武器ピストルアイコンピストル
得意系統高熱系アイコン高熱系

支援技がスナイパーと好相性

紫エンヤの支援技は爆弾を投げてダメージを与えるとともに、爆弾が付与された敵が射撃された際に追加ダメージを与えるというもの。射撃ダメージの大きさに応じて追加ダメージが増加するため、スナイパーなどの火力支援役として優秀な性能を持つ。

戦闘要員としてはやや力不足

爆発技は高火力なものの通常技の火力が低いため、自身のDPSはあまり高くはない。ただ通常技には特化スキル阻害が付属しているため、特化スキル持ちの雑魚敵と遭遇した場合は前線で戦わせるのもあり。

エンヤ-お姉さまのスキルと特徴

フリティア-おひさまちゃん

武器アサルトライフルアイコンアサルトライフル
得意系統高熱系アイコン高熱系

支援技で味方の火力支援ができる

紫フリティアは支援技で味方の火力を10秒間上昇させられる。紫エンヤと違い味方の武器種を選ぶことなく支援能力を活かせるので、汎用性が高い。

自身も戦闘要員として扱いやすい

通常技も爆発技も範囲が広く火力も高いため、雑魚敵やタイタンとの戦闘でも火力を発揮しやすい。ただし通常技のCTは長く設定されているため、継続的な火力はそれほど高くはない。

フリティア-おひさまちゃんのスキルと特徴

肴-セルフケアラー

武器スナイパーライフルアイコンスナイパーライフル
得意系統-

HP回復スキルが豊富

紫肴は支援技と爆発技でHPが回復できるため、トップクラスの回復性能を持つ。HP制限のあるミッションを達成する際などは特に便利なので、余裕があれば育成しておこう。

戦闘要員としてはやや不向き

回復性能の高い肴だが、火力を発揮するのは苦手。弾を自動で装填する通常技があるものの、ダメージはすべて射撃のみで与えることになるため、紫肴での直接戦闘はできるだけ避けよう。

肴-セルフケアラーのスキルと特徴

辰星-観測者

武器スナイパーライフルアイコンスナイパーライフル
得意系統電撃系アイコン電撃系

支援技で味方の回復が可能

紫辰星は支援技で回復アイテムを生成することができる。この回復アイテムは辰星の最大HPに応じて増加するため、後方支援や武器を工夫することで紫肴にも負けない回復能力を発揮できる。

やや癖があるものの火力も高め

通常技や爆発技は設置したオブジェクトを使った攻撃となるため、扱うにはやや慣れが必要。敵をうまく誘導したり、タイミングをあわせられると、十分な火力を発揮できる。

辰星-観測者のスキルと特徴

スノウブレイク他の攻略記事

▶ トップページ

おすすめの攻略記事

序盤の効率的な進め方序盤の進め方 リセマラランキングとやり方リセマラランキング
最強キャラ(隊員)ランキング最強キャラランキング 毎日やるべきことまとめ毎日やること

キャラデータ

キャラ一覧キャラ一覧
レアリティ別キャラ一覧
オレンジアイコンオレンジ  パープルアイコンパープル
武器種別キャラ一覧
アサルトライフルアイコンアサルトライフル
ショットガンアイコンショットガン
サブマシンガンアイコンサブマシンガン
ピストルアイコンピストル
スナイパーライフルアイコンスナイパーライフル
-

武器データ

武器一覧武器一覧
レアリティ別武器一覧
オレンジアイコンオレンジ
パープルアイコンパープル
ブルーアイコンブルー
グリーンアイコングリーン
- -
種別武器一覧
アサルトライフルアイコンアサルトライフル
ショットガンアイコンショットガン
サブマシンガンアイコンサブマシンガン
ピストルアイコンピストル
スナイパーライフルアイコンスナイパーライフル
-
系統別武器一覧
動力系アイコン動力系
高熱系アイコン高熱系
低温系アイコン低温系
電撃系アイコン電撃系
特異系アイコン特異系
-
この記事を書いた人
スノブレ攻略班

スノブレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]SEASUN GAMES PTE. LTD

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
スノウブレイク攻略wiki
イベント情報
ランキング
初心者向け解説
キャラ育成
武器強化
その他
立ち回り解説
ボス攻略
キャラ情報
武器種別
レアリティ別
後方支援情報
武器情報
レアリティ別
武器種別
系統別
パーツ情報
部位別
掲示板
×