救援の使い方とおすすめ武将

0


x share icon line share icon

【キングダム 覇道】救援の使い方とおすすめ武将

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【キングダム 覇道】救援の使い方とおすすめ武将

キングダム覇道の救援の使い方とおすすめ武将です。キングダム覇道救援の使い方やおすすめ武将を掲載。救援について調べる際にお役立てください。

目次

救援とは

軍団戦の時に使えるサポート機能

キングダム覇道の救援は、軍団戦の時に使用して軍勢をサポートする機能です。あらかじめ救援枠に武将を編成しておくことで、攻撃上昇や負傷兵回復などの効果を任意のタイミングで使用できます

▶攻城戦・砦戦のやり方と攻略のコツ

救援の発動には救援ポイントが必要

救援の発動には、時間経過や自軍の施設陥落で貯まる救援ポイントが必要になります。1回の発動につき1ポイント必要になり、ポイントが貯まっていれば主将アイコンの右にある救援アイコンから発動できます。

救援枠はシーズンレベル10・17で解放

救援の編成枠は2つあり、シーズンレベル10で1つ目、シーズンレベル17で2つ目がそれぞれ解放されます。シーズンレベルが足りない場合は毎日ミッションを達成して、継続的にシーズン経験を集めましょう。

▶シーズン1の進め方と報酬

救援ポイントの貯め方

時間経過や自軍の施設陥落で貯まる

救援ポイントは、時間経過や自軍の施設陥落で貯まります。特に自軍の施設を多く奪われている時は、救援を活用して逆転を狙いましょう。

必要数より多く見張台を占拠する

宣戦に必要な数より多くの見張台を占拠すると、その後の軍団戦で救援ポイントが獲得できます。軍団戦を有利に進めるためにも、周囲の郷を占拠してから同時に複数の見張台を占拠するのがおすすめです。

▶郷占拠のやり方と郷戦のコツ

救援おすすめ武将

救援おすすめ武将の例

武将救援効果
蒙毅蒙毅・軍勢全体の対物を16%上昇
 └軍団戦の攻撃側では特に強力
黄離弦黄離弦・軍勢全体の攻撃と戦威を6.5%上昇
 └タイプ指定がなく使いやすい
ランカイランカイ・軍勢全体の対物を13%上昇
 └城楼や軍陣への攻撃時に有効
・妨タイプの戦威を13%上昇
向・軍勢全体の負傷兵を回復
 └部隊がより長く生存しやすくなる
・援タイプの防御を13%上昇
中鉄中鉄・軍勢全体の攻撃を8%上昇
 └タイプ指定がなく使いやすい
丁之丁之・軍勢全体の戦威を8%上昇
 └タイプ指定がなく使いやすい
崇原崇原・軍勢全体の攻撃を6.5%上昇
・闘タイプの戦威を5%上昇
 └軍勢内の火力を大きく伸ばせる
田有田有・軍勢全体の負傷兵を回復
カク備番陽胡漸でも代用できる

効果量は将星ランクが高いほど上昇

救援効果は、将星ランクによって効果量が増加します。救援には武将のレベルや能力値が反映されないため、将星ランクが高ければSR武将やR武将も活躍できます。

与ダメージを伸ばせる救援がおすすめ

救援枠は、攻撃上昇や対物上昇などで与ダメージを伸ばせる武将がおすすめです。特に攻撃側は時間内に城楼や総大将を撃破できないと敗北になってしまうため、対物上昇の蒙毅や攻撃上昇の中鉄などが活躍します。

負傷兵回復の救援効果も優秀

軍勢の継戦能力を高めたい場合、田有などが持つ負傷兵回復の救援効果がおすすめです。途中で負傷兵を回復することで壊滅の可能性が減り、再出撃によるタイムロスも減らせます

救援編成のやり方

手順方法
1ホーム画面から「編成」メニューを開く
2画面左上の軍勢編成をタップ
3左側の救援を押して配置する武将を選択

1.ホーム画面から「編成」メニューを開く

救援の編成を行うには、まずホーム画面右下の「編成」をタップして開きましょう。

2.画面左上の軍勢編成をタップ

編成を開いたら画面左上にある「軍勢編成」をタップして開きましょう。

3.救援枠をタップして武将を選択

軍勢編成画面を開いたら、画面左側にある救援1または救援2をタップし、救援に配置したい武将を選択して「決定」を押すことで編成が完了します。

キングダム覇道の関連リンク

▶キングダム覇道 攻略トップに戻る

おすすめ記事

チュートリアルが終わったらこちらもおすすめ

武将の強化方法

武将の育成要素まとめ

武将一覧

武将(キャラ)一覧

SSR武将

この記事を書いた人
キングダム 覇道攻略班

キングダム 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] Bandai Namco Entertainment Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント・ガチャ
ランキング
初心者おすすめ記事
武将の育成・強化
武将・編成
天賦900武将(SSR)
王騎(おうき)麃公(ひょうこう)
バジオウ騰(とう)
嬴政(えいせい)羌瘣(きょうかい)
天賦850武将(SSR)
信(しん)漂(ひょう)
壁(へき)録嗚未(ろくおみ)
タジフランカイ
シュンメン成蟜(せいきょう)
縛虎申(ばくこしん)-
天賦800武将(SSR)
河了貂(かりょうてん)渕(えん)
干央(かんおう)鱗坊(りんぼう)
黄離弦(こうりげん)楚水(そすい)
昌文君(しょうぶんくん)隆国(りゅうこく)
同金(どうきん)白亀西(はくきさい)
尚鹿(しょうかく)蒙毅(もうき)
魏加(ぎか)徐完(じょかん)
向(こう)陽(よう)
紫夏(しか)ムタ
×