ストブル(ゴーストスクランブル)におけるイージスの評価やステータスを掲載しています。ショットスキルやアビリティ、覚醒に必要なアイテムもまとめているので参考にしてください。
イージスの評価と使い方



簡易ステータス(LvMAX時)
| 最終レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| カラー | ホワイト |
| ショットタイプ | バレット |
| 型 | Qショット |
| 初期憑依数 | 2 |
| ショットスキル | 着弾式クロスレーザーM |
| 所持アビリティ | スパーク耐性M 剛腕ボスキラーS 潜甲ボスキラーM |
| アビリティ強化 | なし |
| 憑依アクションスキル | なし |
評価点
| 10.0/10点 |
| リセマラ | ▶︎ リセマラランキングはこちら |
|---|---|
| 最強キャラ | ▶︎ 最強キャラランキングはこちら |
みんなの評価
適正クエスト
入手方法
| ・モンQガチャ ・ガチャピース専用モンQガチャ |
イージスの強い点と使い道
ショットスキルを2つ使える
イージスは女神の守護盾のフダにより着弾式エナジージェットを習得できるため、元々のショットスキルと併せて大ダメージを与えられる。
超覚醒による高いステータス

120Lvまで育成できるのでステータスが高く、火力と耐久の両方で安定した戦いが可能だ。カラーさえ合えばとりあえず出撃できるので、所持していればぜひ育てよう。
アビリティを3つ所持している

潜甲ボスキラーMと剛腕ボスキラーSにより、潜甲型ボスと剛腕型ボスへの特攻キャラとして運用できる。またスパーク耐性も持つので、耐久面でも安定して戦える点が魅力だ。
イージスのおすすめ憑依・オフダ
イージスがベースモンQの場合
| おすすめ憑依モンQ | 理由 |
|---|---|
★★★ワールド | 着弾式クロスレーザーと剛腕ボスキラーを強化し、オートソードを付与する。 |
★★★ユグドラシル | 着弾式クロスレーザーと剛腕ボスキラーを強化でき、オート拡散弾を付与する。 |
★★★ヤマトタケル | 潜甲ボスキラーを強化し、設置式スキルバルーンを付与する |
イージスが憑依モンQの場合
キズナレベルが3以上であれば、宝箱+1のみ付与できる。
おすすめオフダ
| おすすめオフダ | 理由 |
|---|---|
女神の守護盾のフダ | 着弾式エナジージェットを使える点が強力 |
強射のフダ | ショットスキル主体の戦い方を強化できる |
ステータス・スキル・アビリティ
Lv.120のステータス
| 光パワー | Qショット | HP |
|---|---|---|
| 336 | 780 | 1200 |
所持スキルと効果
ショットスキル
| 着弾式クロスレーザーM |
|---|
| 最初にヒットした敵を起点に画面に対してX字の方向に4本のレーザーを発射 |
所持アビリティと効果
キズナ効果
| レベル | 効果 |
|---|---|
| 1 | HPアップ (3%) 光パワーアップ (3%) Qショットアップ (3%) |
| 2 | HPアップ (3%) 光パワーアップ (3%) Qショットアップ (3%) |
| 3 | 宝箱+1ボーナス |
| 4 | HPアップ (3%) 光パワーアップ (3%) Qショットアップ (3%) |
| 5 | HPアップ (3%) 光パワーアップ (3%) Qショットアップ (3%) |
| 6 | HPアップ (3%) 光パワーアップ (3%) Qショットアップ (3%) |
| 7 | HPアップ (5%) 光パワーアップ (5%) Qショットアップ (5%) |
| 8 | HPアップ (5%) 光パワーアップ (5%) Qショットアップ (5%) |
| 9 | HPアップ (5%) 光パワーアップ (5%) Qショットアップ (5%) |
| 10 | 速さアップ (10%) |
イージスの覚醒に必要なアイテム
★★→★★★
| 必要なアイテム | 必要数 |
|---|---|
覚醒ソース | 500 |
メガ覚醒ソースW | 150 |
ギガ覚醒ソースW | 50 |
★★★→★★★★
| 必要なアイテム | 必要数 |
|---|---|
超覚醒ゼリーW | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます