
前日譚を描いたデジタルコミックが公開!


株式会社セガは、2022年11月8日(火)発売予定のゲームソフト『ソニックフロンティア』の前日譚を描いたデジタルコミックを公開。
コミックは全2回となっており、ソニックと仲間のエミーやテイルズ、宿敵Dr.エッグマンが活躍する様子が描かれている。
メインストーリーへと繋がる内容になっているため、発売前に読んでおくと、より本作を楽しめるだろう。
■ デジタルコミックはこちらからチェック!
【第1回】(外部サイトへ遷移します)【第2回】
(外部サイトへ遷移します)
その他の新作ゲームもチェック!
本作へのみんなの期待値は?
ソニック フロンティアとは?

超高速で世界を駆け抜けろ!大人気アクション『ソニック』シリーズ新作!
SEGAから発売のPS5,PS4,Switch,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『ソニックフロンティア』は、「THE GAME AWARDS 2021」にて発表されたシリーズ最新作の3Dアクション。
本作のワールドマップはオープンワールドとなっており、マップ内では「バトル」や「謎解き」、「電脳空間」などさまざまな要素が待ち受けている。「遊べるワールドマップ」という新感覚の体験が楽しめるようだ。
戦闘面も大幅に進化しており、お馴染みのスピンアタックに加え、回避やパリィ、カウンターなども交え、より疾走感あふれる戦闘が楽しめる。

『ソニック フロンティア』の基本情報
発売日 |
2022年11月8日 |
---|---|
会社 |
SEGA |
ジャンル | アクション |
対応ハード | Switch / PS5 / PS4 / PC / XOne |
タグ | |
価格 |
Switch : 5,990円(税抜)
PS5 : 5,990円(税抜)
PS4 : 5,990円(税抜)
PC : 5,990円(税抜)
XOne : 5,990円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式HP | |
公式Twitter |
おすすめPCスペック

PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
GameWith編集者情報

幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |
