インフィニティニキの甘夢もまた空想の攻略です。空想世界のクリア動画や透明な床を見分けるコツ、報酬を掲載。インフィニティニキ甘夢もまた空想攻略の参考にしてください。
目次
甘夢もまた空想の開催期間
「輝け!カーニバルキング」クリアで開放

開催期間 | 3/26(水) ~ 4/29(火) 2:50 |
---|---|
参加条件 | 「輝け!カーニバルキング」クリア |
甘夢もまた空想は、狂喜の仮面を付けたキャラクターの空想世界を探検するステージ挑戦イベントです。参加するためには、同時開催中のストーリーイベント「輝け!カーニバルキング」を先にクリアする必要があります。
▶輝け!カーニバルキングの攻略チャートと報酬空想世界への行き方(斑の石柱の場所)
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
空想世界へは、願いの浮島ステージ中央にある「斑の石柱」から向かうことができます。マップから直接ワープもできるので、サブクエストや他のイベントを進める際にも活用しましょう。
透明な床を渡るコツ
水滴が落ちてくるのを待つ
空想世界では、一定時間ごとに水滴が落ちてきて透明な床の位置を教えてくれます。チャレンジに制限時間はないので、落ちないよう慎重に進みましょう。
補助設定の「着地ヒント」も有効

設定>機能にある「着地ヒント」をハイライトに設定すると、透明の状態でも床があるかどうか判別しやすくなります。離れた足場は水滴を見てもわかりにくい場合があるので、上手く透明な床に乗れない場合は試してみましょう。
着地ヒントの設定手順
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
ステージ攻略
モルダ(小さな音符、大きな夢)
モルダの空想世界に出現するギミックは、透明な床のみです。制限時間や邪魔モンによる妨害もないので、水滴で床の位置を確認しながら進みましょう。
ムースダ(心響く舞台、夢紡ぐ奇跡)
ムースダの空想世界もモルダと同様、透明な床を渡るステージとなっています。モルダに比べて足場同士がやや離れているので、浮遊スキルを使って慎重に進みましょう。
フィルボ(火元に注意、安全第一)
フィルボの空想世界には、新たに燃える蝶々のギミックが追加されています。触れると少し前の位置に戻されてしまうので、動きを観察しながら進みましょう。
エニダ(丁寧な仕分け、焦らずに)
エニダの空想世界には、新たに広がる紫のリングが追加されています。燃える蝶々同様、リングに触れると少し前の位置に戻されてしまいます。
獲得できる報酬
ステージの途中でストーリーが聞ける

空想世界では、ステージの途中にストーリーが聞けるポイントがいくつか設置されています。アイテムなどの報酬はありませんが、各キャラクターの願いや過去の思い出などを辿ることができます。
全ステージクリアでプロフ背景がもらえる

甘夢もまた空想の全ステージをクリアすると、各ステージのクリア報酬とは別に限定プロフィール背景「カーニバルタイム」が獲得できます。受け取りはイベント一覧ページからとなるので、ステージ7クリア後は忘れずに受け取りましょう。
各ステージのクリア報酬
ステージ | ノーマル報酬 |
---|---|
モルダ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ムースダ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
フィルボ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
エニダ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
??? (ステージ5) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
??? (ステージ6) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
??? (ステージ7) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
インフィニティニキの関連リンク
トップページに戻る序盤のおすすめ記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スキルコーデの使い方
遊び方・基本操作まとめメインストーリー攻略
ステージ(ダンジョン)攻略
コーデ勢力(マイスター)
花願町(クール) | そよ風の緑野(エレガント) |
石樹の里(セクシー) | 祈りの森林(ピュア) |
ログインするともっとみられますコメントできます