空の勇者たちのスコア(戦力)を上げる方法について解説しています。効率の良い上げ方や、各装備や使い魔の育成要素についてもまとめているので、参考にしてみてください。
スコア(戦力)の上げ方まとめ
序盤はキャラレベル上げを最優先
空の勇者たちでは、キャラのレベルに応じて様々なコンテンツや育成要素が追加される。Lv40で主な育成要素がすべて開放されるので、風狩クエストや秘宝の地など、キャラEXPが多く獲得できるコンテンツを優先しよう。
装備は低レアでも積極的に強化
装備は、強化素材が揃っていれば積極的に強化しよう。空の勇者たちでは、強化状況が交換先の装備にも引き継がれるので、低レア装備を強化しても無駄になることはない。
使い魔とルーンは毎日の継続プレイが必要
使い魔の育成は大量の素材が必要になる上、最終的に3体育成しなければならない。ルーンは運要素が強く+6以上では確率で失敗するため、使い魔同様に長期間でコツコツ強化していく必要がある。
キャラの育成
レベル | 各ステータスが上昇し、スキルPtが獲得できる。キャラEXPは、ほぼ全てのコンテンツで獲得できる |
---|---|
スキル強化 | スキルPtを消費して、新たなスキルを覚えたりスキル性能の強化ができる |
戦闘ランク | 一定の条件を満たすことでランクが上昇。昇格時に各ステータスが上昇する |
ゲームプレイで自然と上がる育成要素
キャラの育成は、意識しなくてもゲームをプレイすると自然と上がっていく。コンテンツによってキャラEXPの獲得量に差があるので、プレイ時間が取れない場合は、効率の良いコンテンツを優先して消化しよう。
キャラEXP効率の良いコンテンツ
コンテンツ | 解説 |
---|---|
風狩クエスト | 開放レベル:Lv30 / 1日5回まで マルチ専用のお使いクエスト。パーティ人数が多いほど獲得経験値が上昇する。 |
秘宝の地 | 開放レベル:Lv32 / 回数制限無し デイリーで獲得した「活躍度」を消費して経験値とお金を稼げる金策コンテンツ。活躍度1あたり5秒間プレイできる。 |
昇格条件はこまめにチェック
戦闘ランクの昇格条件は、画面左上のキャラアイコンから確認できる。プレイ回数などの条件は開放されてからのカウントとなるので、昇格可能ならデイリーを消化する前にランクアップさせておきたい。
使い魔の育成
レベル | 使い魔EXPを消費して使い魔のステータスを強化できる |
---|---|
連結 | マナ結晶を消費して、各ステータスをランダム強化 |
突破 | 使い魔の育成上限を開放できる LvMAXと連携MAXが1つ以上で突破可能 |
進化 | 複数の使い魔を合成して、レアリティを上昇させる。スキル性能も強化される |
紋章 | 紋章を装備することで、ステータス上昇と追加のパッシブスキルを獲得できる |
レア度の高い使い魔から育成
使い魔は、初期レア度が高いものから2体を目安に育成していこう。最大3枠まで編成できるが、3枠目の解放条件は難易度が高めなので序盤は1~2体に集中して育成するのがおすすめ。
使った育成素材はいつでも回収可能
育成で消費した使い魔EXPやマナ結晶は「還元」から回収が可能。より高レアの使い魔を入手した際は、還元で素材を無駄にせず同レベルまで育成することができる。
使い魔の「進化」は慎重に行おう
進化は、レアリティが同じ同名の使い魔と同系の使い魔を消費して行う。使い魔を大幅強化できるが、進化素材にした使い魔は還元で回収できない上、酒場クエストに派遣する使い魔の数も減ってしまうのでタイミングに注意しよう。
装備の入手・強化
強化 | 青銀の竜結晶を消費して、基本ステータスを強化できる |
---|---|
強化目標 | 全身の強化数合計が一定値でランクUP。追加でステータス補正が獲得できる |
改鋳 | 玄鋼塊を消費して、ランダムステータスを変更できる(SSR以上の装備のみ) |
全身を平均的に強化しよう
各部位の装備を手に入れたら、強化レベルの低い部位から平均的に強化していこう。強化時の効果や必要アイテムはすべて共通のため、少ない素材で強化目標を達成することができる。
強化レベルは装備を入れ替えても引き継がれる
装備の強化レベルは、装備を入れ替えても新しい装備に引き継がれる仕様となっている。強化した素材は無駄にならないので、低レア装備の序盤でも積極的に強化していこう。
