空の勇者たちの職業一覧です。各職の役割や特徴、上位職(二次職)の特徴についてもまとめているので、職選択の参考にしてみてください。
おすすめ職業はどれ?
最初は弓使いか魔術師がおすすめ
![魔術師](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
弓使いと魔術師は、どちらも遠距離型で高速移動スキルを持っているため、とっさの回避や安全な位置から戦うことが可能。魔術師は回復スキルも所持しているので、ソロや神官がいないパーティでもある程度自衛ができる。
マルチプレイが好きなら神官もあり
マルチプレイが好きなら回復職の「神官」もおすすめ。ほとんどの職業は自分で回復スキルを所持していないので、パーティを組む時は味方全体を回復できる神官が必要となる場面が多い。
あとからキャラ変更(追加)も可能
空の勇者たちでは、1サーバーに最大5人までキャラを作成できる。キャラ間で受け渡しなどはできないが、始めた職業が合わなければ新しくキャラを作っていろいろな職業を触るのもアリ。
基本職一覧と特徴
職業 | 役割/特徴 |
---|---|
![]() | 【役割】遠距離アタッカー(物理) ・高火力のスキルが特徴 ・中級者向き |
![]() | 【役割】遠距離アタッカー(魔法) ・広範囲スキルと持続ダメージが特徴 ・初心者向き |
![]() | 【役割】タンク(物理) ・高いHPと耐久力を持つ盾役 ・中級者向き |
![]() | 【役割】ヒーラー(魔法) ・味方をサポートする回復役 ・初心者向き |
![]() | 【役割】近距離アタッカー(物理) ・自己強化と高いDPSが特徴 ・やや上級者向き |
キャラ作成後の職業変更はできない
空の勇者たちでは、キャラの性別や顔・名前は変更できるが、最初に選択した職業を変更することはできない。序盤で選んだ職業が合わないと思ったら、早めに別の職業でキャラを作り直そう。
▶名前の変更方法|キャラメイクのやり方上位職(二次職)一覧と特徴
職業 | 基本職/特徴 |
---|---|
![]() | 【基本職】![]() ・高火力の連続攻撃スキルが追加 ・風の力による火力性能が上昇 |
![]() | 【基本職】![]() ・対象を減速させる妨害スキルが追加 ・対人/チーム戦の対処能力が強化 |
![]() | 【基本職】![]() ・単発の高火力スキルが追加 ・火系スキルの燃焼火力がさらに上昇 |
![]() | 【基本職】![]() ・指定エリアへの連続攻撃スキルが追加 ・氷系スキルの減速やフリーズが強化 |
![]() | 【基本職】![]() ・高HPほど火力が出せるスキルが追加 ・タンクとしての防御性能が上昇 |
![]() | 【基本職】![]() ・与ダメを火力に変換するスキルが追加 ・火力と吸血による生存力を両立 |
![]() | 【基本職】![]() ・天使による高火力攻撃スキルが追加 ・天使の性能が上昇し火力寄りに変化 |
![]() | 【基本職】![]() ・味方の被ダメを軽減するスキルが追加 ・ヒーラーとしての回復性能が上昇 |
![]() | 【基本職】![]() ・連撃Pを消費する高火力スキルが追加 ・連撃Pの獲得効率とCR率が強化 |
![]() | 【基本職】![]() ・設置型の連続攻撃スキルが追加 ・流血効果によりDPSが上昇 |
Lv56で自由転職が開放
![活躍度ショップ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲転職の巻物は、活躍度ショップで購入できる
キャラレベルが56に到達すると、「転職の巻物」を使用して初回転職時に選択しなかった上位職に変更することができる。基本職が異なる上位職へは転職できないので注意。
▶転職のやり方|必要アイテムの入手方法
ログインするともっとみられますコメントできます