0


twitter share icon line share icon

【スノウブレイク】辰星-観測者のスキルと特徴【スノブレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【スノウブレイク】辰星-観測者のスキルと特徴【スノブレ】

スノウブレイク:禁域降臨における辰星-観測者のスキルと特徴を紹介。スキルやアポカリプス、神格神経の効果も記載しているので、辰星-観測者の性能を調べる際にご活用ください。

目次

辰星-観測者の特徴と評価

辰星アイコン

レアリティ武器得意系統
パープルアイコンパープル
アサルトライフルアイコンアサルトライフル電撃系アイコン電撃系

全キャラ一覧

辰星-観測者の評価

リセマラ最強
SランクアイコンSランクアイコン

通常技で複数攻撃が可能な囮

辰星は通常技で「雷兵」を3台まで設置可能で、設置した付近にいる敵へダメージを与える。神格神経を強化すると「雷兵」同士が連携して火力がより強化される上、敵の攻撃対象にもなるため囮としても使える。

回復要員としてサポート

辰星は支援技で味方の隊員を回復でき、神経回路を強化すると回復効果を受けやすくなるため、支援技の神格神経は優先的に強化しよう。紫肴よりも回復力は劣るが、火力は辰星の方が優れているため、メインで運用しやすい点が辰星の強み。

爆発技を効率よく使う戦術も強い

辰星の爆発技は設置した通常技の攻撃速度を上昇させるため、更に通常技の火力が伸びる。クールタイムが10秒で消費エネルギーが50とコストが低いため、新葉チームで爆発エネルギーの取得率を上げて回し続けることを意識したい。


辰星-観測者のおすすめ編成

おすすめ編成1

おすすめの武器

ジャッジメントイブアイコンジャッジメントイブ
最大HP+30%。任意隊員が治療を受けるとき、戦場にいる隊員の攻撃力+20%、5秒持続する。武器の所持者は同時に通常エネルギーを1回復する。エネルギー回復効果は5秒ごとに1回発動可能。
同調値+524

おすすめの後方支援

新葉チーム
オレンジアイコンオレンジ

二人効果
全隊員の最大爆発エネルギー+32
三人効果
全隊員の最大爆発エネルギー取得率+28%、爆発技が終わり、消費した爆発エネルギーを20%回復する。
イーマアイコンイーマ防御力+50
最大HPアップ+20%
攻撃力+101
エデンアイコンエデン最大HP+1508
防御力+50
攻撃力アップ+20%
ガルフィーアイコンガルフィー最大HP+1508
攻撃力+101
防御力アップ+20%

おすすめ編成2

おすすめの武器

スナネコアイコンスナネコ
隊員全員の爆発エネルギー取得率+50%
同調値+468

おすすめの後方支援

オラクルチーム
パープルアイコンパープル

二人効果
付属ユニット強度+17%
三人効果
付属ユニットが敵に命中すると、50%の確率で当該ダメージ+60%
ロガアイコンロガ防御力+40
最大HPアップ+19.6%
攻撃力+72
尋香アイコン尋香最大HP+1174
防御力+40
攻撃力アップ+19.6%
シャロアイコンシャロ最大HP+1174
攻撃力+72
防御力アップ+19.6%

辰星-観測者のスキル

天津アイコン天津【通常技】

カテゴリダメージ
CT / 消費EN【CT】初期:10 / 最大:10
【EN】初期:15 / 最大:15
効果指定位置に投下コックピットを1つ配置し、周りの敵をノックバックさせ、続けて投下コックピットは一定時間後に【雷兵】に変形する。
【雷兵】は2.5秒ごとに一度放電を行い、有効範囲内の最も近い敵1体に電撃系ダメージを与える、かつ周りの敵2体に跳ね返る電撃系ダメージを与える。
【雷兵】は最大3台存在できる。
初期Lv倍率【雷兵】ダメージ:辰星の攻撃力の100%
【雷兵】最大HP:辰星の最大HPの75%
【雷兵】持続時間:30秒
最大Lv倍率【雷兵】ダメージ:辰星の攻撃力の100%
【雷兵】最大HP:辰星の最大HPの75%
【雷兵】持続時間:30秒

交霊アイコン交霊【支援技】

カテゴリ回復
CT / 消費EN【CT】初期:20 / 最大:20
【EN】初期:40 / 最大:40
効果指定位置に投下コックピットを1つ配置し、周りの敵をノックバックさせる。投下コックピットは一定時間後に【五明の印】に変形する。
【五明の印】は5秒ごとに【符・生】をドロップし、拾った隊員のHPを少し回復する。辰星による治療と見なされるため、辰星の属性の影響を受ける。
初期Lv倍率【符・生】回復量:辰星の最大HPの6%
【五明の印】最大HP:辰星の最大HPの75%
【五明の印】持続時間:18秒
最大Lv倍率【符・生】回復量:辰星の最大HPの6%
【五明の印】最大HP:辰星の最大HPの75%
【五明の印】持続時間:18秒

退魔の威光アイコン退魔の威光【爆発技】

カテゴリ強化
CT / 消費EN【CT】初期:10 / 最大:10
【EN】初期:50 / 最大:50
効果指定位置に【速雷令】を1つ配置し、周りの敵をノックバックさせ、そして、周りの【雷兵】の攻撃速度をアップさせる。
初期Lv倍率【速雷令】は【雷兵】の攻撃速度をアップ:150%
【速雷令】最大HP:辰星の最大HPの100%
【速雷令】持続時間:12秒
最大Lv倍率【速雷令】は【雷兵】の攻撃速度をアップ:150%
【速雷令】最大HP:辰星の最大HPの100%
【速雷令】持続時間:20秒

