Switch Nintendo Switchの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』人気キャラ「パスファインダー」のぬいぐるみの予約販売が開始!
Switch PS4 PC PS5
2021年3月10日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』人気キャラ「パスファインダー」のぬいぐるみの予約販売が開始!

最終更新 :
TOP

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る

Apex Legendsの大人気キャラ「パスファインダー」のぬいぐるみの予約販売が開始!

Apex Legendsの公式ライセンス新商品『Youtooz Apex Legends ぬいぐるみ(パスファインダー)』の予約販売が開始された。

予約販売はINFOLENS GEEK SHOP オンラインで、4月4日(金)13:00から。

INFOLENS GEEK SHOP池袋パルコ店では、2025年10月下旬に店舗販売を開始する予定だ。

※以下、プレスリリースを引用

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る

Apex Legends™ ファン必見!大人気レジェンドのぬいぐるみが新登場

ぬいぐるみ

エンターテインメント関連商品を展開するインフォレンズ株式会社は「Apex Legends™」の公式ライセンス新商品(Youtooz社製)ぬいぐるみを2025年4月4日よりINFOLENS GEEK SHOP(インフォレンズ・ギークショップ)で予約販売を開始することを発表いたします。

■販売について

<INFOLENS GEEK SHOP オンライン販売>
予約販売開始:2025年4月4日(金)13:00~
販売ページ: https://bit.ly/42jcUyh
出荷予定:2025年10月下旬

<INFOLENS GEEK SHOP池袋パルコ店販売>
販売開始:2025年10月下旬
店舗所在地:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋PARCO 本館 6F

※INFOLENS GEEK SHOP池袋パルコ店での店頭販売は発売日以降を予定しております。

■商品情報

Youtooz Apex Legends ぬいぐるみ (パスファインダー)

大人気ゲーム「Apex Legends」よりYoutooz社製のパスファインダーのぬいぐるみが登場!!

柔らかいミンキー素材とフェルトを使用。中身は100% PPコットンでふんわりとした触り心地。

人気キャラクターであるパスファインダーを忠実に再現し、存在感もありお部屋に飾るのにぴったりです!

 
パスファインダー①
 
 
パスファインダー②
 
 
パスファインダー③
 
 
パスファインダー④
 

発売日:2025年10月下旬 発売予定
価格:¥4,400(税込)
商品サイズ:約H230(mm)

INFOLENS GEEK SHOPについて

INFOLENS GEEK SHOP

インフォレンズ株式会社が運営するINFOLENS GEEK SHOP(インフォレンズ・ギークショップ)は、世界的な⼈気コンテンツから厳選した公式ライセンスグッズ約300種類を集めた、国内で⼿軽にオンライン購⼊ができるショップです。2023年3⽉には池袋パルコ店をオープン。ジャンルを問わずバラエティに富んだ公式グッズを実際に⼿に取り購⼊できる国内最⼤級のゲーム・エンターテインメントグッズ専⾨店となっています。

【店舗情報】
<INFOLENS GEEK SHOPオンラインショップURL>
https://geekshop.infolens.com

<INFOLENS GEEK SHOP 池袋パルコ店>
所在地:〒171-8557 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋PARCO 本館 6F
TEL:03-5985-4011
http://geekshop.infolens.com/pages/infolensgeekshop-ikebukuro

<公式X>
INFOLENS GEEK SHOP
https://x.com/INFOLENSGEEK

INFOLENS GEEK SHOP 池袋パルコ店
https://x.com/igs_ikebukuro

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』とは

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』とは

本作は、基本プレイ無料で遊べるマルチプレイ専用のバトルロイヤル型FPSゲーム。

3人1組のチーム、そしてそれぞれが個性的な能力を持つ「レジェンド」と呼ばれるキャラたちによって、従来のバトルロイヤルとは一味違った戦略的な戦いが展開される。

新時代のバトロワと呼ぶにふさわしいタイトルだ。

関連記事
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
『Apex Legends』S24「Takeover」アップデート迫る!新たなシステム「アーセナル」の仕様判明、開発者インタビューも実施

発売日など基本情報

発売日

Switch: 2021年3月10日

PS4: 2019年2月5日

PC: 2020年11月5日

PS5: 2019年2月5日

会社

Electronic Arts

ジャンル シューティング
対応ハード Switch / PS4 / PC / PS5
価格
Switch : 基本プレイ無料
PS4 : 基本プレイ無料
PC : 基本プレイ無料
PS5 : 基本プレイ無料
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る

GameWith編集者情報

A.Lukaのプロフィール
A.Luka
20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
運営がユーザーをなめている 350

運営がユーザーをなめている

名無しのゲーマー 349

「ボットロイヤルについて」このモードは意味を成していないと思う。敵も味方もボットの精度が低すぎて練習にもならないし、経験値も獲得できない。おそらく製作意図として初心者のためというのがあると思うが、射撃訓練場のボット程度でよいので敵をもう少し強くする、もしくは敵の強さを選べるようにすべきである。

名無しのゲーマー 348

運営の様々なポンコツさによって、バナーの意味が無くなっている。例えば、レベルはスマーフの可能性が十分にあるし、爪痕ダブハンは通常のカジュアルなのか、もしくはスリーストライクなどで獲ったかによって価値が大きく異なる。また、キル数も含めそれらはレジェンドごとに管理されているしつけるかどうかはそのユーザー次第であるため、本人の実力を計るには不便である。マスターバッジもシーズンごとで価値が大きく異なるため獲ったシーズンの数字などが記載されるべきである。

名無しのゲーマー 347

ミックステープで人数欠けているのに補充しないのはなぜ?その状態でマッチを退出しようとすると通常通りのペナルティを課すのはなぜ?運営さんはこんなことも分からないのかな?

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

Switch 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