スピラン(スピードラッシュランナーズ)のvsたいら(第5戦)の攻略情報です。入手できる報酬や登場するギミック、の攻略法を掲載しているので参考にしてください。
vsたいら(第5戦)の情報と報酬

クエスト詳細
初回クリア報酬
![]() |
クリア報酬
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
クエストのおすすめキャラ
キャラ名 | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | ・クリ率UP&確率で電撃無効化 ・メインキャラの水ダメUP ・メイン切り替え時に攻撃UP |
![]() | ・全チームへの攻撃バフが強力 ・クリダメUP&確率でトゲ無効 ・HP50%以下でシールド生成 ・アシスト時にチームの攻撃UP |
![]() | ・複数のバフを持つメインスキル ・メインキャラの木ダメUP ・メイン切り替え時に攻撃UP ・クリダメUP&確率で混乱無効 |
登場ギミックと対策方法
移動床
対策方法 |
---|
・別のレーンに移動して回避。 ・ジャンプで移動床を飛び越える。 ・ダメージを受けないため何もしない。 |
道中の攻略チャート
- 状態異常対策は不要
- ダンベル持ちの遠距離攻撃に注意
- ラッシュダメージを狙う時はアイテムを拾おう
- ボス戦へ
移動床を通過してレーン移動

ラッシュ中に攻撃力が上昇する専用アイテムは、移動床の先に配置されている。敵エネミーを倒した直後に移動すると移動床に乗ってしまうため、移動床を通り過ぎてからレーン移動してゲットしよう。
攻撃タイミングでレーン移動し複数撃破

キャラの攻撃タイミングでレーン移動を行うことで、複数のレーンを同時に攻撃することができる。並んでいる敵は、タイミングよくレーン移動を行い、より多くのスコアを稼ごう。
たいらの立ち回りとコツ
接近中の攻撃パターン
パンチはレーン移動しよう

1マス×2か所を攻撃するパンチはレーン移動で回避しよう。回避行動をとりながら敵にダメージを与えることができるため、効率よくボスのHPを削ることができる。
アッパーはレーン移動がおすすめ

アッパーは前から2列を対象とした攻撃のため、1度の操作で回避できるレーン移動で対処するのがおすすめ。
かかと落としは後退して回避

横1列を攻撃するかかと落としは後ろに下がって回避しよう。攻撃範囲が1列と2列の2パターンあるため、攻撃範囲を確認して後退しよう。
後退時の攻撃パターン
ダンベルはジャンプで回避

レーン上を流れてくるダンベルの間隔は非常に短い。レーン移動でも回避できるが、ゆとりをもって回避したいならジャンプがおすすめ。
タックルはレーン移動がおすすめ

キャラが光った後にタックルを攻撃を行う。ダンベルとキャラのそれぞれにタイミングを合わせるのが難しいため、ダンベルはジャンプ、タックルはレーン移動で回避しよう。
必殺技の対処方法

たいらの怒りゲージが最大になると、距離を取って全体攻撃を行う。スキルの滞空時間では回避できないため、レストアロマを拾い怒りゲージを貯めないように戦おう。
ログインするともっとみられますコメントできます