PC・SteamにおけるRPGおすすめ・新作ゲームです。コマンドRPG、アクションRPG、シミュレーションRPG、MMORPGなど幅広いジャンルを掲載。PC・SteamRPGの人気作品や面白いゲームを探す際の参考にしてください。
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
RPG新作ゲーム
新作タイトル | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 6,980円(税抜) / 2025年5月22日発売予定 ![]() 『ファンタジーライフ』シリーズ待望の新作!ファンタジー世界で自由な生活を送るスローライフRPG。過去と現在を行き来して島を復興・発展させる、新たなストーリーが描かれる。 |
![]() | The First Berserker: Khazan 7,800円(税抜) / 2025年3月28日発売 ![]() 復讐の為に戦い抜くハクスラ系ハードコアアクションRPG。敵を倒すと能力値が変化するだけでなく、武器や防具の組み合わせにより異なる成長が可能だ。 |
![]() | AI LIMIT 無限機兵 4,300円(税抜) / 2025年3月27日発売 ![]() 『美少女×ソウルライクゲー』AI機兵少女が崩壊した世界を旅するアクションRPG。AI機兵少女の『アリサ』を操作し、終末となった真実を探る物語を楽しめる。 |
![]() | ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 8,800円(税抜) / 2025年3月21日発売 ![]() 「アトリエ」シリーズの完全新作。舞台は縦横に広がる広大なオープンフィールド。「記憶」と向き合い、迷いながらも信じる道を進む、主人公たちの物語を見届けよう。 |
![]() | 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 5,000円(税抜) / 2025年3月6日発売 ![]() 名作RPG『幻想水滸伝』がHDリマスターで蘇る!グラフィック面やバトル演出などが大幅にパワーアップしており、全体マップなどの新要素も追加。また全キャラ新規描き下ろしとファン待望の作品だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | 龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 6,300円(税抜) / 2025年2月21日発売 ![]() 『龍が如く』シリーズでお馴染みの真島吾朗が主人公!ハワイの海&島を舞台に、失った記憶と財宝を求めて旅する物語。従来のバトルに加え、広大な海で船同士で戦う「海賊バトル」にも注目だ。 |
RPGおすすめゲーム
PC・SteamのRPGおすすめソフトは、コマンドRPGの『崩壊:スターレイル』や、アクションRPGの『ELDEN RING』など。シミュレーションRPGの『ペルソナ3 リロード』やMMORPGの『ファイナルファンタジー14』もおすすめだ。
コマンドRPG
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン 6,200円(税抜) / 2024年10月25日発売 ![]() 名作RPG『ロマンシング サガ2』のリメイク版!戦闘・成長システムが再構築されており、初めてプレイする人でも遊びやすくなっている作品だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | メタファー:リファンタジオ 8,980円(税抜) / 2024年10月11日発売 ![]() 『ぺルソナ』シリーズのクリエイターが贈る王道RPG!バトルはアクション性とコマンドバトルが融合した、独自のシステムを採用。特に『THE王道RPG』を探している人におすすめしたい作品だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | 崩壊:スターレイル 無料 / 2023年発売 ▶ダウンロードはこちら(公式) 『原神』を手がけたHoYoverseが送るスペースファンタジーRPG。はるか銀河を舞台に、さまざまな世界をめぐる壮大な物語が描かれる。高クオリティの3Dグラフィックとコマンドバトルが魅力的な作品。 |
アクションRPG
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | 鳴潮 無料/ 2024年5月23日発売 ▶ダウンロードはこちら(公式サイト) ![]() 終末世界を舞台としたオープンワールドアクション。本作はパルクールやワイヤー移動などを始めとしたスタイリッシュなアクションを楽しめる。キャラデザはアニメ調でどのキャラクターも魅力的だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | SAND LAND 8,100円(税抜) / 2024年4月26日発売 ![]() 鳥山明氏の漫画作品『SAND LAND』がゲーム化!砂漠の世界を旅するアクションRPG。メカを使って敵を一網打尽にするバトルアクションや、拠点となる「スピノ町」での交流なども楽しめる作品。 |
![]() | グランブルーファンタジー Relink 7,980円(税抜) / 2024年2月1日発売 ![]() 人気スマホRPG『グラブル』の超美麗グラフィック×アクションRPG!『グラブル』のキャラ達や世界観を軸に、新たな物語が描かれる。最大4人のマルチプレイ対応で奥義の連携技を繰り出すことも可能だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | ホグワーツ・レガシー 7,980円(税抜) / 2023年発売 ![]() 映画「ハリー・ポッター」を題材にした3Dアクションゲーム。1800年代のホグワーツの転校生となり、魔法使いとしての人生を追体験できる。また本作はオープンワールドとなっており、あの映画の世界観を堪能することが可能だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | ELDEN RING 8,400円(税抜) / 2022年発売 ![]() フロム・ソフトウェア開発の超大作アクションRPG。広大なオープンワールドが導入され、過去最大のボリュームを誇る作品。フロムならではのダークな世界観はもちろん、難易度の高さも健在だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
シミュレーションRPG
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | Airborne Empire 3,091円(税抜) / 2025年1月14日発売 ![]() 空飛ぶ都市で大冒険!空中都市建築シミュレーションRPG。広大なオープンワールドを旅しながら人々と交流し、さまざまな技術を研究して都市を発展させていこう。 |
![]() | ペルソナ3 リロード 8,800円(税抜) / 2024年2月2日発売 ![]() PS2で発売された『ペルソナ3』のフルリメイク!学園都市を舞台にしたRPG。原作に忠実なリメイクながら、グラフィックやシステム面などが大幅に進化!原作をプレイしたことがある人も楽しめる作品だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
![]() | 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 5,437円(税抜) / 2021年発売 ![]() 人気シミュレーションゲーム『牧場物語』シリーズの作品。自由度の高いスローライフな牧場経営を楽しめる。チュートリアルも充実しており、シミュレーションゲーム初心者でも安心して始められる作品だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |
MMO RPG
ゲーム略称 | どんなゲーム? |
---|---|
![]() | Path of Exile 2 無料 / 2024年12月7日発売 ※早期アクセス ![]() 基本プレイ無料&クロスプレイ対応の次世代アクションRPGゲーム。キャラは12のクラスから選択が可能。また膨大なスキルツリーが用意されており、プレイヤー毎に全く違う性能へと育てられるのが特徴だ。 |
![]() | Throne and Liberty 無料 / 2024年10月2日発売 ![]() 自由に遊ぶ面白さを追求した、大作MMORPG!ファンタジー世界を舞台に、自由に冒険する『Liberty』、自分好みに戦えるバトルシステムでPvE/PvPを楽しめる『Throne』の2つの柱が本作の魅力だ。 |
![]() | ファイナルファンタジーXIV 無料 / 2013年発売 ![]() 『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリング作品でもあるMMORPG。FFおなじみの要素とMMOならではの体験が融合した作品となっている。『光の戦士』として世界を救う壮大なストーリーにも注目だ。 ▶詳しい評価・レビューはこちら |