PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
【2024年】おすすめゲーミングチェア22選|コスパのいいチェアや映えチェアなどを紹介

【2024年】おすすめゲーミングチェア22選|コスパのいいチェアや映えチェアなどを紹介

最終更新 :
【2024年】おすすめゲーミングチェア22選|コスパのいいチェアや映えチェアなどを紹介の画像

昨今ではプロゲーマーが続出するほど、長時間ゲームに没入するゲーマーが増加している。そんな中、必須なモノのひとつがゲーミングチェアだ。しかし、ゲーミングチェアは様々な素材や種類、形状などで悩みどころが多くなかなか選びにくいのも事実。そこで、ゲーミングチェア選びのコツやおすすめメーカー、更におすすめ商品まであますところなくご紹介。プロゲーマーに人気なブランドも網羅しているので、是非参考にしてほしい。

目次

※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

記事監修者情報

たろっさのプロフィール
IT家電ライター
たろっさ
家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの家電ライター。家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物すべてに精通。家電で分からないことはなく、現在は家電ライターの業務を通して「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力。
ゲームも幼少期から現在に至るまでオールジャンル幅広くプレイし、とくに格闘ゲームでは過去に全国大会に出場した経験も。現在はAPEXやOW2、GBVSRなどを中心にプレイ中。最近はSteamの新着インディーズゲームを漁るのが日課。
▼商品一覧はこちら

ゲーミングチェアの特徴は?一般的な椅子との違いは何?

ゲーミングチェアの特徴や一般的な椅子との違いを理解しておこう。

理解を深めることで、ゲーミングチェアの必要性、ゲーミングチェアの性質がより理解しやすくなるだろう。

ゲーミングチェアとは?

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Amazonより(デスクチェア)

続きを表示する

ゲーミングチェアとはその名の通り、ゲーマーなど長時間椅子に座っていることを前提として作られた椅子のこと。

大きな特徴は、長時間椅子に座っていても身体への負担が少ない設計をしている点だろう。

一般的な椅子の場合、長時間座ることを前提としておらず、短時間腰掛けられればいい、耐荷重見た目インテリアとの協調性などが重視されている。

その分、長時間座った状態のことにまで考慮されていないのである。

更に昨今では、長時間椅子に座っての業務の事務仕事現場などでも積極的に導入されている。

ネーミングこそ「ゲーミングチェア」だが、長時間座ったまま作業をすることに変わりはないため、仕事の現場でも話題性を呼び重宝されてきている。

現代はテレワークも増え、PCの前で仕事や作業をする人も増加傾向にある。それも相まって、自宅にゲーミングチェアを用意することを改めて検討してほしい。

ゲーミングチェアのメリットは?

▲日本発のゲーミングチェア「AIM Chair」公式サイト より

続きを表示する

先にも述べたように、ゲーミングチェアは長時間座っていることを前提として設計された椅子だ。

一般的な椅子と比べて、他にもどんなメリットがあるのかを紹介しよう。

正しい姿勢を長時間維持できる
◆身体への負担が軽減できる
◆休憩のときもリラックスして椅子に座っていられる
ゲーム以外の用途でも活用できる

加えて、最近ではオプションパーツでオットマン付きやリクライニング式のゲーミングチェアも続出している。

どれだけ快適なゲーミングライフを送れるか、実際に商品を確認してイメージを掴んでみよう。

ゲーミングチェアの選び方

ゲーミングチェアを選ぶ前に、ゲーミングデスクのことを忘れてはいけない。

ゲーミングデスクがハイタイプならハイタイプを、ゲーミングデスクがロータイプなら座椅子タイプを選ばなければ意味がない。

できればゲーミングデスクとゲーミングチェアは同時に購入すると、デスクとチェアの相性もイメージと大きく異なることはないだろう。

それらを踏まえた上で、ゲーミングチェアをどの基準で選んだらいいかを確認していこう。

関連記事
ゲーミングデスクおすすめ
ゲーミングデスクおすすめ12選

座りやすさ・座り心地

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

GTRACING|GT200

続きを表示する

長時間座りっぱなしの状態を維持するには、座りにくいと少しでも感じる椅子だと正しい姿勢を維持できなくなってしまい疲れや身体の不調の原因に。

そのため、座りやすさや座り心地は最重要チェックポイントとして覚えておこう。実際に座って違和感が少ないことが目安。

可能であれば、ゲーミングチェアを取り扱っている家具屋やPCショップ、家電量販店などに行き、実際に座って確かめておくことをおすすめする。

座り心地を試すだけであれば、中古を多く取り扱っている家具の中古屋でも問題ないだろう。稀に新古品が置いてあることも。

また、座り心地に関しては個人差が大きく出る部分でもある。人によって柔らかいほうが好み、少し硬めが好みなどあるだろう。
実際に使ってみないと何とも言えないのがもどかしいところ。

