スピラン(スピードラッシュランナーズ)の氷結の蒼塊に至る道の攻略情報です。入手できる報酬や登場するギミック、ドサッソーの攻略法を掲載しているので参考にしてください。
※こちらはリニューアル以前の攻略記事です。
氷結の蒼塊に至る道の情報と報酬
クエスト詳細
消費トークン / 難易度 | ![]() ![]() |
---|---|
ボス名 | ドサッソー |
弱点属性 | ![]() |
弱点武器 | ![]() ![]() |
初回クリア報酬
![]() |
クリア報酬
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
クエストのおすすめキャラ
キャラ名 | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | ・味方の攻撃力を大幅上昇させるスキルが強力 ・常時クリティカルダメージが200%アップが破格の性能 ・自分の火力が低い分サポートキャラとして非常に優秀 |
![]() | ・ダメージは無いが自身と味方の防御力UP ・常時自チームのクリティカルダメージを大幅に上げられる ・落下無効とHP低下時にバリアが出現し安定性が高い |
![]() | ・3レーン対象の近距離攻撃持ち ・HPが減ると攻撃力がアップし長期戦で活躍 ・通常攻撃で敵の防御力を下げられる |
登場ギミックと対策方法
フジツボ
ギミックの内容
- 触れるとダメージや状態異常を受ける。
対策方法
- 左右のスワイプでレーンを移動する。
- ジャンプでフジツボを飛び越える。
ダメージ床
ギミックの内容
- 触れるとダメージを受ける。
- 状態異常にはならない。
- ダメージによるノックバックはない。
対策方法
- 左右のスワイプでレーンを移動する。
- ジャンプでダメージ床を飛び越える。
- ダメージを軽減するキャラを使用する。
転がる玉
ギミックの内容
- 落下した玉がレーン上を一直線に転がってくる。
- 転がる玉に触れるとダメージを受ける。
- 攻撃して破壊することはできない。
対策方法
- 左右のスワイプで転がる玉の無いレーンに移動する。
- ジャンプで転がる玉を飛び越える。
崩れる床
ギミックの内容
- キャラが床の上を走ると床が崩れ始める。
- 床から下に落ちるとダメージを受ける。
対策方法
- 床が崩れだしたらジャンプで飛び越える。
- 左右にレーン移動を行い、崩れる床を避けて進む。
- 落下ダメージを軽減するキャラを使用する。
道中の攻略チャート
- 遠距離攻撃は行うため、レーン移動で回避
- 左2レーンで大量の赤コインゲット
- 連続する敵は撃破して突破
- ボス戦へ
坂道を登って赤コインを獲得

4分30秒付近で左2レーンの坂道を確認したら上ろう。登場する敵エネミーを回避し進み続けることで最大6枚の赤ゴールドを入手することができる。
連続する敵は撃破しよう

敵エネミーの列を発見したら、ジャンプなどの操作を行わず攻撃のみで突破しよう。他に安全なレーンはなく、下手にジャンプすると着地のタイミングでダメージを受ける可能性が有るため、何もせずに走り抜けよう。
ドサッソーの立ち回りとコツ
怒りゲージがない

イベントクエストと異なり、怒りゲージが存在しない。強力な必殺技を使ってこないので、大ダメージを受けるリスクが低いクエストとなっている。
2レーン攻撃は左右に回避

手前の2レーンを対象にする攻撃は、左右に移動することで回避できる。範囲外の2レーンはボスに攻撃を続けれるので、敵の攻撃中にダメージを稼ごう。
4レーン攻撃は必殺技のチャンス

4レーンを対象とした攻撃は、後ろに後退して回避しよう。攻撃範囲の広いスキルであれば、遠距離から攻撃することが可能。敵の攻撃中にもダメージを与えれる。
敵が遠くに離れたら回避に専念

敵が遠くに退くと、遠距離から落雷攻撃を行う。こちらからの攻撃は届かないため、攻撃範囲をよく見て前後左右に移動して回避しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます