
ド派手な高速アクションや本作の要素を紹介する最新映像が公開!
▲本作の最新映像「スポットライト#2」。
株式会社セガは、2022年11月8日発売のゲームソフト『ソニックフロンティア』の最新映像「スポットライト#2」を公開した。
今回新たに公開された映像では、本作に登場する「スキルツリー」の説明や、高速で繰り出されるコンボアクションなど、ソニックならではのバトルを中心に紹介されている。
映像内では「ホーミングアタック」や「ドロップダッシュ」などに加え、新スキル「ファントムラッシュ」や「ソニックブーム」「サンダーラッシュ」など様々なアクションが確認できるので、気になっている方は是非チェックしてみよう。
※以下、映像のスクリーンショットを掲載





その他の新作ゲームもチェック!
本作へのみんなの期待値は?
ソニック フロンティアとは?

超高速で世界を駆け抜けろ!大人気アクション『ソニック』シリーズ新作!
SEGAから発売のPS5,PS4,Switch,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『ソニックフロンティア』は、「THE GAME AWARDS 2021」にて発表されたシリーズ最新作の3Dアクション。
本作のワールドマップはオープンワールドとなっており、マップ内では「バトル」や「謎解き」、「電脳空間」などさまざまな要素が待ち受けている。「遊べるワールドマップ」という新感覚の体験が楽しめるようだ。
戦闘面も大幅に進化しており、お馴染みのスピンアタックに加え、回避やパリィ、カウンターなども交え、より疾走感あふれる戦闘が楽しめる。

『ソニック フロンティア』の基本情報
発売日 |
2022年11月8日 |
---|---|
会社 |
SEGA |
ジャンル | アクション |
対応ハード | Switch / PS5 / PS4 / PC / XOne |
タグ | |
価格 |
Switch : 5,990円(税抜)
PS5 : 5,990円(税抜)
PS4 : 5,990円(税抜)
PC : 5,990円(税抜)
XOne : 5,990円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式HP | |
公式Twitter |
おすすめPCスペック

PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
GameWith編集者情報

気になったゲームを買っては積んでしまう自称エンジョイ勢のライター。その癖やり込んでしまうため、いつまで立っても消化できず! 人生を変えたゲームは『メイプルストーリー』と『サドンアタック』と『MHF』。好きなジャンルはRPG、FPS、アクション。内ゲバができるゲームと、オープンワールド系も大好物。 ゲーム以外の趣味は散歩や食べ歩きなど。お家時間が増えたため、自炊も兼ねて料理も研究中です。 |