素材の主流はレザー or ファブリック

■レザー(合成皮革)

【2024年3月版】ゲーミングチェアおすすめ25選の画像

Bauhutte|GX-551-BK

レザー(合成皮革)は高級感のある見た目で、安定した座り心地が特徴。

レザーのメリット・デメリット

◆汚れがつきにくい
高級感がある
◆通気性が悪い
◆夏場は特に肌にひっつく感触
◆加水分解で生地がはがれやすい

■ファブリック

【2024年】おすすめゲーミングチェア22選|コスパのいいチェアや映えチェアなどを紹介の画像

Bauhutte|GX-370

ファブリックは肌触りが良く、クッション性の高さから座り心地の良いチェアが多い。

ファブリックのメリット・デメリット

◆ソファのようにクッション性が高い
◆柔らかめで座りやすい
通気性が良い
◆長時間でも快適
◆汚れが落としにくい

椅子の形状

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Amazonより(デスクチェア)

続きを表示する

■背もたれの高さは頭まで支えられるように

背もたれの高いゲーミングチェアは、腰から頭まで快適に支えてくれるため長時間ゲームをプレイしても疲れにくい姿勢を維持することができる。見た目などでどうしてもオフィスチェアのような背もたれの低い椅子が欲しい方以外は、背もたれの高いゲーミングチェアを選ぼう。

■座面の奥行きは深く座った時に膝裏がフィットするように

座面の奥行きが深すぎると、足が地面に付きづらくなってしまうため、椅子を浅く座る必要があり姿勢が崩れてしまう。そのため、正しい姿勢で座った時に膝裏と座面の間が0~5cm程度空くゲーミングチェアが好ましい。

オプションパーツも重要

■ヘッドレスト

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Dowinx|LS-6679

ヘッドレストは頭と首を支えるクッションのことで、正しい姿勢を保ちつつ体を背もたれに預けながらゲームを快適にプレイできる。また、リクライニング機能で背もたれを倒した際、枕と同じ役割を果たしてくれる。

■ランバーサポート

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Dowinx|LS-6679

ランバーサポートは腰部分に置くクッションのことで、背骨の形に合わせた背もたれになるため、腰や体への負担を軽減することができる

■アームレスト

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Dowinx|LS-6679

アームレストはひじ掛けと同じ役割を果たすパーツ。基本的に前後左右の位置や高さを調節できるため、自身の体型やデスクの高さにあわせてカスタマイズできる。

■フットレスト(オットマン)

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Dowinx|LS-6679

フットレスト(オットマン)は、ゲーミングチェアの座面の奥行きを伸ばすことができるパーツ。ゲームングチェアは収納式のモデルが多く、休憩する際にフットレストを伸ばすことで、脚を休めることができる。

リクライニングは150°~180°が快適

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

AKRacing|‎AKR-PRO-X V2

ゲーミングチェアは、通常の椅子と比べてリクライニング角度が広いものが多い。中には180°近くまで背もたれを倒すことができるゲーミングチェアもあるので、寝転がることも可能だ。

オプションパーツのオットマンと組み合わせれば、ほぼベッドと変わりなく休憩できる。

ローデスクには座椅子型ゲーミングチェアも

【2024年】おすすめゲーミングチェア22選|コスパのいいチェアや映えチェアなどを紹介の画像

SAKODA|Calmzen SGC-FZ

続きを表示する

ゲーミングチェアのカテゴリの中でも、通常の椅子と同じ形状とローデスクで使う座椅子タイプが存在する。座椅子は床と近いため、足を伸ばしたり床でゴロゴロしやすい特徴がある。

床に直接座っての長時間PC操作は、どうしても腰や首など身体への負担が大きくなってしまう。

ゲーミング座椅子を利用することで身体への負担を少しでも軽減できる点がポイントだ。

監修者おすすめゲーミングチェアメーカー

ここからは本記事の監修者である「たろっさ」さんおすすめのゲーミングチェアメーカーを紹介する。

プロゲーマーに愛されている人気メーカーがほとんどで、長時間のPC操作でも身体への負担が少なく、リクライニングや座り心地を始め、オプションパーツなども多彩に用意されている。

ゲーミングチェアはその特性上、どれも似たような見た目になってしまって迷いがちだが、迷ったときこそ以下のメーカーから選ぶのもよいだろう。

AKRacing(エーケーレーシング)

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

AKRancig 公式サイト より

続きを表示する

2000年にカーレーシング仕様のチェアを開発し、その後ヨーロッパ、アメリカ、中国など世界20カ国以上のレーシングチェアを開発・設計、成功を収めてきた経緯を持つ。

カーレースにおいてレーサーが長時間座る運転席のシート(チェア)が、どれだけ重要なものかは乗用車に乗った経験のある方なら周知の事実だろう。

その技術を活かし、2005年からオフィスチェアやゲーミングチェア、カフェチェアなど多方面へ展開し、現在も「究極の競技用ゲーミングチェア」を追求し続けている。

監修者アイコン

たろっさ

プロ野球場などでも導入実績がある。「ゲーミングチェアならこれ!」と言っても過言ではない。
レザー素材がメインだが種類豊富で予算内で合う製品が見つかるだろう。

GTRACING(ジーティーレーシング)

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

GTRACING 公式サイト より

続きを表示する

中国の新進メーカーで、企業ビジョンに「世界No.1のeスポーツ周辺装置のブランドを目指す」ことを掲げている、ゲーミングチェアを専門としたブランド。

人間工学に基づいた設計を研究し続け、ゲームプレイがより楽しめるようヘッドレスト・アームレスト・ランバークッションなど様々にカスタマイズでき、ユーザーにとって「快適」を提供している。

監修者アイコン

たろっさ

とにかくコスパが良いのが大きな魅力で現在メキメキとシェアを獲得中。
フットレストが標準搭載だったりスピーカー内蔵だったりとバリエーション豊かなのも◯

Bauhutte(バウヒュッテ)

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Bauhutte 公式サイト より

続きを表示する

「Bauhutte」のブランド名から、海外メーカーをイメージする方も多くいるだろうが、れっきとした日本メーカーだ。

デスク秘密基地化計画」をスローガンに掲げて活動を広げ、子どもの頃に憧れた「秘密基地」を「ゲームプレイの環境」へ反映している稀有なブランドでもある。

監修者アイコン

たろっさ

ゲーミングチェアだけでなく全てをゲーミング色に染めるための統一感のあるフォルムが特徴。
通常のゲーミングチェア以外にもまるでソファのような座り心地のものも。

Bauhutteレイアウトの一例
Bauhutteレイアウトの一例

Bauhutte 公式サイト より
全てBauhutte製品で揃えた「秘密基地」の一例。
左画像はたろっささんのコメントにもある大きなクッションソファのようなゲーミングチェアだ。

続きを表示する

ゲームプレイ環境にも「遊ぶ心」「楽しむ精神」を忘れずに、快適さをスパイスとして加えていい製品が多数揃っている。

特に画像右側の「秘密基地感」満載のPC周辺環境は、自分も機会がきたら是非とも挑戦したい。

ライターアイコン

リョウ*

Razer(レイザー)

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

Razer 公式サイト より

続きを表示する

アメリカとシンガポール発ブランド。ゲーミングチェアのみならず、ゲーミングデバイス、PC環境、特にeSportsに関する機能的な製品を世界に向けて多く送り出している。

FOR GAMERS. BY GAMERS.™(意訳:ゲーマーによる、ゲーマーのために(設計された製品)。)」と商標登録されているほど、
ゲーマーのことを考えて作られた製品ばかりで、実際にプロゲーマーだけではなくプロゲーマーチームから多くの支持を得ている。

