天地劫のキャラの強化育成まとめです。レベルや資質の上げ方をはじめ、武器と装備の強化方法について掲載しています。
強化育成方法のまとめ
| 強化要素 | 簡易解説 |
| レベル上げ | ・基本ステータスを強化 ・強化には「歴練丹」が必要 ・最大レベルはプレイヤーレベルに依存 |
| 資質 | ・スキルの強化や新しいスキルを獲得 ・武器の最大強化レベルを底上げ ・強化には「魂魄」と「資質素材」を使用 |
| 星突破(凸) | ・タレントの強化を強化 ・ステータスの上昇 ・リョウ/グレン/メイはレア度もアップ |
| 武器 | ・基本ステータスを強化 ・強化には「化石」が必要 ・強化レベルの開放は資質の強化が必要 |
| 装備 | ・基本ステータスを強化 ・強化には専用素材とと「銅銭」を使用 ・セット効果もある |
天地劫はレベルアップや資質などの育成要素に加え、武器や装備を強化して装着することでキャラを強化することができます。
レベル上げのやり方
ステータスを強化

キャラ(英霊)をレベルアップするとHPや攻撃力、防御力などのステータスが上昇します。レベル上げには「歴練丹」が必要です。
歴練丹はステージ周回で集める
序盤はストーリーやクエストなどを周回して「歴練丹」を集めましょう。ストーリー14-6のクリアすると「歴練丹」がドロップする「歴練の州」が解放されるため、解放後は歴練の州を周回するのがおすすめです。
レベル上げの手順
| 手順1 | ホーム画面から「英霊」をタップ |
| 手順2 | 強化したいキャラを選択し、詳細を開く |
| 手順3 | レベルの右にある「+」ボタンをタップ |
| 手順4 | 素材を選択してレベルアップ |
資質の強化方法
スキルの強化と武器の上限レベルを底上げ

資質を強化すると、キャラのスキル強化や新たなスキルの獲得、武器のレベル上限を引き上げることができます。資質の強化(突破)には「魂魄」と「資質素材」が必要です。
魂魄と資質素材と資質素材は蝕の境で集める
資質の強化に使用する魂魄と資質素材は「蝕の境」を周回して集めるのがおすすめです。ストーリーの1-4をクリアすると解放されます。
資質の上げ方
| 手順1 | ホーム画面から「英霊」をタップ |
| 手順2 | 強化したいキャラを選択し、詳細を開く |
| 手順3 | 画面左の「資質」をタップ |
| 手順4 | 強化したい項目を選択して強化(解放) |
星突破(凸)のやり方
タレントとステータスの強化

キャラの星突破(凸)を行うとタレントのスキル効果とステータスが上昇します。突破に必要な精魂はキャラごとに異なり、ガチャで同じキャラを2体以上獲得したときや蝕の境「龍玉宝箱」などで入手可能です。
リョウ・グレン・メイはレア度も上昇
チュートリアルの次点で手に入るリョウ・グレン・メイは星突破を行うとレア度も上昇します。
武器の強化
攻撃性能を強化

武器をレベルアップすると武器の基礎ステータスが上昇します。レベル上げには「強化石」が必要です。
強化石は「霊脈の淵」を周回
武器の強化に使用する「強化石」はクエスト「霊脈の淵」を周回して集めるのがおすすめです。ストーリーの4-1をクリアすると解放されます。
レベルアップで魂石スロットを解放

武器のレベルが2・15・30に到達すると「魂石」の装備スロットが1つずつ解放されます。魂石は天・地・荒の3種類存在し、同じタイプの「魂石」を装備することで追加のステータスボーナスが得られます。
装備の強化
耐久性能を強化

装備も武器と同様にキャラのステータスを強化することができます。レベル上げには「素材」と「銅銭」が必要です。
「蝕の境」と「懸賞令」で素材を集める
装備の強化素材は「蝕の境」、銅銭はクエストの「懸賞令」を周回することで効率よく集めることができます。
強化効果でステータスボーナス

4部位の装備のレベルが3・6・9を超えるとセット効果としてステータスボーナスが得られます。特定の装備に特化するのではなく、平均的に強化することを意識しましょう。
最大4個の装飾でさらに強化

装飾はステージ12-2をクリアすることが解放されます。各装備に1つずつ装飾を施すことができ、装備のステータスをさらに強化することができます。飾品ごとに効果が異なるため、ステータスを確認して装備しましょう。
装飾は「三途の川」で素材を集める
装飾はクエストの「三途の川」を周回することで効率よく集めることができます。
SSR
SR
R
炎
氷
雷
光
闇
幽
剣士
刺客
術士
射手
護衛
祭司
グレン
リョウ
メイ
タンイン
剣邪
ツバメ
韓千秀
レイユ
冰璃
皇甫シン
魔人皇甫シン
赤煉
慕容センキ
曹心
紫楓
九陰
秦緯剛
夏侯儀
封寒月
宇照容
春蘭
殷剣平
殷無邪
アキ
シリヤ
幽篁
諸葛アイ
ヤクモ
上官遠
陰窮
武英仲
召祐
舞蝶
ゲユ
封鈴笙
グランデ
ログインするともっとみられますコメントできます