桃鉄3年決戦の立ち回り

0


x share icon line share icon

【桃鉄2】桃鉄3年決戦の立ち回り【桃太郎電鉄2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【桃鉄2】桃鉄3年決戦の立ち回り【桃太郎電鉄2】

桃鉄2の桃鉄3年決戦の立ち回りです。桃鉄2桃鉄3年決戦のルールやプレイ時間を掲載。桃太郎電鉄2の桃鉄3年決戦を進める時にお役立て下さい。

目次

桃鉄3年決戦のルールと特徴

桃鉄2の桃鉄3年決戦とは、3年固定で総決算される短期決戦のモードです。プレイ時間は約1時間が目安で、開始時に3億円+急行周遊カード等を所持しており、「いつもの桃鉄」に比べて目的地の援助金や収入額/被害額が多めになります。また1年目からキングボンビーが出現するほか、歴史ヒーローは登場しない仕様です。

3年固定で総決算される短期決戦モード

桃鉄2の桃鉄3年決戦
地域スタート地点
東日本東京
西日本大阪

桃鉄3年決戦は、3年固定で総決算される短期決戦のモードです。スタート地点は東日本が「東京」、西日本が「大阪」となります。

プレイ時間は約1時間程度

桃鉄2の桃鉄3年決戦のプレイ時間

桃鉄3年決戦のプレイ時間は約1時間です。隙間時間などでのプレイに適したモードといえます。

開始時に3億円+急行周遊カード等を所持

桃鉄2の桃鉄3年決戦の初期アイテム
地域所持品
東日本・3億円
・急行周遊カード
・北へカード or ぶっとびカード
西日本・3億円
・急行周遊カード
・西へカード or ぶっとびカード

桃鉄3年決戦では、所持金3億円と2種類のカードを所持した状態でゲームが始まります。急行周遊カードに加えて、東日本では「北へカード or ぶっとびカード」、西日本では「西へカード or ぶっとびカード」から選択されます。

目的地の援助金など収入や被害額が多め

桃鉄3年決戦ではインフレ率が高く設定されているため、目的地の援助金や収入額/被害額が「いつもの桃鉄」に比べて多くなります。短期決戦でも物件やカードの購入はしやすい仕様となっています。

▶インフレ率とは?|影響する要素

絶好調になるのはカード使用時のみ

桃鉄3年決戦ではプレイヤーもCOMキャラもゲーム進行では絶好調になりません。カード使用時のみ、絶好調になれます。

▶絶好調の効果と条件

1年目からキングボンビーが出現

桃鉄2のキングボンビー
モードキングボンビー
いつもの桃鉄・4年目以降に登場
・最長で7ヶ月出現
桃鉄3年決戦・1年目から登場
・最長で5ヶ月出現

「いつもの桃鉄」のキングボンビー出現は4年目以降ですが、「桃鉄3年決戦」では1年目から出現します。また滞在時間は最長で5ヶ月となります。

歴史ヒーローは登場しない

桃鉄3年決戦では、駅の物件を独占しても歴史ヒーローは登場しません。また名産怪獣も登場するのは東日本のナマハーゲンのみとなります。

▶歴史ヒーロー(偉人)一覧

桃鉄3年決戦の立ち回り

桃鉄2の桃鉄3年決戦では、序盤から目的地への到着を優先してお金を集めつつ、物件を買う際は収益率を重視する立ち回りがおすすめです。短期決戦のため一度の損失が大きく、マイナスマスや貧乏神を回避することも重要となります。

序盤から目的地への到着を優先

桃鉄2の目的地到着

「桃鉄3年決戦!」は決算が3回しかないため、目的地への到着が総資産を増やす効率のいい方法です。ゲーム開始時から目的地への到着を優先して立ち回りましょう。

物件を買うなら収益率を重視

桃鉄2の高収益率物件

決算が3回しかなく、歴史ヒーローも登場しないため物件の購入優先度は低めです。買う場合は、利益率の高い物件のみ購入するようにしましょう。

マイナスマスは避ける

桃鉄2のマイナスマス

マイナスマスで引かれる金額が普段より多いため、うかつに踏んでしまうと借金を背負うことになってしまう場合もあります。特に冬の季節は、できるだけ避けるようにしましょう。

貧乏神を回避する

桃鉄2の貧乏神

貧乏神がキングボンビーに変化しやすいため、貧乏神にとりつかれない立ち回りが大切です。もしとりつかれた場合は、他のプレイヤーになすりつけることを最優先に考えましょう。

宝くじ駅でお金を増やす

桃鉄2の宝くじ

宝くじが当たると、1年目でも多額のお金をゲットできます。うまくいけば、目的地を目指すよりも効率よく資産を増やせるので、近くに宝くじマスがあるなら活用するのもあり。

▶宝くじの1等当選金額と場所一覧

関連ページ

桃鉄2の攻略TOPに戻る

攻略おすすめ記事

初心者お役立ち

システム解説

購入前のおすすめ記事

この記事を書いた人
桃鉄2攻略班

桃鉄2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
歴史ヒーロー
カード
ボンビー
共通
貧乏神
駅と物件
地域別
北海道東北関東
中部近畿中国
四国九州・沖縄
種類別
カード売り場ヘリポート
宝くじナイスカード
名産怪獣
イベント
お役立ち情報
掲示板
×