2023/3/6 パッケージ版の発売日が決定!

『アフターイメージ』の発売日や価格、ゲームシステムなどの最新情報を紹介!『Afterimage』について知りたい方はぜひご覧ください。
【3/6更新】『アフターイメージ』の発売日はいつ?価格は?
<3/6追記>
H2 Interactiveは、本作のパッケージ版となるデラックスエディションの2023年4月27日(木)に発売することを発表した。価格はパッケージ版が4,620円(税込)、ダウンロード版は3,850円(税込)。
なお、Steam版は2023年4月26日(水)発売、価格は未定となっている。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るSteamで詳細を見る新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。




本作へのみんなの期待値は?
『アフターイメージ』とは?
▲Afterimage - Release Date Trailer。
手描きアートの世界が特徴の横スクロールアクション!
H2 Interactiveから発売(※)のPS5,PS4,Switch,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『Afterimage』は、手描きアートの世界で冒険を繰り広げる横スクロールアクション。
本作は、神が創り出した「エンガディン」と呼ばれる広大な土地で、巨大生物や精霊、友人などと出会い、過去や使命、神秘の謎を解き明かしていく物語。
また、物語だけでなく自由な戦闘スタイルも特徴の一つ。最大10個の武器や、兵器の派生技術、能力ツリーの開発などを駆使することで、独自の戦い方が楽しめる作品だ。
そして本作最大の魅力は、どこか優しい雰囲気を醸し出す手描きアート調の世界。見惚れてしまいそうな、細部まで作り込まれた美麗な世界で「エンガディン」の秘密を明らかにしよう。
※PC版はModus Gamesから発売。

▲美麗に作り込まれた世界観が特徴。

▲本作にはステージギミックが存在。様々な障害物が待ち受けるだろう。

▲時には巨大な敵を相手することも。一筋縄ではいかない戦闘が楽しめる。
『アフターイメージ』の基本情報
発売日 |
Switch: 2023年4月27日 PS5: 2023年4月27日 PS4: 2023年4月27日 PC: 2023年4月26日 |
---|---|
会社 |
H2 Interactive |
ジャンル | アクション |
対応ハード | Switch / PS5 / PS4 / PC |
タグ | |
価格 |
Switch : 4,200円(税抜)
PS5 : 4,200円(税抜)
PS4 : 3,500円(税抜)
PC : 未定
|
プレイ人数 |
Switch : 1人用
PS5 : 1人用
PS4 : 1人用
PC : 1人用
|
公式HP | |
公式Twitter |
GameWith編集者情報

気になったゲームを買っては積んでしまう自称エンジョイ勢のライター。その癖やり込んでしまうため、いつまで立っても消化できず! 人生を変えたゲームは『メイプルストーリー』と『サドンアタック』と『MHF』。好きなジャンルはRPG、FPS、アクション。内ゲバができるゲームと、オープンワールド系も大好物。 ゲーム以外の趣味は散歩や食べ歩きなど。お家時間が増えたため、自炊も兼ねて料理も研究中です。 |

おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
7,200円(税抜) 2

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
5,990円(税抜) 3

ファイナルファンタジー16
9,900円(税込)