インフィニティニキのダイヤの入手方法と使い道です。ダイヤが入手できる場所や効率よく集める方法を掲載。インフィニティニキダイヤを集める際の参考にしてください。
ダイヤを効率よく集める方法
手段 | おすすめ度 |
---|---|
明暮の願い | ★★★★★ |
宝箱 | ★★★★☆ |
クエスト | ★★★★☆ |
ミニゲーム | ★★★★☆ |
コーデバトル | ★★★☆☆ |
交換コード | ★★★☆☆ |
ステップアップ課題 | ★★★☆☆ |
転移の碑石起動 | ★★★☆☆ |
図鑑 | ★★☆☆☆ |
課金(モール) | 任意 |
最もおすすめは明暮の願い
ダイヤを集める方法として最もおすすめなのは「明暮の願い(デイリー)」です。他の方法とは異なり、毎日最大でダイヤ90個が入手できます。
▶明暮の願い(デイリークエスト)の達成条件と報酬序盤〜中盤は探索で大量に獲得できる
ダイヤを集める方法として、探索で宝箱を開けたり転移の碑石を起動するのもおすすめです。同時にクエストを進めたりミニゲームもこなせば多くのダイヤを集められる反面、限りがあるので継続的に獲得できる方法ではありません。
▶宝箱の場所とアイテム一覧同時にコーデバトルとステップアップ課題を進める
探索と同時に、コーデバトルやステップアップ課題を進めてもダイヤを獲得できます。探索やクエストと同時進行で進めると、より多くのダイヤを入手できるでしょう。
▶コーデバトルに勝つコツ | ▶ステップアップ課題 |
交換コードは限定的だが効率◎
ダイヤの入手方法として最もお手軽なのは「交換コード」の入力です。アップデート時限定であったり頻繁に獲得できるわけではありませんが、手間をかけずにダイヤを獲得できるでしょう。
▶交換コード(シリアルコード)一覧と入力方法ダイヤの使い道
共鳴水晶/天啓水晶に交換する
ダイヤの使い道は、モールで「天啓水晶/共鳴水晶」に交換して共鳴(ガチャ)で使用します。ダイヤの獲得も重要ですが、イベントなどで水晶そのものを獲得できる場合もあるので見逃さないようにしましょう。
▶開催中のガチャ(共鳴)一覧 | ▶イベント最新情報まとめ |
APを回復する
購入回数 | 消費ダイヤ |
---|---|
1回目 | 50 |
2回目 | 100 |
3回目 | 100 |
4回目 | 150 |
5回目 | 200 |
6回目 | 200 |
合計 | 800 |
ダイヤはAPを回復する用途にも使用できます。1回で80回復でき、1日に6回まで回復可能です。購入回数が増えるごとに必要なダイヤが増えていく点に注意しましょう。
インフィニティニキの関連リンク
トップページに戻る序盤のおすすめ記事
序盤の進め方 | リセマラは必要? | 毎日やるべきこと |
明暮の願い | 衣装の集め方 | デザイン図 |
カメラの使い方 | 時間の変え方 | 素材サーチ |
交換コード一覧 | 事前登録特典 | アカウント連携 |
自転車の入手方法 | 課金おすすめ | 着せ替えのやり方 |
フレンドのなり方 | ダイヤの集め方 | カームマインド |
スキルコーデの使い方
遊び方・基本操作まとめメインストーリー攻略
ステージ(ダンジョン)攻略
コーデ勢力(マイスター)
花願町(クール) | そよ風の緑野(エレガント) |
石樹の里(セクシー) | 祈りの森林(ピュア) |
ログインするともっとみられますコメントできます