このサイトは一部広告を含みます
ステラソラの評価とアプリ情報
アプリ
2025年10月20日 リリース済
2025年10月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

ゲーム概要 最終更新 :

3人でチームを組んでボスに挑もう!

『ステラソラ』は、『ブルーアーカイブ』などで知られるYostarが贈る旅と日常が交差するファンタジーRPG

プレイヤーは記憶を失った「魔王」となり、個性豊かな「巡遊者」の少女たちと共にノヴァ大陸に点在する星ノ塔へ挑んでいく。

関連記事
『ステラソラ』プレイレビュー!

ここから今すぐ無料でプレイ!

目次 5,159文字

  • 『ステラソラ』とは?
  • 神器を求める少女たちと記憶喪失の主人公の運命が交差するファンタジーRPGがついにリリース!
  • 魅力①巡遊者は星ノ塔を登る!3人の少女と主人公の出会い
  • 魅力②共に旅をする魅力的な巡遊者たち!
  • 魅力③強化した編成で多様なコンテンツに挑戦!
詳細をもっとみる

ステラソラの画像

ゲームダウンロード

紹介動画

ユーザーレビュー

ステラソラをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 黒兵衛

    現時点で最高レアでパーティー組めないからキャラの強化を急ぐ必要はないがスタミナが足りずなかなか進められないのでストーリー見終わったらやることがなくなる。
    このゲームじゃないと体験できないってところがない。

  • リメインズ

    個人的には面白い。
    パーティを使うために塔に登り、素質や音符、アシスト効果がついたパーティデータを周回やエンドコンテンツで使う。なかなか面白いシステムだと思います。まだキャラが少なく、しっかりとしたパーティ性能は未知数だと思うので現段階で離脱する人は多いかもしれません。周回が苦手な人も続けるのは難しいと思います。まだ始まったばかりなので、これからの更新次第かな?

  • 吉田直樹(本物)

    メインストーリーはなんとボイス無し
    立ち絵や漫符、ピコピコSEで感情表現してるけど、オワコンゲーのプ◯コネと比べても正直安っぽい…。分岐ストーリーは面白いのに、ボイスなしが没入感を削ぐ。
    戦闘はヴァンサバ風(ローグライト)と聞いて期待したけど、全然別物。
    キャラ性能を細かくアンロックしていく仕組みで、スキル選択は確かにヴァンサバっぽいけど、自由度が低め。
    アクションは軽快で、回避やスキルのコンボは悪くない。
    ただ、ビルドの試行錯誤が単調で、ヴァンサバのランダム性や爽快感には程遠い。
    グラフィック面はイラストは良い。ブルアカの良いところを煮出した感じの綺麗なイラスト。でも3Dモデルはもうちょっと頑張ってほしかった。

掲示板

ステラソラに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ステラソラの情報

会社 Yostar
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年10月20日
Android:2025年10月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