サカパズのリセマラランキングです。SAKAMOTO DAYS デンジャラスパズルの最新リセマラ当たりキャラやリセマラのやり方、リセマラはするべきかについて掲載。サカパズリセマラについて調べる際にお役立て下さい。
最強キャラおすすめランキング
リセマラはするべき?
可能だがリセマラ推奨のゲーム性ではない
サカパズのリセマラは可能ですが、リセマラで特定の1体を粘るよりもクエスト報酬も使って複数キャラをGETしていくほうが、楽にゲームを進めることができます。
リセマラするとしたらキャラ優先
リセマラするならサポートカードよりもキャラを優先しましょう。序盤ではサポートカードの強さよりも、キャラの数と強さが重要です。
リセマラ当たりランキング
※同Tier内での左右差はありません。
坂本太郎(STREET)がおすすめ
リセマラは限定キャラの坂本太郎(STREET)がおすすめです。強力な単体攻撃の必殺技持ちで序盤におすすめの1体です。
自己完結したアタッカーを高く評価!
サカパズは属性の相性があり、最終的には様々な属性の★3キャラを所持する方が有利になります。ただ、序盤は強力なアタッカーが一人いればその属性で攻略できるため、まずはアタッカーを高く評価しています。

SSランクキャラの評価
キャラ | 必殺技タイプ/簡易評価 |
---|---|
![]() | 【追加ダメージ】 ・汎用性が高い追加攻撃スキル持ち ・横3行という広範囲をスキルで消せる ・溜め短縮によって必殺技の連発が狙える |
![]() | 【DEFダウン】 ・長期間敵に防御デバフをかけて火力に貢献できる ・硬いボスに対して有効なスキルを持つ |
![]() | 【攻撃・割合ダメージ】 ・単体火力が高い必殺技持ち ・限凸で自身+支援型の火力UP ・シンプルにボス戦での火力が優秀 |
![]() | 【攻撃・割合ダメージ】 ・汎用性が高い全体攻撃の必殺技持ち ・限凸すれば2回目の必殺技発動も狙いやすい |
![]() | 【ATKアップ】 ・味方全体の攻撃力を伸ばせる点が優秀 ・汎用性が高く場所を選ばず活躍できる |
![]() | 【追加ダメージ】 ・単体火力が高い必殺技持ち ・シンプルにボス戦での火力が優秀 |
![]() | 【追加ダメージ】 ・単体火力が高い必殺技持ち ・シンプルにボス戦での火力が優秀 |
![]() | 【追加ダメージ】 ・単体火力が高い必殺技持ち ・シンプルにボス戦での火力が優秀 |
![]() | 【ATKアップ】 ・必殺技で高火力の一撃を繰り出せる ・広範囲かつ使いやすい消去スキル持ち ・限界突破で属性ダメージが追加され火力UP |
![]() | 【DEFダウン】 ・敵の防御を大きく下げて火力に貢献できる ・アタッカーキャラのサポート役として優秀 |
Sランクキャラの評価
キャラ | 必殺技タイプ/簡易評価 |
---|---|
![]() | 【ATKアップ】 ・必殺技で黄属性全員のATKを強化できる ・黄属性が多いパーティでは特に輝く |
![]() | 【必殺技速度UP】 ・味方の必殺技発動を早めることができる ・対象はランダムだが複数体を同時に支援可能 |
![]() | 【必殺技速度UP】 ・同属性の必殺技発動を早めることができる ・青属性が多いパーティでは特に輝く |
![]() | 【DEFダウン】 ・敵の防御を大きく下げて火力に貢献できる ・特に高火力キャラのサポート役として優秀 |
![]() | 【ATKアップ】 ・赤属性の味方の攻撃力を高める支援型 ・単体でも使いやすいが、同属性の攻撃型と組むと真価を発揮する ・坂本太郎(STREET)と組めるとベスト |
![]() | 【ATKアップ】 ・高倍率&長持続のATKバフ持ちで使いやすい ・限凸すれば追撃持ちになり汎用性UP |
![]() | 【ATKダウン】 ・敵のATKを大幅に下げて耐久可能 ・限凸すれば回復もできてさらに耐久性能UP |
![]() | 【HP回復】 ・回復量が多く耐久面の性能が高い ・敵の火力が高いクエストとの相性がいい |
![]() | 【必殺技速度アップ】 ・必殺技の必要ピース数が少なめで使いやすい ・青属性と組んで必殺技の回転率UP ・限凸すれば回復もできてサポート要員として便利 |
![]() | 【攻撃・割合ダメージ】 ・単体火力が高い必殺技持ち ・限凸でさらに火力UP ・シンプルにボス戦での火力が優秀 |
![]() | 【必殺技速度アップ】 ・必殺技の必要ピース数が少なめで使いやすい ・必殺技で自身の必殺技が溜まりやすくなる自己完結型 ・限凸すれば必殺技にダメージ効果が追加され本領発揮 |
![]() | 【ATKダウン】 ・敵のATKを大幅に下げて耐久可能 ・ボス戦などで真価を発揮 |
![]() | 【必殺技速度アップ】 ・必殺技の必要ピース数が少なめで使いやすい ・必殺技で味方攻撃型の必殺技が溜まりやすくなる |
![]() | 【ATKアップ】 ・黄属性が多いデッキでサポート役として優秀 ・効果時間が長いため扱いやすい |
Aランクキャラの評価
キャラ | 必殺技タイプ/簡易評価 |
---|---|
![]() | 【ATKアップ】 ・必殺技で支援型全員のATKを強化できる ・支援型が多いパーティでは特に輝く |
![]() | 【ATKアップ】 ・必殺技で高火力の一撃を繰り出せる ・広範囲かつ使いやすい消去スキル持ち |
![]() | 【追加ダメージ】 ・攻撃スキルを持っていて単体火力が高い ・広範囲かつ使いやすい消去スキル持ち |
![]() | 【ATKアップ】 ・必殺技で自身の火力を上げて攻撃できる ・ATKバフの持続が3ターンと長い |
![]() | 【追加ダメージ】 ・攻撃スキルを持っていて単体火力が高い ・広範囲かつ使いやすい消去スキル持ち |
![]() | 【ATKアップ】 ・赤属性が多いデッキでサポート役として優秀 ・限凸すればバフが追加されて単体でも使いやすくなる |
![]() | 【ATKアップ】 ・赤属性が多いデッキでサポート役として優秀 ・瞬間的に火力を伸ばすことができる |
リセマラのやり方
リセマラ手順とポイント
- バトル/商店のチュートリアルをクリア
- チュートリアルガチャを引く
- ミッション報酬とプレゼントを受け取る
- 目当てのキャラがいるガチャを引く
- リセマラ続行ならデータを削除(以降繰り返し)

