インフィニティニキの輝け!カーニバルキングの攻略チャートと報酬です。ストーリーの進め方や獲得できる報酬を掲載。インフィニティニキ輝け!カーニバルキングを進める際の参考にしてください。
クエスト概要と受注条件
メインクエスト1章クリアで受注できる

開催期間 | 3/26(水) ~ 4/29(火) 2:50 |
---|---|
受注条件 | 1章「願いを掛ける場所」のクリア |
輝け!カーニバルキングは、ドレスヘム湖畔で開催される「願いのカーニバル」を舞台にしたストーリー形式の風物クエストです。クエスト受注にはメインクエスト1章「願いを掛ける場所」までクリアする必要があります。
▶メインクエスト1章の攻略はこちら「厄災の仮面」を逃がすな!攻略
ストーリー攻略チャート
- 願いの大樹でクレイメントと会話
- 願いの浮島に向かう
- ステージ中央にいるモルダと会話
- クディボを願いの浮島まで案内
- 狂喜の仮面の情報を集める
- フィルボを正気に戻す
- エニダを正気に戻す
- ヴァレンボを正気に戻す

風物クエストを受注したら、まずは花願町の願いの大樹にいるクレイメントと会話しましょう。「空想季」と数百年に一度訪れる「願いのカーニバル」について、話を聞くことができます。

クレイメントの話を頼りに、祈りの森林近くに出現した「願いの浮島」に向かいましょう。願いの浮島は、花願町の東にある「願いの関所」が最も近いワープポイントになります。

願いの浮島の中央ステージにいるモルダを訪ねましょう。リハーサル中の事故でムースダが気を失ってしまったため、医者のクディボを探してきて欲しいと頼まれます。

クディボは願いの浮島近くの砂浜にいます。クディボに事情を話し、一緒にモルダの元に戻りましょう。

もう一つの問題、行方不明になった狂喜の仮面を探すため、近くの願いの精霊から情報を集めましょう。ステージ右端の願いの精霊から「フィルボ」の様子がおかしかったことを聞けます。

ステージ左側の島にいるフィルボは、狂喜の仮面が見せる幻によって過去の大火事を追体験しているようです。フィルボを落ち着かせることには成功しますが、狂喜の仮面はどこかへ飛んでいってしまいます。

ステージ右側の島に向かい、狂喜の仮面が取り憑いたエニダを正気に戻しましょう。エニダは仕分けスペシャリストとして、願い玉を仕分ける幻を見せられているようです。
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
エニダは島の高いところにいるため、近くの木箱を足場にして近づきましょう。

推奨コーデ | クール・ワーク |
---|---|
目標スコア | 約5,000 |
またもや仮面に逃げられてしまい、隣の浮島にいるヴァレンボに取り憑きます。ヴァレンボを説得するためには、コーデアピールでPerfectを取る必要があります。
どちらもメインストーリーを進めて入手できるセットコーデです。強化も不要でセットコーデを着用すればPerfectに届くスコアになります。
輝け!カーニバルキング 攻略
ストーリー攻略チャート
- ステージに戻ってモルダに報告
- 仮面を付けたモルダを捕まえる
- スイッチを押して空想世界に挑戦
- ステージを進んでモルダの元に向かう
- 仮面に触れて現実世界に戻る
- モルダ・ムースダと会話
- 願いのカーニバルに参加してクリア

回収した仮面を持って、中央ステージにいるモルダの元に戻りましょう。モルダに事情を説明して仮面を渡しますが、また仮面が暴れ出しモルダに取り憑いてしまいます。

ステージを飛び回るモルダを捕まえましょう。モルダは同じコースをグルグル回っているので、追いかけずステージ中央から少し左側で待つとモルダの方から捕まりに来てくれます。

モルダを捕まえる瞬間、ニキが仮面に触れたことで空想世界に迷い込んでしまいます。正面にあるスイッチを押して空想世界に挑戦しましょう。

透明な足場を渡って、モルダがいる空想世界のゴールを目指しましょう。透明な足場が見えなくなったら少し待つと足場がある場所に水滴が落ちて、また見えるようになります。

空想世界のゴールでモルダと会話したら、光る仮面に触れることで現実世界に戻れます。

現実世界に戻ったら、モルダ・ムースダと会話して事件は解決となります。

夜に開催される願いのカーニバルに参加したらストーリークリアとなります。昼の場合は、ステージ中央にある光に触れて「待つ」とすぐにカーニバルに参加できます。
獲得できる報酬
クエストクリア報酬一覧
「カーニバルアルバム」の報酬を獲得

輝け!カーニバルキングのクエスト完了後は、期間限定イベント「カーニバルアルバム」ページから進捗報酬が受け取れます。さらに同時開催の「カーニバルタイム!」「甘夢もまた空想」を進めると合計8枚集められるので、こちらも開催期間中に進めておきましょう。
インフィニティニキの関連リンク
トップページに戻る序盤のおすすめ記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スキルコーデの使い方
遊び方・基本操作まとめメインストーリー攻略
ステージ(ダンジョン)攻略
コーデ勢力(マイスター)
花願町(クール) | そよ風の緑野(エレガント) |
石樹の里(セクシー) | 祈りの森林(ピュア) |
ログインするともっとみられますコメントできます