監修者アイコン

たろっさ

広くゲーミングデバイスで有名なメーカー、キーボードやマウス、ヘッドセットが有名だがもちろんゲーミングチェアも。
エルゴノミクスデザインを全面に押し出し、長時間ゲームをプレイしても疲れづらいところが◎

CORSAIR(コルセア)

【2024年】おすすめゲーミングチェア25選|コスパのいいチェアや白いチェアなどを紹介の画像

CORSAIR 公式サイト より

続きを表示する

アメリカ発のPC周辺機器やPCパーツを中心に数多の製品を世界へ向けて排出しているブランド。

中でもゲーミングチェアはアメリカ発ということもあり、サイズやカラーなどバリエーションが豊富である。

ゲーミングチェア以外でも「自分に合うサイズは日本になかなかない…」と常日頃から感じている方は、アメリカンサイズも用意されたCORSAIR製品なら選択肢も広がるだろう。

監修者アイコン

たろっさ

ゲーミングデバイスで広く有名なメーカー。特にキーボードやマウス、ヘッドセットが有名だがもちろんゲーミングチェアも。
エルゴノミクスデザインを全面に押し出し、長時間ゲームをプレイしても疲れづらいデザインになっている。

編集部おすすめゲーミングチェアメーカー
AIMchair(エイムチェア)

AIMchairの画像

AIMchair 公式サイト より

続きを表示する

株式会社WILBYより、日本発のゲーミングチェアブランドが新たに参入。その名も「AIMchair(エイムチェア)」。

ゲームプレイに必要な最高の機能」と「プレイヤーの生活スタイルに寄り添う快適さ」の最適解となるゲーミングチェアブランドで、デザイン性はもちろんのこと疲れにくさも追求し、日本ブランドとして登場した。

海外ブランドのゲーミングチェアが名を轟かせている昨今、日本製にこだわりたい方には是非試してほしいブランドだ。

もちろん、本記事おすすめ商品内でも紹介しているため、詳細を知りたい方は こちら をクリックして商品詳細を確認してほしい。

オーイシマサヨシさんや加藤純一さんとのコラボも実施された、話題のゲーミングチェア。自分も試してみるつもりだ。

ライターアイコン

リョウ*

おすすめゲーミングチェア比較表

商品画像
AIM-01
‎AKR-PRO-X V2
T-3 RUSH V2
GT002F
RS-950RR
Iskur V2
シグナル
GM707
GXT101
GT200
LS-665503
C3
TITAN Evo Black
‎X9-ATXQ-8VXJ
Heimish
STRIKER(ストライカー)
LS-6679
GX-370
極坐 V2
GT89
LOL2094
Calmzen SGC-FZ
商品名AIMchair
AIM-01
AKRacing
‎AKR-PRO-X V2
CORSAIR
T-3 RUSH V2
GTRACING
GT002F
Bauhutte
RS-950RR
Razer
Iskur V2
不二貿易
シグナル
ニトリ
GM707
GXTRACE
GXT101
GTRACING
GT200
Dowinx
LS-665503
AutoFull
C3
Secretlab
TITAN Evo Black
Natural Edge
‎X9-ATXQ-8VXJ
玄人志向
Heimish
岡村製作所
STRIKER(ストライカー)
Dowinx
LS-6679
Bauhutte
GX-370
AKRacing
極坐 V2
GTRACING
GT89
LEOVOL
LOL2094
SAKODA
Calmzen SGC-FZ
材質メッシュ素材PUレザーファブリックPUレザーファブリックEPUグレードレザーPUレザー合成皮革PUレザーファブリックPUレザー合成皮革フェイクレザーPUレザーファブリックファブリックフェイクレザーファブリックPUレザーPUレザーファブリックファブリック
ブラック/ホワイトレッド/ホワイト/ブルー/グレー/オレンジチャコール/ホワイト/グレー/ブラウングレー/ブルー/ホワイト/ピンク/ブラウン/パープル/レッド/カラフルレッド/ブラックダークグレー/ブラック/ブラック&グリーンレッド/ブルー/グレーブラック&レッド/ブラック&ブラック/ブラック&グリーンレッド/ホワイト/ブルー/グレー/オレンジ/パープルブラック&ホワイト/ホワイト/ピンク/グレー/ブルー/ブラック/グリーンパンダ/ブラックネコ/柴犬などカラフル/ブラウン/ブラック/グレー/暗黒の騎士ブラックブラック/ホワイト/イエロー/ピンク/レッドインディゴグレー/ベージュ/オーキッドブルー/ブラック/レッド/グレーブラック/レッド/ブルーブラック/ホワイト/ブラウン/グリーンブラック/ホワイト/グリーン/ブラウンホワイト/グレー/レッド/ブルーホワイト/グレー/レッド/ブルー/ピンクグレー/ブラウンブラック/グレー/アイボリー
リクライニング最大123°最大180°最大160°最大165°最大135°最大152°最大130°あり最大165°あり最大140°最大155°最大165°最大180°最大175°前傾10°/後傾23°最大180°最大180°最大180°最大180°最大160°あり
ランバーサポートありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありあり
オットマンなしなしなしありなしなしなしありありありありなしなしなし選択なし-----