改鋳は職業に合ったステータスを選択
SSR(黄色)以上の高レア装備を入手したら、「改鋳」でランダムステータスを職業向けに合わせよう。改鋳結果を保存するか迷った場合は、参考スコアが高い方を選択しておけばOK。
職業別おすすめステータス
共通 | ・HP ・耐久(物防,魔防アップ) ・敏捷(回避,命中アップ) |
---|---|
弓使い | ・物攻 ・パワー(追加で物攻アップ) |
魔術師 | ・魔攻 ・知力(追加で魔攻アップ) |
剣士 | ・物攻 ・体力(追加でHPアップ) |
神官 | ・魔攻 ・耐久(回復力アップ) |
刺客 | ・物攻 ・パワー(追加で物攻アップ) |
ルーンの入手・強化
進化 | ルーンエキスを消費して、基本ステータスを強化できる。強化失敗でレベルが低下 |
---|---|
洗練 | ルーンの霊を消費して、追加ステータスを変更できる(SR以上のルーンのみ) |
Lv40で開放される育成要素
ルーンは、Lv40到達で開放される装備に近い育成要素。ただし進化レベルはルーンを入れ替えても引き継がれず、+6以降は失敗するとレベルがさがる運要素も追加されている。
分解はルーン本体が消滅してしまうので注意
ルーンは分解することで、ルーンエキスや強化に使用した素材を回収することができる。使い魔の還元とは異なり、分解したルーンは消滅してしまうので、強化済のルーンを分解する時は注意が必要だ。
スロットはルーンの合計スコアで開放
ルーンは、攻撃系(四角)と防御系(丸)をそれぞれ3つまで装着できる。初期は攻撃系スロット1つのみで、開放にはキャラレベルに加えてルーンの合計スコアが一定以上必要になる。
ライドの入手・強化
LvUP | ライドEXPを消費して、基本ステータスを強化できる。レベルが上がるほど成功確率が下がる |
---|---|
装備製造 | 上等な皮革と浄銀を消費して、ライド専用装備を作成する。SSR以上の装備は商会で販売・購入もできる |
進化 | 孵化させたライドやライドの卵を消費して、ライドの成長段階を上げる。段階に応じて才能や新しい見た目が開放できる |
才能 | テイムノートを消費してキャラを強化するパッシブスキルを開放できる |
図鑑 | 入手したライド(乗り物)を開放し、収集ステータスを獲得できる |
Lv72で開放される育成要素
ライドは、Lv72で開放される使い魔に近い育成要素。同時に開放される「巨霊の島」のクエストでライドや育成要素を入手することができ、進化を進めると新しい乗り物として使用することができる。
育成した内容はすべて引き継ぎ
ライドの育成要素は、育てた後に別のライドに入れ替えても育成状況をすべて引き継ぎできる。SSRやURライドの入手は限られているため、SRライドのうちから積極的に強化を進めていこう。
神器の強化
鍛造 | 竜水晶と溶岩ダイヤを消費して、符石のステータスを強化できる |
---|---|
共鳴 | すべての符石を同じランク(色)に揃えると開放。ローリング使用時に特殊スキルが発動する |
Lv78で開放される育成要素
神器は、キャラLv78で開放される新たな育成要素。強化することでキャラステータスを強化できる他、ローリング使用時に特殊効果が発動する追加スキルを開放できる。
強化には装備と同じ竜水晶が必要
神器の強化には、専用素材の「溶岩ダイヤ」の他に、装備強化にも使用する「赤夢の竜水晶」が必要になる。装備強化に比べると少ない数でスコアを上げられるので、開放されたら優先して強化しよう。
その他のスコアアップ方法
仙豆でキャラの基礎ステータスがUP
仙豆は、キャラのステータスを伸ばせる強化アイテム。種類によって伸びるステータスは異なり、使うことでそのステータスを+1できる。主に英傑クエスト報酬で入手が可能。
ギルド加入でギルドスキルが発動
ギルドに加入すると専用のスキルが発動し、追加のステータス補正を受けることができる。初期状態ではどのスキルも効果なしのため、メンバー同士で協力して開放していく必要がある。
効果付きの称号を開放する
一部の称号にはステータス補正が付いており、開放することで効果が発動する。開放さえすれば装備する必要はないので、余裕があれば効果付き称号の開放を狙ってみよう。
ログインするともっとみられますコメントできます