マルチプレイのやり方

0


x share icon line share icon

【天地劫】マルチプレイのやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【天地劫】マルチプレイのやり方

天地劫のマルチプレイのやり方です。フレンドと一緒にプレイする方法やメリット、チームの作り方と参加方法について掲載しています。

目次

マルチ募集掲示板

マルチプレイはクエストのみ

クエスト以外はマルチ不可

天地劫のマルチプレイはクエストでのみ行うことができます。クエスト以外のコンテンツではフレンドや仲間の力を借りることができないため、自身の実力が問われます。

マルチプレイのメリット

クリア時に名声がもらえる

マルチプレイでクエストをクリアすると、マルチ報酬として追加で名声が手に入ります。名声は商店の名声交換所で魂石などの素材を交換することができます。

ユーザー間で同じキャラが編成可能

マルチプレイでチームを組んだユーザー同士で同じキャラクターを使い、クエストを攻略することが可能です。ソロプレイでは1体しか使えないキャラクターも、マルチプレイでは最大3体使用できるため、序盤のキャラクター不足を補いつつ、弱点属性のキャラクターを多く編成することで効率的に挑めます。

キャラ評価一覧

高難度クエストをクリアしやすい

クリアが難しいクエストに出会ったときは、マルチプレイで他プレイヤーの力を借りてみましょう。1人だけでは難しいクエストでも他のプレイヤーと協力することで比較的クリアしやすくなります。

チームの作り方と参加方法

ホストとなりチームを作成

手順1クエスト画面に移動。
手順2画面右下の「マルチ」を選択。
手順3「チーム作成」を選択。
手順4挑戦するステージやチームレベルを決めてチームを作成。
手順5メンバーが揃ったら「開始」を押してスタート。
※青色のもやをタップするとメンバーに招待を送ることができる。

チームの離脱方法

手順1「チームを離脱」をタップしてチームから抜けれます。

他プレイヤーの作ったチームに参加

手順1クエスト画面に移動。
手順2画面右下の「マルチ」を選択。
手順3チーム一覧から参加するチームをタップ。
手順4準備完了をタップしてホストのスタートを待つ。

招待は画面右に表示

フレンドから招待を受けた場合は、画面の右側に招待が表示されます。「✓」ボタンをタップするとチームに参加することができます。

天地劫の注目情報

▶攻略サイトのTOPに戻る

注目記事

知っておきたい情報

強化方法

この記事を書いた人
てんちごう攻略班

てんちごう攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]Zlongame co.,LTD GameTree Entertainment Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶天地劫 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
おすすめ・注目の記事
お役立ち情報
強化方法
システム解説
キャラ一覧
レア度別キャラ一覧
属性別キャラ一覧
職業別キャラ一覧
SSRキャラ
掲示板
×