
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

みんなで空気読み。4
“空気読めてる度”診断ゲーム『みんなで空気読み。4』配信日が決定!

ジー・モードは、シリーズ正当続編となるSwitch,PC対応ゲームソフト『みんなで空気読み。4』を2024年11月19日(火)に発売決定した。価格は727円(税抜)。
また、2024年11月16日(土)より中国・上海にて開催予定のゲームイベント「WePlay Expo2024」に、本作が試遊出展するとの発表もあった。
Steamストアページではウィッシュリストの登録も受付中となっており、Switch版のストアページは後日公開予定とのことなので、気になる方はぜひチェックしてみてほしい。
Steamで詳細を見る以下、プレスリリースから一部引用

みんなで空気読み。4
シリーズ最新作『みんなで空気読み。4』2024年11月19日に配信決定!中国ゲームイベント「WePlay Expo2024」へ出展と、発売前に世界初の試遊展示決定!
株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム『みんなで空気読み。4』の発売日を2024年11月19日と決定いたしました。
また11月16日(土)・17日(日)に中国・上海にて開催される「WePlay Expo2024」に出展し、本作の世界初試遊を行うことをお知らせします。


■最新作『みんなで空気読み。4』2024年11月19日に配信決定!
ワンふぉーオール、オールふぉーワン。
ちょっぴり世界を平和にするKY度診断ゲーム。
人類は何故「空気を読む」のか。
その答えはこの"空気読めてる度"診断ゲーム「みんなで空気読み。4」の中にある。




▼ゲーム内容
本作は主人公「お前」の幼少期にもスポットライトをあて、
誰しもが子どもの頃に体験したであろう様々な出来事を振り返りながら、
無邪気に、純真に、空気を読みましょう。
基本ルールはとてもシンプル、「画面内の赤いものを動かして空気を読む」こと。
出題される様々なシーンにあわせて、状況を判断し空気を読んでください。
■『みんなで空気読み。4』概要
【タイトル】みんなで空気読み。4
【発売日】2024年11月19日
【価格】800円(税込)
【ジャンル】空気読めてる度診断ゲーム
【プレイ人数】1~2人
【対応機種】Nintendo Switch™、Steam®
【対応言語】日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語
【IARC】12+
【コピーライト】©G-MODE Corporation
【公式Web】https://gmodecorp.com/cs/kuukiyomi4/
【Nintendo Switch™ストアページ】
※後日公開されますのでお待ちください
【Steam®ストアページ】
https://store.steampowered.com/app/3140130/
※ウィッシュリスト登録受付中!(空気を読んで「ウィッシュリストに追加」ボタン)
■中国ゲームイベント「WePlay Expo2024」にて、世界初の試遊を実施!

11月16日・11月17日に、中国・上海で開催のゲームイベント「WePlay Expo2024」にて、最新作『みんなで空気読み。4』の出展が決定いたしました。
ブースでは、世界初の試遊展示およびフライヤー配布を行います。
【イベント名】WePlay Expo(WePlay文化展)
【開催日時】11月16日(土) 09:30-17:30、11月17日(日) 09:30-17:30
【開催場所】中国 上海市 浦東新区国展路1099号 上海世博展覧館 H4館
【ブースNo.】C04+C06
【ブース名】日本游戏产业联合(by厦门玲央奈软件)
▼WePlay Expo2024 公式サイト
■「みんなで空気読み。」とは?

2008年のケータイアプリ配信開始以来、テレビ番組を始めとする多くのマスメディアで紹介され、シリーズ累計1,000万人以上が遊んだ、誰の目を気にすることなく一人で空気が読めるという「史上初(!?)の“空気読めてる度”診断ゲーム」…それが『空気読み。』です。
Vtuber、ゲーム実況者にYouTubeなどで数多く配信され、2024年8月にシリーズ累計110万本を突破しました。
基本的なルールは、画面内の赤いものや青いものを空気を読んで対処するだけ。単純明快な操作方法と、日常の中でつい「あるある」と言ってしまうようなシチュエーションの数々から、動画共有サイトでのプレイ動画・配信も大人気。遊ぶことでプレイヤーの性格や考え方が垣間見えてくるので、自分でプレイして楽しいことはもちろん、つい他人のプレイも見たくなってしまう、不思議な魅力に溢れたゲームシリーズです。
新シリーズとなる『みんなで空気読み。』シリーズは、1人だけでなく2人でも遊べるようになりました。
【空気読み。公式サイト】https://kuukiyomi.com/
【空気読み。【公式】Twitter(X)】https://x.com/kuukiyomi
■株式会社ジー・モードについて
モバイル・PC・コンシューマに事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。
自社開発タイトルの『みんなで空気読み。』『鳥魂』シリーズが好評配信中。
アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業や、フィーチャーフォンゲーム復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス」を展開。2018年より、新たにNintendo Switch™をはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。

【公式Web】https://gmodecorp.com
【公式X(旧Twitter)】https://X.com/GmodePR
【Facebook】https://www.facebook.com/Gmodecorp
【YouTube】https://www.YouTube.com/GmodePR
※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。
※画像や動画はすべて現在開発中のものです。

みんなで空気読み。4
『みんなで空気読み。4』の基本情報
発売日 |
2024年11月19日 |
---|---|
会社 |
G-MODE |
ジャンル | その他シミュレーション |
対応ハード | Switch / PC |
タグ | |
価格 |
Switch : 727円(税抜)
PC : 727円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
2人
|
公式HP | |
公式Twitter |

みんなで空気読み。4
GameWith編集者情報

大学の休学期間中に遊んだ「ドラクエ」シリーズで世界観の壮大さに心打たれ、様々なRPGに興味を持ち始める。 中でも、近年は「原神」のストーリーや音楽に夢中になる日々を送っている。 また、ゲームのサブ要素にハマってしまう傾向があり、RPGで見られる料理作りや木の実採集などをとても気に入っている。 趣味はものづくり。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 2

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド
5,163円(税抜) 3

クラシックダンジョンX3
7,200円(税抜)