
『ドラえもん のび太の牧場物語』とは?
▲ 本作のシステム紹介映像。
バンダイナムコエンターテインメントより発売のニンテンドースイッチ,PS4,PC対応ゲームソフト『ドラえもん のび太の牧場物語』。
本作は、牧場を運営しながらほのぼの農場ライフが楽しめる経営シミュレーションゲーム。名作農場ゲーム『牧場物語』と、国民的アニメ『ドラえもん』がコラボした作品だ。

のび太たちと一緒に悠々自適な農場ライフをおくろう。
ゲームでは、のび太をはじめとしたお馴染みのキャラたちで力を合わせ、農場や町を発展させていく。『ドラえもん』の世界では欠かせないひみつ道具も、様々な場面で活躍するぞ。
『ドラえもん のび太の牧場物語』発売日など基本情報
発売日 | Switch版:2019年6月13日 PS4版:2020年7月30日 PC版:2019年10月11日 |
---|---|
会社 | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | 経営シミュレーション |
価格 | 6,100円(税抜) |
対応ハード | Switch / PS4 / PC |
商品情報 | パッケージ版 / ダウンロード版 |
公式サイト | ドラえもん のび太の牧場物語 公式 |
公式Twitter | ドラえもん のび太の牧場物語 公式 |
体験版

体験版で牧場生活に触れてみよう。
スイッチにて体験版が配信中。作物の育成や動物のお世話など、基本的な牧場生活を遊ぶことができるぞ。
『ドラえもん のび太の牧場物語』ってどんなゲーム?

『ドラえもん』キャラたちとのんびり牧場生活が楽しめる。
本作はドラえもんとのび太たちが牧場や町を発展させていく経営シミュレーション。
作物を育てたり、動物のお世話をしたり、時には様々な場所を探索したりと、スローライフな牧場生活を体験できる。

探索できるマップの全景。四角で囲まれているエリアが生活の中心となる町「シーゼンタウン」と牧場だ。
牧場生活や探索の中心となるのは「シーゼンタウン」。鍛冶屋や料理屋など様々な施設が立ち並んでいるので、上手く活用して牧場を発展させていこう。
牧場生活

まずは畑を耕すところからスタート。
牧場では作物や動物の世話など様々なことができる。畑では耕す→種まき→水やり→収穫→出荷というサイクルを繰り返そう。
収穫した作物は集荷箱にいれておけば、コント(ゲーム内通貨)をゲットできるぞ。
レジャーや季節のイベント

釣りや虫取りを行えるスポットが存在。
牧場生活以外にも、“釣り”や“虫取り”、“採掘”など色々なレジャーが楽しめる。

冬には“初日の出”を見るイベントも。
生活の中心となるシーゼンタウンでは、四季に合わせたイベントも盛りだくさん。牧場生活以外でもシーゼンタウンでの暮らしを満喫しよう。
町の人との交流

お願い事を頼まれたら応えてあげよう。
牧場生活では、町にいる人との交流も大切。こまめに話しかけたり、お願い事を聞いてあげることで、町の人々の好感度を上げられるぞ。
好感度を上げると特殊なイベントが発生。町の人々との心温まる物語を確認できる。

町の人々と“絆”を深めて心温まるエピソードをチェック。
動物とのふれあい

たくさんの動物たちと触れ合おう。
牧場では牛、羊、にわとりなどの動物を育てられる。愛情こめて育てることで、ミルクや羊毛、卵などを生み出してくれるぞ。

大切に育てた動物との心温まるエピソードは必見。
また、牧場内ではウマ、イヌ、ネコとも触れ合える。たくさんスキンシップをとって絆が深まると、動物との心温まるエピソードを確認できるぞ。
ひみつ道具

「どこでもドア」を使えば、好きなマップへすぐ移動できるぞ。
本作では『ドラえもん』おなじみの「ひみつ道具」も多数登場。牧場で農作業の時間を短縮してくれるものや、町での生活を便利にしてくれるもの、はたまたストーリーで活躍するものなど、多種多様なひみつ道具が登場だ。
キャラクター

「ドラえもん(CV:水田 わさび)」…22世紀からやってきたネコ型ロボット。

「のび太(CV:大原 めぐみ)」…牧場主として畑を耕したり動物のお世話をしたりする。

「しずか(CV:かかず ゆみ)」…街にある病院で病人やケガ人のお世話をする。

「ジャイアン(CV:木村 昴)」…大工屋「トンテンカン」の見習い。

「スネオ(CV:関 智一)」…料理屋「モグモーグ」のお手伝いをすることに。

「ランチ(CV:佐倉 綾音)」…のび太に牧場での仕事を教えてくれる。

「ヤーメイ(CV:辻親八)」…シーゼンタウンの町長。大人のお手伝いをしない子どもに厳しい。

「ネコ」…ネコのミミコ。となり町からやってきた。ドラえもんに何度もデートに誘われているらしいが…?
世界観

舞台となるのは“シーゼンタウン”。
ある日、不思議な種を見つけたドラえもんとのび太。「新種の植物かもしれない!」
二人は、早速植えてみることに。大樹はみるみる育ちますが、それと同時に突然嵐が巻き起こり、のび太たちは空に吸い込まれるようにどこかへ飛ばされてしまいました…。
眼が覚めると、のび太たちは見知らぬ大樹のふもとにいました。嵐の中でひみつ道具をなくしてしまったのび太たちは元の世界に戻ることもできず途方に暮れてしまいます。

そんな時、心優しい少年ランチと出会い、ここが“シーゼンタウン”と言う見知らぬ町であることを知ります。
ランチの提案で、のび太たちは元の世界に変える方法がわかるまで町の人たちのお手伝いをしながら“シーゼンタウン”で暮らすことに。
しずかちゃんは病院、スネ夫は料理屋、ジャイアンは大工屋、ドラえもんは町長さんのお手伝い、のび太は荒廃してしまったランチの牧場を借り、お世話することになりました。
ドラえもんたちや町の人たちの力を借りながら、のび太は荒れてしまった牧場を一人で発展させていくことに…。
のび太たちの牧場物語が始まるーー
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
