アリーナブレイクアウト(アリブレ)のシーズン5変更点をまとめています。マップ、武器、防具、アイテム、バランス調整の変更点を掲載。Arena Breakoutアプデ内容について調べる際はお役立て下さい。
マップの変更点
新マップ「鉱山」実装
シーズン5で登場予定の「鉱山」は、丘や崖が広がる広大なマップとなっている。現在の最も広いマップ「ノースリッジ」と比べても約5倍の大きさで、長距離戦を好むプレイヤーに最適だ。
農場の新ボス「ヘカテ」登場
キャラクター紹介 |
農場地域の戦闘で南部軍を率いた指揮官。言葉の節々に権威主義と傲慢さが見て取れる。コロムの特殊作戦チームからスカウトされたたと噂されるヘカテは、現在ブラックゴールドのバッジを付けている。その実力を何度も証明してきた。 |
新しく追加される武器/防具
RPD(勢力武器)
分類 | ライトマシンガン |
発射モード | フルオート |
使用弾薬と口径 | 7.62×39mm |
連射速度 | 690RPM |
勢力 | テヴィラ |
AK12(勢力武器)
分類 | アサルトライフル |
発射モード | 2点バースト / セミオート / フルオート |
使用弾薬と口径 | 5.45×39mm |
連射速度 | 730RPM |
勢力 | テヴィラ |
M249(勢力武器)
分類 | ライトマシンガン |
発射モード | フルオート |
使用弾薬と口径 | 5.56×45mm |
連射速度 | 750RPM |
勢力 | コロム |
MCX(勢力武器)
分類 | アサルトライフル |
発射モード | セミオート / フルオート |
使用弾薬と口径 | 5.56×45mm |
連射速度 | 800RPM |
勢力 | コロム |
926軽量ボディアーマー
アーマークラス | 4 |
素材 | 硬化銅 |
移動速度 | -6% |
エルゴノミクス | -1 |
防護エリア | 胸部/上腹部 |
新しく追加されるアイテム
鎮痛強化剤
状態効果 | 鎮静:痛みの影響を受けなくなる。180秒間継続する。 クイック回復:頭部と胸部の治療を優先しながら、最も傷の深い部位のHPを継続的に回復させる。効果時間は180秒。 |
使用時間 | 6秒 |
耐久値 | 1 |
エネルギー変化 | -5 |
水分変化 | -5 |
効果持続時間 | 180秒 |
携帯型手術キット
治療の種類 | 破壊 |
使用時間 | 13.3秒 |
耐久値 | 2 |
最大HP減少 | -40% |
水分変化 | -7 |
バランス調整
AN94
修正内容 |
精度が向上し、バースト射撃時の精度ペナルティが減少 |
VSS
修正内容 |
縦横のリコイル制御が向上 |
M14
修正内容 |
連射速度とエルゴノミクスが低下 |
5.45×39mm PP弾
修正内容 |
基礎ダメージが向上 |
弾薬の基礎ダメージ変更
弾薬の種類 | 基礎ダメージ |
9×19mmダムダム | 77 → 74 |
5.56×45mm 55HPハンティング | 72 → 69 |
5.45×39mm HP | 76 → 73 |
7.62×39mm HP | 81 → 78 |
5.7×28mm R37.F | 81 → 78 |
5.7×28mm R37.X | 74 → 71 |
弾薬の精度変更
弾薬の種類 | 基礎ダメージ |
9×19mmダムダム | +1 → -3 |
5.56×45mm 55HPハンティング | +1 → -3 |
5.45×39mm HP | +1 → -3 |
7.62×39mm HP | +1 → -4 |
5.7×28mm R37.F | +1 → -3 |
グレネード
スモークグレネード
修正内容 |
煙幕内にいるときに足元の方向を把握するのが難しくなる |
スタングレネード
修正内容 |
スタングレネードの効果を受けた敵が物音や音紋を発生させるように変更 |
ガスマスク

修正内容 |
画面を覆う範囲を縮小 |
武器全般
修正内容 |
腰だめ射撃での最初の数発の弾の散らばりがなくなる |
その他の改良と修正
レイド関連
① | 現在のマップ用のキーを持っていないときに新しい注意文を掲載 |
② | すでにチームに参加していても、別のチームに参加申請が可能になる |
③ | 撃破したコントラクターの詳細が戦闘結果画面で強調表示される |
④ | フレンドのノート機能が新たに追加され、名前をカスタマイズ可能になる |
⑤ | 信用スコアを最大にすることで、ランクポイントのボーナスが得られる |
⑥ | 鍵部屋の扉を開ける動作がキャンセル可能になる (キャンセル時は鍵が消費されない) |
⑦ | 三人称視点でのメイン武器の発砲アニメーションを多く改良 |
⑧ | フレアの軌跡の効果を改良 |
⑨ | 電子金庫とレトロ金庫の外観を改良 |
プレイヤー画面
① | 自動整理用に選択したコンテナを保存可能になる |
② | クイック分割&売却が、アーマー、ヘルメット、バッグ、作戦サプライマーカーを含むアイテムの組み合わせに対応 |
③ | クイック装備で装備の購入時に倉庫のスペースを空ける必要がなくなる |
④ | 一部アイテムの参考価格を調整 |
装備関連
① | 武器のビルド共有とシェアコードを改良 |
② | 弾薬の準備中にスキンをマガジンに適用可能になる |
③ | 武器スキンプレビューに一人称視点を追加 |
④ | 銃撃時およびシェル排出時の煙の効果を改良 |
⑤ | 一部アクセサリーの重量を変更 |
ログインするともっとみられますコメントできます