の画像マークについて>

本記事で使用している の画像マークは家電エキスパート「たろっさ」さん自信を持っておすすめしている商品です。

どうしても迷ってしまう方は是非、参考にしてみてください。

※2024年7月現在のおすすめ商品となります。

おすすめゲーミングチェア|人気

AIMchair AIM-01

背面メッシュのシンプルなデザイン

ヘッドレスト、ランバーサポート、アームレストと必要最低限なパーツのみでシンプルにデザインされた日本発の新参ブランド。「ゲーミングチェアを再定義すべく始動したブランド」というだけあり、ひとつひとつのパーツにこだわりが見られる。

ミニマリストに好まれそうなオフィスチェア寄りだが、しっかりと機能を備えたゲーミングチェアだ。

材質メッシュ素材(内部高密度ウレタンフォーム)
ブラック/ホワイト
リクライニング最大123°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重150kg

AKRacing ‎AKR-PRO-X V2 の画像

人気モデルPRO-Xシリーズの改良版

取り外し可能なヘッドレスト・ランバーサポート、アームレストなど基本機能はそのまま引き継ぎ、座り心地や居心地の良さを改善するために進化したAKRcingの自信作。

張地に高耐久PUレザー素材を採用し、高温高湿の環境下でも10年相当の耐久力テストをクリアするほどの長時間・長期間に対応したチェアへ改良。

大きな魅力はゲームにおける繊細なマウス・キーボード操作をより快適にミスなくプレイできるよう、高さ・前後・左右・回転による調整が可能なアームレストへと改善。これによりFPSゲームなど一瞬の操作ミスも致命的になる場面でサポートしてくれるだろう。

材質PUレザー
レッド/ホワイト/ブルー/グレー/オレンジ
リクライニング最大180°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重150kg

CORSAIR T-3 RUSH V2

カーレースを想定して造形された機能が充実

デザインはもちろんのこと、曲線を多用することで人間が楽な姿勢を長時間キープし身体への負担を最大限まで減少させたCORSAIRの代表作。

耐荷重もしっかりと120kgあり、日本人体型に合わせた座高の高さ(48~58cm)、最大160°までのリクライニングには転倒防止用ロッキング機能もあり、ゲームプレイ中のことだけでなく休憩時のリラックスモードまで考慮して「快適さ」が追求されている。

材質ファブリック
チャコール/ホワイト/グレー/ブラウン
リクライニング最大160°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重120kg

GTRACING GT002F の画像

認証合格したガスシリンダー採用で耐久性抜群

リクライニング機能だけだとどうしても後転の不安が拭えきれないが、本商品はロッキング機能搭載でオットマンと合わせて180°リクライニング、チェアの上で横になっても倒れる心配が少ない。

人間工学を駆使したデザインを採用し、更に日本人の体型に合わせたサイズ感で長時間同じ姿勢を維持しても疲れにくいことが最大の魅力である。

材質PUレザー
グレー/ブルー/ホワイト/ピンク/ブラウン/パープル/レッド/カラフル
リクライニング最大165°
ランバーサポートあり
オットマンあり
耐荷重136kg

Bauhutte RS-950RR

ロングセラーの高性能ゲーミングチェア

あらゆる体格・ゲームジャンルに対応できる機能性を備えたスタンダードモデル。プロゲーマー向けに設計されているため、高い弾力性と耐久性を備えており、長時間のゲームプレイでも疲れにくい。

材質ファブリック
レッド/ブラック
リクライニング最大135°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重100kg

Razer Iskur V2

人間工学の専門家と共同開発した、Razerブランドの代表作

eSportsで活躍する世界中のプロゲーマーの意見を取り入れ、専門家と共同開発されたため、人間の身体への負担だけでなくゲームプレイ中の姿勢、手足の置く場所、腰痛対策のサポートクッションなど機能的なチェアに仕上がっている。

カラーデザインも落ち着いたものが多く、特にブラック&グリーンはRazerのロゴデザインに合わせた装飾。ゲーミングPCやデスクと合わせて揃えるのもおすすめだ。

材質EPUグレードレザー
ダークグレー/ブラック/ブラック&グリーン
リクライニング最大152°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重136kg

おすすめゲーミングチェア|コスパ

不二貿易 シグナル

日本の商社による日本人向けのコンパクトサイズ

ゲーミングチェアほど大きくしてしまうと、デスク下に収納しきれず困った経験はないだろうか。本商品はまるでデスクとセットで設計されたかのように、一般的なデスクの下に収納可能という、日本人にはありがたいサイズ感。

サイズがコンパクトなら機能も減ってしまうかと思いきや、ゲーミングチェアとしての必要最低限なサポートパーツは揃っており、この価格帯でこの充実さはほかに類を見ないほど検討の余地ありである。

材質PUレザー
レッド/ブルー/グレー
リクライニング最大130°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重80kg

ニトリ GM707

ニトリのコスパ最強ゲーミングチェア

お値段以上♪」の家具と言えば誰でも知ってるであろうニトリでも、ゲーミングチェア分野に注力している。

硬すぎず柔らかすぎない、程よい座り心地の座面が魅力的。汚れの水拭きにも問題ない合成皮革の素材で、高級感も漂わせている。

「お値段以上」のニトリ製ゲーミングチェアを是非、店頭でも座って確認してほしい。

材質合成皮革
ブラック&レッド/ブラック&ブラック/ブラック&グリーン
リクライニングあり
ランバーサポートあり
オットマンあり
耐荷重不明

GXTRACE GXT101

長時間でも疲れにくい高反発ウレタン使用のコスパ最強チェア

チェア全体的に高密度モールドウレタンを採用しており、柔軟な座り心地を実現。

耐荷重をメインに設計し、頑丈なフレームに加え細部のフレームパーツにもこだわり、安定性を重視している。

オットマンはデフォルトで付属し、仕事にゲームに休憩に、快適さと心地よさを体感できるだろう。

材質PUレザー
レッド/ホワイト/ブルー/グレー/オレンジ/パープル
リクライニング最大165°
ランバーサポートあり
オットマンあり
耐荷重136kg

GTRACING GT200

ゲーミングチェアなのにもはや一人掛けソファ

表面にはふわふわのPP綿、背もたれには独立ポケットコイル採用と、ソファやベッドのような座り心地が魅力溢れ、一度でも座ってしまったら虜になるだろう。

1日のうちゲーミングチェアに長時間座ることが多く、各パーツより何より座り心地重視で求めている方へおすすめ

それでもゲーミングチェアとして必要とされることの多い、ヘッドレスト・アームレスト・オットマンは健在で、座面もかなり広めに設計されているため、オットマンに足裏を乗せてスマホゲームあぐらや足を組みながらPCゲームと用途も多彩である。

材質ファブリック
ブラック&ホワイト/ホワイト/ピンク/グレー/ブルー/ブラック/グリーン
リクライニングあり
ランバーサポートあり
オットマンあり
耐荷重136kg

Dowinx LS-665503

「映え」狙いのドストライクなデザイン+機能美

ワンルームで生活する女性やライブ配信するときでも、必ずと言ってもいいほど目に入ってしまう可愛すぎるデザインのゲーミングチェア。どのデザインに癒やされるか選べるほどの種類も。

単にデザインを可愛くしただけでなく、ランバーサポートに振動機能があったりオットマンがデフォルト仕様だったり、ゲーマー女子を応援するために設計されていることが最大の魅力。

材質PUレザー
パンダ/ブラックネコ/ピンクネコアイスブルーネコ//ホワイトネコ/ホワイトドッグ/柴犬
リクライニング最大140°
ランバーサポートあり
オットマンあり
耐荷重130kg

