ストブル(ゴーストスクランブル)のボス討伐「飛翼型リンドウ」攻略情報です。入手できる報酬(モンQ・アイテム)や登場するギミック、適正モンQなどを掲載しているので、攻略にお役立てください。
飛翼型リンドウのステージ情報
ステージ詳細
開催期間 | スクランブルごとの決まった時間に出現 ※スクランブル中出現しない場合あり |
---|---|
推奨戦闘力 | 6980 |
入場条件 | クエストチケット |
ワルQカラー | ブルー |
タイム | Sランク:3:30 Aランク:5:15 Bランク:7:00 |
初クリア報酬 | オーブ×500 |
クリア報酬 | 強化キャンディM 強化キャンディL 覚醒ソース メガ覚醒ソースB ギガ覚醒ソースB オッカネー |
登場ギミック
ギミック名 | ギミック詳細 |
---|---|
侵入禁止エリア | バスターが侵入できないエリア |
状態異常床(カース) | ・触れるとカースの状態異常になる。 ・カース耐性で状態異常を軽減・無効にできる。 |
パーティ編成
おすすめ編成
ベースモンQ | 編成理由 |
---|---|
ゲツレイ | 飛翼ボスキラーとカース耐性を持つので、攻守に渡って安定した攻略ができる |
憑依モンQ | 編成理由 |
ムサシ | 飛翼ボスキラーを強化できる |
チョーヒ | 飛翼ボスキラーを強化できる |
コタロー | ・カース耐性を強化できる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
火力編成
ベースモンQ | 編成理由 |
---|---|
ゲツレイ | ・飛翼ボスキラーの特攻性能と超覚醒による高いステータス |
憑依モンQ | 編成理由 |
イザナギ | ・飛翼ボスキラーを強化できる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
チョーヒ | 飛翼ボスキラーを強化できる |
イバラキドージ | ・飛翼ボスキラーを強化できる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
防御編成
ベースモンQ | 編成理由 |
---|---|
ラファエル | ボム耐性Mを持つので、ボスの攻撃を受けた時のダメージを大きく減らせる |
憑依モンQ | 編成理由 |
ゼウス | ・HPを大幅に上げられるので、生存力が高まる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
ゼウスR | ボム耐性を強化できる |
ゴエモン | ボム耐性を強化できる |
エリア1の攻略
カース耐性は必須
ステージ全体にカース床が大量に配置されている。カース状態になるとQショットやショットスキルの使用を制限されるので、カース耐性持ちのモンQで挑戦しよう。
カース耐性を持つモンQ一覧ライトでボム弾を消せる
ワルQ(帽子)が撃ってくるボム弾は、ライト(ヒカリ攻撃の扇状範囲)に当てると消すことができる。
エリア2の攻略
エリアは2パターン
パターン1
周囲を進入禁止エリアに囲まれ、長方形の進入禁止エリアとカース床が隣接して配置されている。移動範囲を広くとれるエリア中央で戦うのがおすすめ。
パターン2
エリア中央がパターン1よりもやや狭いので、攻撃を回避する時は左右のエリア端まで動きながら戦おう。
弱点は2連ボム弾の後に出現
弱点はボム弾を連続で使用した後に出現する。弱点が出現したらQショットで撃墜し、フラッシュやショットスキルで攻撃しよう。
HPを緑ゲージまで削ると最終エリアへ移動
リンドウのHPを緑まで削ると、自動的に最終エリアへ移動となる。
Tips! | HPは紫色と水色の2ゲージ削ると緑になる。 |
---|
エリア3の攻略
エリアは2パターン
パターン1
エリアの上下に長方形のカース床が配置されており、ボスへの接近を阻まれる。無理に接近せず中央に誘いだしてから戦おう。憑依でカース耐性をLに強化することで、カース床を気にせず攻撃することができる。
パターン2
小さいカース床と進入禁止エリアが配置されている。パターン1よりカース床を踏みやすいので、攻撃よりも回避を優先して行動しよう。
攻撃は5パターン
薙ぎ払い
翼を振りかぶる動作の後、前方を薙ぎ払う。動作が見えたらボスから距離を取ろう。
突進
両翼を振り上げた後、バスターに向かって突進をする。突進を開始する直前までバスターへ狙いを定め続けるので、ボスの周囲を回るように動き続けよう。
ボム弾(直線)
ボスの正面から扇状にボム弾が発射される。バスターをボム弾の方へ向けて、ライトでボム弾を打ち消そう。
ボム弾(追尾)
ボスの正面から扇状にボム弾が発射され、バスターを追尾してくる。バスターをボム弾の方へ向けて、ライトでボム弾を打ち消そう。
2連ボム弾
ボム弾(直線)とボム弾(追尾)を連続で使用してくる。行動後は弱点が出現するので、ボム弾をライトで消したらボスへ接近し、弱点にQショットを当てよう。
回避とボム弾破壊を優先
雑魚ワルQとボスに挟まれると攻撃を避けづらいので、ライトでボム弾を破壊したり雑魚ワルQへの対処を優先しよう。
弱点出現までショットスキルは温存しよう
ボスは滞空時間が長いため、地上判定の攻撃は当たりづらい。弱点を攻撃して撃墜させた後は全ての攻撃が当たるので、ショットスキルやフラッシュは撃墜時に使おう。
ログインするともっとみられますコメントできます