ストブル(ゴーストスクランブル)のボス討伐「大尾型ダークドラゴン」攻略情報です。入手できる報酬(モンQ・アイテム)や登場するギミック、適正モンQなどを掲載しているので、攻略にお役立てください。
大尾型ダークドラゴンのステージ情報
ステージ詳細
開催期間 | スクランブルごとの決まった時間に出現 ※スクランブル中出現しない場合あり |
---|---|
推奨戦闘力 | 6680 |
入場条件 | クエストチケット |
ワルQカラー | レッド |
タイム | Sランク:2:20 Aランク:3:30 Bランク:4:40 |
初クリア報酬 | オーブ×500 |
クリア報酬 | 強化キャンディM 強化キャンディL 覚醒ソース メガ覚醒ソースR ギガ覚醒ソースR オッカネー |
登場ギミック
ギミック名 | ギミック詳細 |
---|---|
状態異常床(カース) | ・触れるとカースの状態異常になる。 ・カース耐性で状態異常を軽減・無効にできる。 |
放射器ギミック(カース) | ・触れるとダメージ+カースの状態異常 ・カース耐性で状態異常を軽減・無効にできる。 |
噴出孔(カース) | ・噴出中に触れるとダメージ+カースの状態異常になる ・カース耐性で状態異常を軽減・無効にできる。 |
ON/OFFブロック | 時間経過やスイッチによって、ブロックが出たり消えたりする。 |
押せるブロック | アクションボタンで移動させることができる |
パーティ編成
おすすめ編成
ベースモンQ | 編成理由 |
---|---|
モンストローズ | 大尾ボスキラーと打撃耐性を持つため、攻守に渡って安定した攻略が可能 |
憑依モンQ | 編成理由 |
シャンバラ | ・打撃耐性を強化できる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
パンドラ | ・大尾ボスキラーを強化できる ・交換所で入手できるので育成しやすい |
チヨ | ・大尾ボスキラーを強化できる ・交換所で入手できるので育成しやすい |
火力編成
ベースモンQ | 編成理由 |
---|---|
アグナムート | 大尾ボスキラーを持つため、ボスへダメージを与えやすい |
憑依モンQ | 編成理由 |
アラミス | 着弾式エナジーサークルを強化できる |
パンドラ | ・大尾ボスキラーを強化できる ・交換所で入手できるので育成しやすい |
チヨ | ・大尾ボスキラーを強化できる ・交換所で入手できるので育成しやすい |
防御編成
ベースモンQ | 編成理由 |
---|---|
霧嶋董香 | カース耐性と打撃耐性を持つため、Qショットの使用制限に抵抗しボスの攻撃によるダメージを減らしやすい |
憑依モンQ | 編成理由 |
コタロー | ・カース耐性を強化できる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
コルセア | ・打撃耐性を強化できる ・ボス討伐の報酬キャラなので育成しやすい |
チャンドラ | ・打撃耐性を強化できる ・低レアなので育成しやすい |
エリア1の攻略
突進は赤い線で表示される
雑魚ワルQは突進攻撃をしてくるが、突進の範囲は事前に赤い線で表示される。赤い線が表示されたら移動し、突進に当たらないようにしよう。
エリア2の攻略
エリア2は全2パターン
パターン1
エリアの左右にカース床があり、カースの放射器も設置されている。ブロックで放射器を防ぎながら戦おう。
パターン2
エリアの上下にカース床があり、カースの噴射孔もある。上下の移動を控えることでカース床・噴出孔に接触することを避けられる。
ブロックで狭いエリアを作れる
カースを遮っている2つのブロックは、エリアの上下どちらかに集めればQショットを反射させやすい場所をつくることができる。
HPを緑まで削ろう
ダークドラゴンのHPを緑まで削るとダークドラゴンが最終ステージに逃げ、エリア3へ移動となる。
エリア3の攻略
エリア3は2パターン
パターン1
ブロックと放射器が定期的に起動する。出現中のブロック付近で戦い、ダークドラゴンの攻撃を防ごう。
パターン2
ブロックと噴出孔が定期的に起動する。出現中のブロック付近で戦い、ダークドラゴンの攻撃を防ごう。
攻撃は4パターン
岩攻撃(1列)
ダークドラゴンの前方に一列の岩で攻撃をする。他の攻撃を受ける可能性もあるので、ダークドラゴンの前には立たないようにしよう。
岩攻撃(3列)
ダークドラゴンの前方に3列の岩で攻撃をする。ダークドラゴンの真横か後ろに逃げよう。
小突進
前方にダッシュしながら攻撃をする。溜めがほとんどなく発生を見極めるのがむずかしいので、岩攻撃同様ダークドラゴンの正面には立たないようにしよう。
薙ぎ払い
尻尾を振り回しながら近づいてくる。壁や障害物にぶつかると反射するので、移動する時はダークドラゴンの進む先を予測して逃げよう。
突進
溜め動作の後、長い距離の突進をしかけてくる。赤い線で突進の範囲が分かるので、赤い線が表示されたら移動して回避しよう。
突進が壁にぶつかると弱点が出現
突進が壁にぶつかるとしばらく行動を停止し、弱点が出現する。フラッシュやショットスキルを一気に当てよう。
ログインするともっとみられますコメントできます