おすすめゲーミングチェア|高性能

AutoFull C3

スタイリッシュな見た目とカラーバリエーションの多さが特徴

座面に11cmの肉厚クッションを使用しており、長時間座っても変形しづらく高い座り心地となっている。

背もたれは人間工学に基づいて自然なS字になる設計なので、腰の疲れを軽減でき、ゲームプレイだけでなくリモートワークにも最適。

新たに「暗黒の騎士」カラーが登場し、名前だけで中二病を再発してしまいそうなネーミングセンスに脱帽だ。

材質合成皮革
カラフル/ブラウン/ブラック/グレー/暗黒の騎士
リクライニング最大155°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重150kg

Secretlab TITAN Evo Black

人間をダメにするゲーミングチェア代表

ランバーサポートが上下左右に動き、腰のカーブにしっかりとフィットするSecretlab独自の4WAY L-ADAPTを採用したゲーミングチェア。 体全体がしっかりと包まれるような穏やかでゆりかごのような、均等な重量配分と圧力解放ができる。

材質フェイクレザー
ブラック
リクライニング最大165°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重180kg

Natural Edge ‎X9-ATXQ-8VXJ

団体への導入実績多数な究極のハイエンドモデル

高級ウレタンを使用した低反発マットを用いて大きめの座面にしたことで、長時間座っていても腰痛に悩まされることのない素材が特徴。

ハイエンドモデルゲーミングチェアとして、大学など団体への導入実績も多数あり、知名度が低いながらも「ハイエンド」を試してみたい方におすすめ

材質PUレザー
ブラック/ホワイト/イエロー/ピンク/レッド
リクライニング最大180°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重150kg

玄人志向 Heimish

ソファで休憩するのと変わらない座り心地を維持

90°~175°までリクライニング可能で、ゲームプレイはもちろんリモートワークなどの集中モードから、休憩リラックスモードまで終始快適に過ごせるチェア。

福岡県に本社を構える大手老舗家具屋「関家具」監修・製造を担い、PCパーツメーカーとして名を馳せている玄人志向がデザイン。贅沢の頂点とも言えよう。

材質ファブリック
インディゴグレー/ベージュ/オーキッドブルー/ブラック/レッド/グレー
リクライニング最大175°
ランバーサポートあり
オットマン選択
耐荷重150kg

岡村製作所 STRIKER(ストライカー)

探しても滅多にお目にかかれない前傾リクライニング搭載

eSportsを前提とされて発足したオカムラのストライカーブランド。「3+1=COMFORTABLE(快適)」とし、「前傾姿勢+後傾姿勢+基本姿勢」と「直立姿勢」を合わせてようやく人間は快適さを感じるという独自の研究によるもの。

長年、筑波大学と共同で人間の姿勢を研究し、それに伴った製品を世に送り出してきたメーカーだからこそできる技でもある。「キーボードを打つときどうしても前傾姿勢になりがちだ」と気にしている方にこそおすすめ。

