ニンテンドースイッチで発売中のゲームソフト「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」の情報です。
ゲームシステムなどの「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」の情報を掲載しています。


New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』とは
公開中の紹介映像。
ソフト2本分のデラックスな『New スーパーマリオ U』が登場!
任天堂から2019年1月11日発売のニンテンドースイッチ対応ゲームソフト『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』。
本作は、世界中で人気のマリオが活躍する横スクロールの3Dアクション。
全164コースという大ボリュームに加え、新たな2体のプレイアブルキャラ追加、ルイージが主人公の『New スーパールイージ U』も収録。
スイッチならではのおすそわけプレイで、最大4人まで一緒に遊べるぞ。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス の発売日は?
発売日 | 2019年1月11日 |
---|---|
会社 | 任天堂 |
ジャンル | 3Dアクション |
価格 | ¥5,980(税抜) |
対応ハード | ニンテンドースイッチ |
商品情報 | パッケージ版 / ダウンロード版 |
公式サイト | New スーパーマリオブラザーズ U デラックス 公式 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス のゲームシステム

世界的人気を誇る横スクロール3Dアクションが様々な新要素を搭載しスイッチに!
ゲームはマリオたちを操作し時間内にコースをクリアしていく横スクロールの3Dアクション。コースには様々な趣向を凝らした仕掛けや敵が待ち構えているぞ。

様々な趣向を凝らした164コースが楽しめる。
本作では新たなプレイアブルキャラクターが2体追加。それぞれ敵に当たってもダメージを受けない、1度だけ復活できるなど初心者でもアクションを楽しめるような能力を持っているぞ。

キノピコ、トッテンの2体のプレイアブルキャラが追加。
New スーパールイージ U

ルイージを主人公にしたゲームを丸ごと収録。
本作にはルイージが主人公の別ゲーム『スーパールイージ U』も収録。ステージ(コース)のいたるところがルイージ仕様になっているぞ。
ゲームは本編同様横スクロール3Dアクション。本編と合わせて計164コースが楽しめる。

ルイージ仕様となったステージをプレイしよう。
モード

「おだいモード」にはクセの強いお題が盛りだくさん。
お題に挑戦したり、ゴールまでのタイムを競ったりと、バラエティ豊かなモードを収録。ストーリーモードとは違った遊び方が楽しめる。
【モード一覧】
- 「おだいモード」…様々なお題にチャレンジできるモード。
- 「ブーストモード」…強制スクロールするコースで、ゴールまでのタイムを競う。
- 「コインバトル」…プレイヤー同士でゴールまでに獲得したコインの枚数で競うモード。

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
キャラクター
マリオと仲間たち

「マリオ」…赤い帽子とヒゲがトレードマーク。ピーチ姫を助け出すため、乗っ取られたピーチ城へ冒険に旅立つ。

「ルイージ」…マリオの双子の弟で、Lのマークが目印。ちょっぴりおくびょうだが、兄に負けない実力の持ち主。

「きいろキノピオ」…お城でピーチ姫に仕えている。マリオたちといっしょにピーチ城を目指す。キャラ選択画面でLを長押しすると「あおキノピオ」になる。

「ピーチ姫」…キノコ王国のお姫様。クッパ一味にピーチ城が乗っ取られ、マリオたちが来るのを待っている。

「キノピコ(右がキノピーチ)」…尊敬するピーチ姫を助けるため、マリオといっしょに冒険に旅立つ。

「トッテン」…敵か味方か、謎のドロボウ。マリオたちについてくる目的も謎!
クッパとその一味

「クッパ」…マリオたちの永遠の宿敵。巨大な戦艦に乗って、ピーチ城を乗っ取ってしまう。

「クッパJr.」…クッパの息子。大きな口が描かれたマスクがトレードマーク。あの手、この手を使ってマリオの旅をジャマする。

「クッパ7人衆」…クッパ一味の幹部。それぞれが専用の戦艦に乗って、マリオたちを待ち構えている。
© Nintendo