このサイトは一部広告を含みます
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KUROFEST』に参加してきたので現地レポート!
アプリ
2024年05月23日 リリース済
2024年05月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KUROFEST』に参加してきたので現地レポート!

最終更新 :
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

~8月某日~

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

KURO様

中国で『KURO FEST』ってイベントするんだけどどう?

行きます!(即答)

ライターアイコン

ライター


「パニシング:グレイレイヴン」そして「鳴潮」というビッグタイトルを抱えて日本での勢いもすごいクロゲームズ。
どうやら中国本土の広大な会場を貸し切ってイベントを行うとか・・・。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

先日のVer.2.5、「フローヴァ」のストーリーで心の傷が未だ癒えない身ではあるが、たとえ海を渡ろうと参加しない選択肢はなかった…。

というわけで、2025年8月9~10日に中国広州市で開催された『KUROFEST』の様子を「鳴潮」をメインにレポートしていく。クロゲームズの本場である日本と中国のイベントの違いなんかも随所で紹介するので、ぜひイベントの様子を感じていだければ幸いだ。

目次

ここから今すぐ無料でプレイ!

『KUROFEST』とは?

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

『KUROFEST』中国広州市で開催されたクロゲームズの大規模オフラインイベント。

イベントでは「パニグレ」「鳴潮」の舞台を再現した複数のエリア、体験型のゲームや展示物、コスプレイヤーとの撮影会などで構成されている。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲広州市は中国第3番の都市と言われている。羽田空港からは4時間ほどでたどり着ける。

会場の様子をレポート

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

イベントの会場は「広州国際会展中心」という非常に大きな建物。日本でいう幕張メッセや東京ビッグサイトのようなイメージを持ってほしい。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲正面入口。イベント用に新規で書き下ろされたイラストがお出迎えしてくれる

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲会場の外にはフローヴァやユーノ、カルテジアなどのラッピング車(痛車)が。どれも高級車だヨ!

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲ホールまでは本イベントの大きな垂れ幕。

■エントランス

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

ここがイベントの正面入口だ。左側に鳴潮、右側にパニグレのキャラクターたちがつくるKURO式の花道が参加者を迎える。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

通路を進むと目に飛び込んできたのは鳴潮プレイヤーは幾度も見たログイン画面、の舞台。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

中央の岩に漂白者の男女が並ぶ姿が脳裏に浮かぶし、なんだったら漂白者のコスプレイヤーさんがいた。

■瑝瓏エリア

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲いつも今州で待っててくれる秧秧。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲プレイヤーおなじみのブブ物流の車(オブジェクト)。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲今州イケオジトリオ(プレイアブル化お願いします)

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲乗霄山を背景に今汐様と散華コンビ。

■ブラックショア

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲ブラックショアのあの美しい景色がセットとして再現。ゲーム通りピアノも大きい!

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲脱獄したスカー様。

■リナシータエリア

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲ラグーナにいるバスタブの音骸。中に入ることもできた

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲ローズマリーちゃん!

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲セブンヒルズの舞台セット。周囲の剣はフルールドリスにぴったりだ。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲フローヴァ(´・ω・`)

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲日本人でも有名なコスプレイヤーさんたちも参加していた。

■作中で登場した武器やイラスト、楽曲のジャケットが並ぶ展示エリア

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲武器の模型。グッズ化してほしい。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲精巧な長離たちのフィギュア。

■会場のあちこちを闊歩する着ぐるみたち。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲心なしか音骸は気性が荒かった。まさか残星・・・

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲大人気ツバキちゃ…

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲イベントでよく見る秧秧ちゃん

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲少しわかりにくいが鳴潮ブースの全体マップはこんな感じ。

出展エリア・ステージエリア

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

別館では公式グッズやコラボ商品、同人ブースでの販売に加え、Bilibiliでのゲームチャレンジなどが行われていた。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲日本でも開催されていたLAWSONコラボ

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲各店舗とのコラボパネルなども展示されていた。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲公式グッズの展示。全部欲しいのですけど・・・

メインステージ

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

メインステージではコンサートや声優のトークショーが開催されていた。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲ステージはすごい人だかり

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲鳴潮で使用された楽曲が次々と披露された

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲ペンライトを振って盛り上がるユーザーたち。日本でもおなじみの光景だ

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲Day2はディレクター「Solon・Lee」さんの登壇。クロゲームズ作品プレイヤーへの感謝の意と、今後の意気込みについて語った。

▲先日公開された「ストーリートレーラー」も会場で公開された。

KURO GAMESのオフィスへ訪問

なんと、イベント後に、クロゲームズさんのオフィスに案内をしていただいた。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲エントランス。近未来的なデザインがスタイリッシュだ。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

▲鳴潮やパニグレ、アワードなどの展示物

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

オフィスでは猫を飼っている。猫ちゃんはゲーム内のモデルになっているらしい。

【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!
【お祭り】鳴潮、パニグレの祭典『KURO FEST』に参加してきたので現地レポート!

か、かわいい。最高の福利厚生である。

イベントに参加しての感想・雑記

■現地プレイヤーの熱量

まず参加して思った現地プレイヤーの「熱量がすごい!」ということ。

会場には常に参加者で溢れ、大量のグッズを買い、ライブでは大いに盛り上がる。
改めてクロゲームズのコンテンツが中国で多くの支持を集めていることを実感させられる。

■コスプレ文化

特徴的だったのが、コスプレイヤーさんが多い!という点。

プロの方は言わずもがな、一般の参加者の多くがコスプレをしていて、交流の場があちこちで生まれている。

これは肌感覚ではあるが、日本よりもコスプレをして参加することが文化として浸透している印象だ。

■日本でもお願いします

これまで東京ゲームショウや、大阪、秋葉原でのイベントなど日本でもオフラインイベントを積極的に実施してくれるクロゲームズ。筆者もこれまでのイベントのほとんどに参加してきたが、規模は間違いなく過去イチ。これは日本での開催も……期待したいところだ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

鳴潮(WUTHERING WAVES)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • masa hiro

    ここにも原神のパクリと言ってる人がいるみたいだけど、原神リリースからプレイして5年で鳴潮に乗り換えた身から言わせ貰うと、鳴潮リリース当初プレイしてた時は
    原神寄りの頭で原神には敵わないかなと
    思っていましたがストーリー・ゲームシステム・ガチャシステムどれを取っても
    鳴潮の方が良く出来てて原神に戻れなくなってしまいました。
    ストーリーが良くないと言っている方は
    多分やり込みが足りないのではないかと思います。
    逆に最近の原神はストーリーも分かりにくく世界観も壊れまくりゲームシステムもブレまくって「オレの知ってる原神ではない」とやる気が出ない印象かな。

  • ytooyama

    鳴潮の戦闘、とても楽しいです。

  • 澪翡

    いいゲーム。

掲示板

鳴潮(WUTHERING WAVES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

鳴潮(WUTHERING WAVES)の情報

会社 kuro games
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月23日
Android:2024年05月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