材質ファブリック
ブラック/レッド/ブルー
リクライニング前傾10°/後傾23°
ランバーサポートあり
オットマンなし
耐荷重124kg

おすすめゲーミングチェア|座椅子

Dowinx LS-6679

腰部クッションに振動機能搭載でリラックス度UP

USB電源供給で振動機能を搭載させた腰部のクッションは、「ちょっと休憩しようかな」「腰が疲れてきたかも」と感じたときに大活躍。

ランバークッションだけではなく、ゲーミングチェアとしての機能も充実しており、プロゲーマーチームからも絶賛の声が上がっている。

材質フェイクレザー
ブラック/ホワイト/ブラウン/グリーン
リクライニング最大180°
ランバーサポートあり
オットマン-
耐荷重165kg

Bauhutte GX-370 の画像

PUレザーとファブリック素材を選べるありがたさ

PUレザーよりファブリックだったら購入したのにな…なんてことは実はよくある。チェアそのものの素材は選ぶときの最重要ポイントだからだ。

その悩みを解決してくれるゲーミング座椅子がBauhutteから登場。購入時にファブリック素材かPUレザーか選べ、更にカラーリングも4色から好みに合わせられる。

ゲーミングチェアとしての機能は、大手有名メーカーのBauhutteだからこそ、説明しきれないほどの充実さ。是非検討してみてほしい。

材質ファブリック
ブラック/ホワイト/グリーン/ブラウン
リクライニング最大180°
ランバーサポートあり
オットマン-
耐荷重-

AKRacing 極坐 V2

日本人の和式スタイルを参考に設計されたモデル

ゲーミングチェアでありながら、日本人のライフスタイルを参考に設計されたため、座ったときのフィット感は違和感ないだろう。

安全性にも徹底しており、座面と背もたれ耐久試験、繰り返し衝撃試験、クッションのへたり、3部門のJIS基準をクリアしている。

極坐(ぎょくざ)の名にふさわしい、究極の座椅子だ。

材質PUレザー
ホワイト/グレー/レッド/ブルー
リクライニング最大180°
ランバーサポートあり
オットマン-
耐荷重150kg

GTRACING GT89

全身を深く包み込むシートの座椅子

GTRACINGのゲーミングチェアは人間工学に基づいてデザインされたモデル。本商品はクッション性に優れたポリウレタン素材を使用しており、柔らかいのに疲れにくい座り心地を実現。

身体に合わせたGTRACING伝統の3次元フィルムが、安定した姿勢の保持と包容感を与えてくれる。

材質PUレザー
ホワイト/グレー/レッド/ブルー/ピンク
リクライニング最大180°
ランバーサポートあり
オットマン-
耐荷重136kg

LEOVOL LOL2094

ファブリック素材を最大限に生かしたチェア

「蒸れにくさ」「疲れにくさ」「壊れにくさ」の3大懸念点を払拭させた、これぞ安定!のゲーミングチェア。

座椅子だからこそ、耐荷重150kgでも最大160°のリクライニングが可能で、寝落ちするゲーマーがあとを絶たないだろう。

材質ファブリック
グレー/ブラウン
リクライニング最大160°
ランバーサポートあり
オットマン-
耐荷重150kg

SAKODA Calmzen SGC-FZ

無駄な装飾が一切ない、無地の心地よさを体感

メーカーロゴや過度な装飾に辟易している方もいるのではないだろうか。ほとんどのゲーミングチェアは必ずと言っていいほどデザインの意も込めて装飾がなされている中、本商品は 無地であることが逆に心地よく感じるほど美しい。

それでいて機能はヘッドレスト、ランバーサポート、アームレスト、更に360°回転と多機能で、快適かつインテリアの邪魔をしない優れた商品だ。

材質ファブリック
ブラック/グレー/アイボリー
リクライニングあり
ランバーサポートあり
オットマン-
耐荷重150kg

ゲーミングチェアを活用して快適なゲームライフを!

ゲーミングチェアは、各ブランド/各商品によって特徴が大きく異なる場合もあれば、似たような機能を持つ場合もある。

何を基準にして選ぶのか、大切なことは「自分に合っているかどうか」だ。

ゲームプレイ中の姿勢で身体を疲れさせてしまっては、楽しむゲームも心から楽しめなくなってしまう。

実際に座って確かめることが一番の近道だが、難点はゲーミングチェアそのもののサイズと重量だ。車の中に収まらなかったり重すぎて運べないこともある。

玄関先まで運ぶサービスを利用すると、別途送料がかかってしまうケースも多い。だからこそ、ある程度絞った上で配送サービスのあるネット通販が便利なのである。

自分のゲームプレイスタイルを振り返り、是非とも自分に合ったゲーミングチェアで快適なゲームライフを送ろう。

GameWith編集者情報

リョウ*のプロフィール
リョウ*
ハマったゲームにはとことん課金していた元廃課金厨(元ギャンブル中毒ともいう)。現在はライト課金で協力プレイでじっくり遊ぶタイプに。好きなジャンルはRPG、アクション、ストラテジー、時々ホラー系。シュールなゲームも意外と好物。
ゲーム歴・ライター歴ともに1X年ほど。紹介しながら面白そうだと手を出してプレイすることも多々。ゲームのよさが伝わるよう魅力をわかりやすく紹介していきます!

その他ゲーミングデバイス
【関連記事まとめ】

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

注目の記事

ゼンゼロ

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