まずはガチャを引けるようになるまで、チュートリアルを進めましょう。バトルと商店のチュートリアルが終了するとチュートリアルガチャへ進みます。
チュートリアルガチャは何度でも引き直すことができます。出現ラインナップは固定のため、特定のキャラは手順④でリセマラを行いましょう。
キャラ | 必殺技タイプ/簡易評価 |
---|---|
![]() | 【ATKアップ】 ・支援型の攻撃力UPが強力 ・他の支援キャラと同時に運用して火力を伸ばすのがおすすめ |
![]() | 【ATKアップ】 ・攻撃バフは汎用性が高く使いやすい ・アタッカーのキャラと相性◎ |
![]() | 【ATKアップ】 ・必殺技で高火力の一撃を繰り出せる ・スキル効果時間が長く他のスキルと合わせやすい |
チュートリアルの引き直しキャラガチャはシンがおすすめ。他2体と比較すると汎用性が高く、スキルが腐らないため優秀です。お気に入りのキャラがいる場合はそちらで始めても問題ありません。
チュートリアルの引き直しサポートカードガチャは「伝説の殺し屋」か「ORDER所属」がおすすめ。ATK上昇効果が優秀なため、「おもちゃだよ」は引き直すようにしましょう。

ガチャを引いた後はチュートリアル終了まで進めましょう。自由に操作できるようになるため、画面左下にある「ミッション」と「プレゼント」から受け取れるアイテムを回収しましょう。

アイテム回収後は画面右下からガチャを引きましょう。限定ガチャと常設ガチャ(サカパズガチャ)の2種類のガチャがあるため、チケットとダイヤを使用して引けるだけ引きましょう。

欲しいキャラを無事に引けた場合、リセマラを終えてゲームを進めて問題ありません。出なければ、タイトル画面右下から「データ削除」を行い、もう一度リセマラの手順1からやり直しましょう。
サカパズの関連リンク
ランキング記事
各種ランキング・最新キャラ評価 | |
---|---|
![]() | ![]() |
おすすめ記事
注目の記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
最初に読みたい記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
一覧記事 | ||
全キャラ一覧 | サポカ一覧 | 装備一覧 |
声優一覧 | 誕生日一覧 | ガチャシミュ一覧 |
ガチャシミュレーター
EXTREMEガチャ | |
---|---|
![]() | |
ベアーランドガチャ | |
![]() | ![]() |
その他のガチャ | |
![]() | ![]() |
★3 EXTREMEキャラ一覧
ゴシックアーマーシリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
BLACKシリーズ | |||
![]() | |||
ベアーランドシリーズ | |||
![]() | ![]() | ||
本気モードシリーズ | |||
![]() | |||
オリエンタルシリーズ | |||
![]() | ![]() | ||
バースデーシリーズ | |||
![]() | ![]() | ||
STREETシリーズ | |||
![]() | ![]() | ||
豪華絢爛シリーズ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
坂本商店シリーズ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます