
※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
Switchで遊べるおすすめストラテジーゲームソフト!
トライアングルストラテジー

【どんなゲーム?】
SQUARE ENIXが送る完全新作。ゲーム中では、様々な選択に迫られ「BENEFIT」「MORAL」「FREEDOM」の3つの価値観に基づき、ストーリー分岐や仲間の加入に影響を与えるぞ。戦闘は高低差をあるフィールドで繰り広げられ、装備をしているキャラクターの位置によって攻撃範囲が変わるなど、高い戦略性を楽しめる。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2022/3/4 |
メーカー | プレイ人数 |
SQUARE ENIX | 1人 |
■ おすすめポイント!
- プレイヤーの選択により仲間キャラクター&ストーリーが変化
- 仲間との連携や高低差を活かした攻撃など奥深い戦略要素が楽しめる
- バトルテンポを快適にする早送り機能が搭載
▲地形を活かした攻撃や仕掛けなどを活かして、自軍を勝利へと導こう。
『トライアングルストラテジー』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
マリオ+ラビッツ キングダムバトル

【どんなゲーム?】
ターン制のシミュレーションバトルと、マップ探索といった、2つの要素が組み合わさった作品。任天堂を代表するマリオシリーズと、Ubisoftの人気キャラクター「ラビッツ」がコラボしているぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/1/18 |
メーカー | プレイ人数 |
任天堂 | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- Joy-Conをおすそわけして、協力プレイやバトルも楽しめる。
- 武器収集やスキルの強化など、やりこみ要素も豊富
▲マリオシリーズのおなじみキャラはもちろん、マリオやピーチのたちの姿をしたキモカワな「ラビッツ」と冒険していくこととなる。
『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
信長の野望・大志 with パワーアップキット

【どんなゲーム?】
本作は武将や領地などを駆使し、戦国の世で天下を目指す歴史シミュレーション。歴史的な戦いや史実に基づいたエピソードを楽しめる。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/2/14 |
メーカー | プレイ人数 |
コーエーテクモゲームス | 1人 |
■ おすすめポイント!
- “決戦”のシステムにリアルタイムな要素が加わり、高い緊張感を演出
- 歴史ファンやシミュレーション好きには堪らない戦の再現度
▲「信長の野望シリーズ」は33周年を迎え、史実に基づいた戦や物語を徹底的に再現。今までに多くの歴史ファンを虜にしている。
『信長の野望・大志 with パワーアップキット』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
シドマイヤーズ シヴィライゼーション 6

【どんなゲーム?】
本作は歴史や文明をテーマに理想の国家を築いていくターン制ストラテジーだ。軍事力で世界を狙ったり、内政や外交で国を発展させるさまざまな遊び方が楽しめる。さらにボードゲーム感覚で遊びやすいのが魅力的な作品だ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/11/22 |
メーカー | プレイ人数 |
2K/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 1~4人 |
■ おすすめポイント!
- 実在した歴史的な24名から指導者を選び、国の支配者になれる
- 丁寧なチュートリアルと遊びやすいゲーム性がウリの国盗り合戦
▲“歴史”と“文明”がテーマの本作では軍事力による「制圧」、「科学」の発展、「宗教」の普及、「文化」を極める、いずれかの方法で勝利を目指せる。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション 6』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)

おすすめ作品が一気に見れる!
戦場のヴァルキュリア4

【どんなゲーム?】
本作は、セガゲームスが誇る人気シリーズの最新作。ストーリーや登場人物を一新、新たな視点で戦場での人間ドラマが描かれる。また、システム面においては原点である1作目を改良・強化した期待のシミュレーションRPGだ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/9/27 |
メーカー | プレイ人数 |
セガゲームス | 1人 |
■ おすすめポイント!
- シリーズ最大規模となるマップやユニット数
- 新兵種や砲撃による迎撃など、より戦略的になる新要素も多数追加
▲1回の行動中で攻撃できるのは1度だけなので、注意深く狙おう。
『戦場のヴァルキュリア4』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ふたりで!にゃんこ大戦争

【どんなゲーム?】
アプリや3DSで人気を博したタワーディフェンス『にゃんこ大戦争』シリーズのSwitch版。にゃんこ大戦争の面白さはそのままに様々なモード楽しむことができる作品となっている。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/12/20 |
メーカー | プレイ人数 |
PONOS | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- シンプルで初心者の方でも遊びやすいゲームルール
- 面白い、かわいいなど個性豊かな"にゃんこ"達
▲「対戦モード」では、“キモかわ”なにゃんこたちがバトル。さらに対戦モードだけの新機能に「属性にゃんこ砲」を実装!コミカルでシュールな世界観の虜に。
『ふたりで!にゃんこ大戦争』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
PixelJunk Monsters 2

【どんなゲーム?】
モンスターの侵攻からチビ達がいる家を守るタワーディフェンス。矢や爆弾、魔法攻撃などで迎撃する様々なタワーを森に建てよう。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/5/24 |
メーカー | プレイ人数 |
スパイク・チュンソフト | 1~4人 |
■ おすすめポイント!
- オンライン対応の協力プレイで友達とも楽しめる
- クレイアニメのような綺麗なグラフィック
▲ちょっとキモかわいいキャラクターが
『PixelJunk Monsters 2』をもっと詳しく!Northgard(ノースガード)

【どんなゲーム?】
北欧神話をテーマにバイキングたちでミッションを攻略していくリアルタイムストラテジー。「ノースガード」に眠る財宝を求め、拠点づくりに敵との戦いをマルチプレイで楽しめる。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/11/26 |
メーカー | プレイ人数 |
株式会社オーイズミ・アミュージオ | 1~6人 |
■ おすすめポイント!
- 地形の把握や拠点の活用など、戦略性に富んだ攻略性
- ミッションクリアの達成感は病み付きに
▲「ノースガード」の厳しい冬に備え、資源を効率的に集めていく。多彩な施設を駆使し、フィールドのシチュエーションに合わせた攻略法を見つけだそう。
『Northgard(ノースガード)』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
大戦略パーフェクト4.0

【どんなゲーム?】
「大戦略シリーズ」はファミコンから続いている戦争シミュレーションゲームの代表作だ。本作では過去作に登場した兵器やマップに加え、シリーズ初の“キャンペーンモード”も実装されている。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/9/20 |
メーカー | プレイ人数 |
システムソフト・アルファー | 1人 |
■ おすすめポイント!
- 1,400種類を超える兵器の数々と膨大な戦略性
- 「エディタ機能」で遊びの幅が無限に広がる
▲過去に登場した兵器・マップが収録された本作はシリーズの集大成であり、シリーズ初となるキャンペーン方式のゲームモードも搭載された作品だ。
『大戦略パーフェクト4.0』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!

帰ってきた 名探偵ピカチュウ
6,578円(税込) 2

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
9,680円(税込) 3

Marvel's Spider-Man 2
8,980円(税込)
※一部アフィリエイト広告を含みます。