チャート攻略関連記事
| 前のチャート | 次のチャート | 
|---|---|
| M▶︎チャート4「旧館」 | M▶︎チャート6「実験場」 | 
| ノーマル難易度 | ボス攻略 | 
| N▶︎チャート5「グリーンハウス」 | 変異マーガレット攻略 | 
※C/N:カジュアル/ノーマル難易度。M:マッドハウス難易度。
「グリーンハウス」の攻略と立ち回り
チャート全体の攻略まとめ
1.ランタンを入手しよう

| 1 | 旧館2Fへの扉はカギがかかっておりマーガレットが持つランタンが必要になります。 | 
|---|---|
| 2 | ランタンの仕掛けを調べてからマーガレットと戦った穴に戻ります。 | 
| 3 | 奥の穴に向かうとマーガレットが逃げていくので追いかけます。 | 
| 4 | 突き当りのハシゴを登るとグリーンハウスにでます。 | 
| 5 | 登ったところの電柱にアンティークコイン、グリーンハウスの入り口におたから写真があります。 | 
| 6 | グリーンハウスでは変異マーガレットと戦うので必ずトレーラーハウスに行きセーブやアイテムの整理を行いましょう。(バーナーは必ず持っていきましょう!) | 
| 7 | この時点でアンティークコインが9枚あるため本館1Fのホールにある鳥かごから猛攻のコインを入手するのがおすすめ。 | 
| 8 | 1Fはカギがかかっており入れないので階段を登り2Fへ向かいます。 | 
| 9 | グリーンハウス内部の階段を登ると変異マーガレットに襲われます。 | 
| 10 | 変異マーガレットを倒します。(倒し方はボス攻略へ!!) | 
| 11 | マーガレットを倒すとランタンを入手できます。 | 
| 12 | 食人虫や蜘蛛がいた場所は変異マーガレットを倒すと消えるので調べてアイテムを入手しましょう。壊れたハンドガンも後で入手しましょう。 | 
| 13 | 鉄格子の先にアンティークコインがあります。 | 
2.D型被験体の腕を入手しよう

| 1 | 旧館2Fに戻りランタンを使用して扉を開きます。 | 
|---|---|
| 2 | 中に入り監禁部屋を探索します。 | 
| 3 | 監禁部屋の奥まで行き家の模型を調べます。 | 
| 4 | 中には同じ部屋内にある隠し通路の場所を記した紙があります。 | 
| 5 | 紙に記された場所の壁を調べると隠し通路が開きます。(詳しくは謎解きへ!) | 
| 6 | 隠し通路を通り奥の部屋に行くとD型被験体の腕があるので入手します。 | 
| 7 | 隠し通路を戻り部屋を出ようとするとモールデッドがいるので隠し通路の奥まで戻ります。 | 
| 8 | 再び部屋を出ようとするとモールデッドは消えています。 | 
| 9 | 祭壇へ戻る途中にもブレードモールデッドがいるので横をすり抜けて逃げましょう。 | 

▲ランタンを2つ揃えることで扉が開きます。

▲怖がらずに進めば大丈夫!特になにもありません!

▲すぐさま隠し通路まで逃げましょう!
出現するボスとクリーチャー
変異マーガレットを倒す

簡易手順
| 1 | グリーンハウスの階段を登る前にアイテムを収集します。 | 
|---|---|
| 2 | グリーンハウスの階段を登ると変異マーガレットに襲われるのでショットガンで頭部を撃ちます。 | 
| 3 | マーガレットはグリーンハウス内を徘徊するのでショットガンで腹部の撃ちます。 | 
| 4 | しゃがんだ隙きにバーナーで焼きます。 | 
| 4 | 炎上状態のマーガレットは仰向けになるのでさらにバーナーで焼きます。 | 
| 5 | 3〜5を繰り返し倒します。 | 
| 6 | マーガレットは食人虫や巣を発生させますが、無視してかまいません。 | 

▲少しグロいですが、変異マーガレットの弱点なので積極的に狙いましょう!

▲少し残酷な気もするが容赦なくバーナーで炙りましょう!
入手できる武器とアイテム
入手できるアイテム一覧
|  | ▶︎チャート5「グリーンハウス」 旧館グリーンハウス:変異マーガレットが力尽きた場所 | 
|---|
|  | ▶︎チャート4「旧館」 旧館2F:監禁部屋の隠し通路 | 
|---|
 
                             
                 Normal攻略
Normal攻略 MadHouse攻略
MadHouse攻略 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます