0


x share icon line share icon

【LINEおまかせレンジャー】キングの評価とスキル効果【おまレン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【LINEおまかせレンジャー】キングの評価とスキル効果【おまレン】

LINEおまかせレンジャーの「キング」の評価です。スキルやレベル、熟練度効果について掲載。おまれんの「キング」について知りたい方はお役立て下さい。

目次

DiscordLINEおまかせレンジャーDiscord開設!
▶Discordの使い方はこちら
▶招待リンクはこちら
▶レンジャー(キャラ)一覧

キングの評価

基本情報

キングのアイコン
レアリティ属性タイプ
SS#木#遠距離
装備タイプ
射撃綿鎧装飾品
入手方法
【期間限定】
コラボ限定ピックアップ召喚
レンジャー強化パス
次元の扉のプレゼントガチャのステップ3スペシャル報酬

評価・ランキング

リセマラ最強総合最強アリーナ
ランク外SSSS
簡易評価
・中毒を付与できる
・味方に強力なバフを付与できる
・パッシブ発動時は強力なアタッカーに
▶最強キャラランキング

みんなの評価

▶ガチャシミュレーターはこちら

キングの強い点と使い道

強力な中毒を敵に付与可能

キング中毒

キングはアクティブスキルで敵に中毒を付与できます。キングが付与する中毒の効果時間は10秒間と長いため、ボス戦やアリーナなどで効率よくダメージを与えられます。

自身と味方にバフを付与できる

キングバフ

キングは、アクティブスキルで味方のクリティカル確率と自身のクリティカルダメージを上げることができ、パッシブスキルで自身の攻撃力と攻撃速度を上げられます。パッシブ発動中は、自身も強力なアタッカーになることができます。

キングのおすすめチームとカード

おすすめレンジャー

キングは、敵を中毒状態にしながら敵を攻撃できる遠距離アタッカーです。そのため、味方に強力なシールドを付与してサポートができる正義のジェシカや、敵を空中に浮かせて遠距離攻撃のサポートができるディアンヌと特に相性が良いです。

おすすめアビリティカード

攻撃マスタリーのアイコンレンジャーのちからのアイコンみんなと一緒のアイコンあたたかいリーダーシップのアイコン

キングのチームは、攻撃力を上昇できる「攻撃マスタリー」や「レンジャーのちから」「みんなと一緒」と相性が良いです。また、木属性のみの編成のため「あたたかいリーダーシップ」もおすすめです。

低レア編成のおすすめレンジャー

木の精霊レナードは、キングと同じく敵に中毒を付与できるため相性が良いです。また、敵の防御力ダウンや味方レンジャーの攻撃力アップが可能なトリスタンもおすすめです。

おすすめアビリティカード

攻撃マスタリーのアイコンレンジャーのちからのアイコンみんなと一緒のアイコン短期決戦のアイコン

低レア編成は、攻撃力を上昇できる「攻撃マスタリー」や「レンジャーのちから」「みんなと一緒」がおすすめです。また、チーム全体の攻撃速度を上昇できる「短期決戦」も相性が良いです。

▶おすすめの最強チーム編成

キングのおすすめポテンシャル

おすすめポテンシャル

赤色のアイコン赤色黄色のアイコン黄色

キングは、アクティブスキルでダメージを出せるため攻撃力が上昇する「赤色のポテンシャル」がおすすめです。また、攻撃速度を上昇できる「黄色のポテンシャル」も相性が良いです。

キングのおすすめ装備

おすすめ装備

キングのおすすめの装備は、「ロシアンルーレット」「神官のマント」「骸骨王の指輪」です。特に武器のロシアンルーレットは攻撃力(%)と攻撃力(+)の最大値が高いため、キングの攻撃力を大幅にアップさせやすく相性が良いです。

キングの固有のスキル

第五形態:増殖 ACTIVE

クールタイム
12秒
解放条件
初期から解放
強化条件
進化2
最大効果

キングがシャスティフォルの形状を無数の槍に変化させ、攻撃力の185%の範囲のダメージを与え、10秒の間、0.5秒あたり1%の中毒ダメージを与える。

第四形態:光華 ACTIVE

クールタイム
15秒
解放条件
Lv.35
強化条件
進化3
最大効果

キングが巨大なサンフラワーを召喚し、前方の敵に攻撃力200%のダメージを与え、10秒の間、味方レンジャーとなかまのクリティカル確率が20%アップし、自身のクリティカルダメージが40%アップする。

妖精王の誇り PASSIVE

クールタイム
20秒
解放条件
進化1
最大効果

キングがスキルを使用すると、100%の確率で10秒の間、自分の攻撃力を50%、攻撃速度を30%増加させる。

キングのレベル効果

レベル別効果一覧

レベル効果
レベル1固有のスキルを獲得
レベル10【保有効果】攻撃力(%)0.5%
レベル20【保有効果】体力(%)1%
レベル30【保有効果】体力(%)1%
レベル35固有のスキルを獲得
レベル40【保有効果】戦艦の攻撃力(%)1%
レベル50【保有効果】クリティカルダメージ(+)0.5%
レベル60【保有効果】攻撃力(%)0.5%
レベル70【保有効果】体力(%)1%
レベル80【保有効果】体力(%)1%
レベル90【保有効果】戦艦の攻撃力(%)1%
レベル100【保有効果】クリティカルダメージ(+)0.5%

キングの進化効果

進化段階別効果一覧

進化段階効果
進化効果1【MAXレベル引き上げ】MAX Lv.120
【新規スキル】妖精王の誇り
【保有効果】レンジャーの攻撃力(%)1%
進化効果2【MAXレベル引き上げ】MAX Lv.140
【スキル強化】第五形態:増殖
【保有効果】レンジャーの体力(%)1%
進化効果3【MAXレベル引き上げ】MAX Lv.160
【スキル強化】第四形態:光華
【保有効果】レンジャーの攻撃力(%)1%
進化効果4【MAXレベル引き上げ】MAX Lv.180
【保有効果】レンジャーの体力(%)1%
進化効果5【MAXレベル引き上げ】MAX Lv.200
【保有効果】レンジャーの攻撃力(%)1%

キングの熟練度効果

熟練度別効果一覧

熟練度必要
キルカウント
効果
熟練度15750味方の攻撃力(%)0.1%
熟練度212500味方の攻撃力(%)0.1%
熟練度322500味方の攻撃力(%)0.1%
熟練度445000味方の攻撃力(%)0.2%
熟練度575000味方の攻撃力(%)0.2%
熟練度6125000味方の攻撃力(%)0.2%
熟練度7175000味方の攻撃力(%)0.2%
熟練度8250000味方の攻撃力(%)0.3%
熟練度9375000味方の攻撃力(%)0.3%
熟練度10525000味方の攻撃力(%)0.3%
プロフィール画像入手

おまレンのレンジャー関連記事

▶トップページに戻る

SSレンジャー

Sレンジャー

Aレンジャー

この記事を書いた人
おまレン攻略班

おまレン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]LY Corporation/LINE Studio
[記事編集]GameWith
▶LINE おまかせレンジャー

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新レンジャー
ランキング・おすすめ
初心者攻略
育成・強化方法
レンジャー
SSR
各種一覧
×