辰星-観測者の神格同調・神格神経

陣形の元祖Ⅰ・神格同調アイコン陣形の元祖Ⅰ・神格同調

神格同調効果
(全隊員)爆発エネルギー取得率+6.5%、100同調値ごとに追加で+6%

天津・神経組織アイコン天津・神経組織1

神経組織効果
同調値+50
【天津】スキルLv+2
【雷兵】は攻撃を仕掛けるとき、周りの【雷兵】と連携して攻撃を強化することができる。【雷兵】が1体連携に加わる度に、電撃連鎖回数が1回増加する。

天津・神経組織アイコン天津・神経組織2

神経組織効果
同調値+50
【天津】スキルLv+2
【雷兵】が辰星の近くにいる場合、1秒ごとに最大HPの10%を回復し、存在時間が延長される。最大2倍まで延長可能。

交霊・神経組織アイコン交霊・神経組織1

神経組織効果
同調値+50
【交霊】スキルLv+2
【五明の印】は戦場にいる隊員にエネルギーパックを投げつける。

交霊・神経組織アイコン交霊・神経組織2

神経組織効果
同調値+50
【交霊】スキルLv+2
【五明の印】が壊されると、3つの物資パックをドロップする。
【符・生】:最大HPの3%を回復する。
【符・源】:爆発エネルギーを10回復する。
【符・力】:スタミナを回復する。

退魔の威光・神経組織アイコン退魔の威光・神経組織1

神経組織効果
同調値+50
【退魔の威光】スキルLv+2
【速雷令】を配置すると、即座に周りの敵全員にエネルギー衝撃を1回放ち、速雷令の攻撃力の170%の電撃系ダメージを与える。

退魔の威光・神経組織アイコン退魔の威光・神経組織2

神経組織効果
同調値+50
【退魔の威光】スキルLv+2
【速雷令】を配置すると、辰星は4回使用可能な【浮雷極】を装備し、3秒ごとに最も近い敵1体に電撃を放ち、周りの5体の敵に連鎖して、辰星の攻撃力の50%の電撃系ダメージを与える。

辰星-観測者のアポカリプス

奇門アイコン奇門

効果【五明の印】が【符・生】を4つ投げると、15秒間【制妖柱】に変わる。【制妖柱】は【制妖光輪】を展開:範囲内の全ての与ダメージが増加する。

六壬アイコン六壬

効果【五明の印】は最初から【制妖柱】に変わり、【符・生】を生成することができる。

太乙アイコン太乙

効果辰星が電撃系の武器を装備している場合、【制妖光輪】の範囲内の敵の電撃耐性が15%減少する。

陰符アイコン陰符

効果【交霊】のスキルLv+1:
通常エネルギー消費量が28に低減する。

帝策アイコン帝策

効果【制妖光輪】の範囲が50%拡大する。

辰星-観測者のプロフィール

フルネーム姫辰星
通称辰星
誕生日11月5日
年齢20歳
身長172cm
経歴理事会から派遣された公正無私で記憶力に秀でた監察員。ヘイムダルで彼女が誰かを探している姿をよく見かける。
履歴背景大家族の天才長女として、辰星はほとんど人と付き合わない。彼女はいつも観測者の役目を果たしているかのように、傍らに立つ。天才、完全記憶能力、占い・・・辰星にはたくさんのラベルが付けられている。辰星は友達が欲しい。凡人としての悩みを相談できる友達が欲しい。元気で優しく、数年前に彼女がすれ違った友達と同じように。人と付き合わない。彼女はいつも観測者の役目を果たしているかのように、傍らに立つ。天才、完全記憶能力、、占い・・・辰星にはたくさんのラベルが付けられている。辰星は友達が欲しい。凡人としての悩みを相談できる友達が欲しい。元気で優しく、数年前に彼女がすれ違った友達と同じように。もし自分が家族の掟を手放すことができたら、失うことがなかった、その友達。

スノウブレイク他の攻略記事

▶ トップページ

おすすめの攻略記事

序盤の効率的な進め方序盤の進め方 リセマラランキングとやり方リセマラランキング
最強キャラ(隊員)ランキング最強キャラランキング 毎日やるべきことまとめ毎日やること

キャラデータ

キャラ一覧キャラ一覧
レアリティ別キャラ一覧
オレンジアイコンオレンジ  パープルアイコンパープル
武器種別キャラ一覧
アサルトライフルアイコンアサルトライフル
ショットガンアイコンショットガン
サブマシンガンアイコンサブマシンガン
ピストルアイコンピストル
スナイパーライフルアイコンスナイパーライフル
-

武器データ

武器一覧武器一覧
レアリティ別武器一覧
オレンジアイコンオレンジ
パープルアイコンパープル
ブルーアイコンブルー
グリーンアイコングリーン
- -
種別武器一覧
アサルトライフルアイコンアサルトライフル
ショットガンアイコンショットガン
サブマシンガンアイコンサブマシンガン
ピストルアイコンピストル
スナイパーライフルアイコンスナイパーライフル
-
系統別武器一覧
動力系アイコン動力系
高熱系アイコン高熱系
低温系アイコン低温系
電撃系アイコン電撃系
特異系アイコン特異系
-
この記事を書いた人
スノブレ攻略班

スノブレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]SEASUN GAMES PTE. LTD

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
スノウブレイク攻略wiki
イベント情報
ランキング
初心者向け解説
キャラ育成
武器強化
その他
立ち回り解説
ボス攻略
キャラ情報
武器種別
レアリティ別
後方支援情報
武器情報
レアリティ別
武器種別
系統別
パーツ情報
部位別
掲示板
×