アリーナブレイクアウトの回復アイテムの使い方や、バフと状態異常を掲載。アリブレ治療方法について掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
回復アイテムの使い方
出撃前の場合

キャラクター画面を開き、健康状態タブから該当アイテムを使用する。画面右側に表示される回復アイテムを使うことで、部位体力を回復することができる。破壊状態の部位は、レイド終了後に体力1で復活する。
クイック治療を使うのもおすすめ

健康状態タブを開くと、左下にコーエンを使って「クイック治療」を使用できる。回復アイテムを使いたくない場合は、こちらをタップして回復するのもおすすめとなっている。
レイド中の場合

画面下に現在使用可能な回復アイテムが表示されているため、タップすれば即座に使うことができる。また、インベントリからアイテムを選択して使用することも可能だ。
薬品の自動選択オンがおすすめ

リグやポケットに収納している回復アイテムに関しては、こちらを有効化することで負傷状態に適したものを自動で選択してくれる。より素早く回復できるため、設定を開き「薬品の自動選択」を「オン」にするのがおすすめとなっている。
バフ一覧
バフ早見表
バフアイコン | バフ名 |
![]() | ▼音声増強 |
![]() | ▼堅忍 |
![]() | ▼再生 |
![]() | ▼興奮 |
![]() | ▼鎮静 |
![]() | ▼呼吸器の保護 |
![]() | ▼肺の保護 |
![]() | ▼信号追跡 |
音声増強
外部装置や薬品によって聴覚を強化する。
効果を得られるヘルメット
アイコン | |
![]() | ![]() |
![]() |
効果を得られるヘッドセット
アイコン | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
堅忍
重量制限が増加する。
効果を得られるアイテム
アイコン | 効果 |
![]() | 重量制限15Kg増加 300秒持続 |
![]() | 重量制限10Kg増加 180秒持続 |
再生
すべての部位のHPが継続的に回復する。
効果を得られるアイテム
アイコン | 効果 |
![]() | 全部位HPが継続的に回復 300秒持続 |
![]() | 全部位HPが継続的に回復 180秒持続 |
興奮
スタミナ上限とスタミナ回復速度が増加し、スタミナコストが減少する。
効果を得られるアイテム
アイコン | アイテム名 |
![]() | スタミナ上限/回復速度/コスト減少 300秒持続 |
![]() | スタミナ上限/回復速度/コスト減少 180秒持続 |
鎮静
痛みの影響を受けないようにする。
効果を得られるアイテム
アイコン | アイテム名 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間60秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間240秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間270秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間180秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間210秒 |
![]() | 痛みの影響を受け無くなる 効果時間300秒 |
![]() | 痛みの影響を受け無くなる 効果時間120秒 |
![]() | 痛みの影響を受け無くなる 効果時間180秒 |
呼吸器の保護
ガスマスクを着用すると、周囲の空気が濾過され、呼吸器が保護される。
効果を得られるアイテム
アイコン | アイテム名 |
![]() | RALフルガスマスク |
![]() | RAL10ユニバーサルガスマスク |
![]() | SH3ガスマスク |
![]() | SH4ガスマスク |
![]() | RAL40 |
肺の保護
肺洗浄ガスを吸引し、肺を一時的に保護する。
効果を得られるアイテム
アイコン | アイテム名 |
![]() | 肺を保護状態にする 30秒間持続 |
信号追跡
金塊ケースの座標を定期的に受信する。
状態異常一覧
状態異常早見表
状態異常アイコン | 状態異常名 |
![]() | ▼外傷 |
![]() | ▼痛み |
![]() | ▼損傷 |
![]() | ▼脱水 |
![]() | ▼音声妨害 |
![]() | ▼耳鳴り |
![]() | ▼重量過多 |
![]() | ▼肺の負傷 |
![]() | ▼空腹 |
外傷
外傷のある部位はHPが減り続ける。
治療できるアイテム
アイテム名 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
痛み
視界がぼやける。
治療できるアイテム
アイコン | アイテム名 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間60秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間240秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間270秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間180秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間210秒 |
![]() | 痛みの影響を受けなくなる 効果時間300秒 |
損傷
損傷のある部位は外科キットで治療するまでHPが回復しなくなる。損傷した部位がさらなるダメージを受けると、他の部位にもダメージが入る。
治療できるアイテム
アイコン | 最大HP減少率 |
![]() | 最大HP減少-60% |
![]() | 最大HP減少-40% |
![]() | 最大HP減少-20% |
![]() | 最大HP減少なし |
![]() | 最大HP減少-20% |
![]() | 最大HP減少なし |
![]() | 最大HP減少-40% |
脱水
HPが減り続ける。飲み物を飲むことで解消される。
音声妨害
一部の装備は聴覚を阻害する。
治療する方法
装備によって起こるデバフのため、該当の装備を外すことで解消される。ほとんどの場合はヘルメットが原因となる。
耳鳴り
視覚が著しく損なわれる。
治療する方法
グレネードの爆発などによって引き起こされる。一定時間が経過すれば自然に解消される。
重量過多
走ったりジャンプすることができなくなり、落下ダメージが増加する。重量が重すぎることが原因となるため、荷物を減らすか薬で筋力を増強させることで解消される。
重量制限を増やせるアイテム
アイコン | 効果 |
![]() | 重量制限15Kg増加 300秒持続 |
![]() | 重量制限10Kg増加 180秒持続 |
肺の負傷
移動速度とスタミナ上限が減少する。過度の負傷を負った場合、胸部のHPが減り続ける。
治療できるアイテム
アイコン | アイテム名 |
![]() | 肺を保護状態にする 30秒間持続 |
空腹
スタミナコストが増加しスタミナ回復速度が減少する。空腹が進行するとHPが継続的に減少するようになり、スタミナ上限が下がる。食べ物を食べることで解消される。
各部位の損傷時の影響
頭部

損傷した場合、即座に死亡する。
右腕/左腕

銃の使用時やADS時に揺れが生じ、照準がブレる。
胸部

損傷した場合、即座に死亡する。
腹部

水分とエネルギーの消費速度が早くなる。
脚

移動速度が遅くなり、ジャンプやダッシュ時にダメージを受ける。
マップ別おすすめ回復アイテム
農場
体力回復アイテム
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
負傷治療アイテム
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
鎮痛剤
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
渓谷、ノースリッジ、軍港、鉱山
体力回復アイテム
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
負傷治療アイテム
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
鎮痛剤
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
武器庫、テレビ局、封鎖区画全般
体力回復アイテム
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
負傷治療アイテム
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
鎮痛剤
アイテム名 | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます