0


twitter share icon line share icon

【リバース1999】37の評価とおすすめ心相

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【リバース1999】37の評価とおすすめ心相

『リバース:1999』における37の評価とおすすめ心相を紹介。洞察・スキルや塑造・育成素材や声優情報を掲載しています。

目次

最新キャラの情報はこちら!

新ガチャ『一杯一酌』ピックアップ
曲娘曲娘
New!
エニセイエニセイ
New!
カシャパシャカシャパシャ
新ガチャ『渡世善哉』ピックアップ
葛天葛天
New!
コーンブルメコーンブルメXX

37の評価と性能

c_37_01
37_02
37_03

37の評価点

※SS,SPlus,S,APlus,A,B,Cの7段階

総合評価最強ランク
9.5SSランク
攻撃妨害火力補助耐久補助
SSランク-ランクSPlusランクCランク
  1. 最強ランキング
  2. 全キャラ評価一覧

37の性能解説

バフを付与しながら戦うサポアタッカー

37は洞察効果やアルティメット、スペルで様々なバフを付与することができる。また、スペルの追加ジェネシスダメージも非常に強力なため、サポートだけでなくアタッカーとしても活躍できる性能をしている。

ひらめきを消費して追加攻撃を行う

ひらめきは自身のスペル使用、味方の追加行動で1スタック溜めることができる。ひらめきが5スタックになると、5スタック消費し[補充数式]で追撃を行う。[補充数式]を短いターンで発動できるリーリャと相性が良い。

クリティカル編成と相性が良い

37は洞察3効果でジェネシスダメージにもクリティカルが発生するようになる。[朦朧]を付与できるトゥースフェアリーやボイジャーなどと一緒に編成することで、活躍しやすい性能となっている。

Point!37は星本源で主に使用されるクリティカル編成に採用するのがおすすめです。他の編成でもアルティメットのバフや追撃で活躍できますが、37の性能を十分に引き出すことが難しいです。

37の入手方法・分類

本源(属性)ダメージタイプ役割
星メンタルメンタルアタッカー
追撃
サポート
レア度入手方法実装日
星6レアガチャ
(現在排出なし)
Ver.1.4(2月)

スキルのかんたんまとめ

37必殺技アルティメット: 数字と幾何学の国
範囲バフ。味方全員に[次元の感知]を2スタック付与し、自身が[哲発]を2スタック獲得する。自身のひらめき+2。
37のスキル1スキル1:三角の正論
【ランク3効果】
単体攻撃。350%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×100%分のジェネシスダメージを与える。
37のスキル2スキル2:曲線の投影
【ランク3効果】
範囲攻撃。敵2体に175%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×100%分のジェネシスダメージを与える。さらに自身に[強固]を2スタック付与する。

▼スキルの詳細情報はこちら

洞察による伝承スキル

伝承スキル:源の運算

洞察Ⅰ</th><td>洞察Ⅰ自身がスペルを使用後、自身のひらめき+1。味方の追加行動後、自身のひらめき+1。ひらめきが5点になると、ひらめきを5点消費し、[補充数式]を発動する。補充数式は1回の追撃と見なされ、ひらめきが増加しない。
洞察Ⅱ洞察Ⅱバトル開始時、クリティカルダメージが15%アップする。
洞察Ⅲ洞察Ⅲバトル開始時、クリティカル率が20%アップする。自身のスペルによるジェネシスダメージにクリティカルが発生するようになる。
効果説明
補充数式範囲攻撃。敵全員に120%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×40%分のジェネシスダメージを与える。

37のおすすめ心相

名前固有効果/心相増幅
長い夜話長い夜話固有効果:スペル威力 18%
心相増幅:記憶者に2種類以上の[状態強化]がある場合、与ダメージが8%アップする。記憶者はバフ系スペルを使用した後、自身の攻撃力が2.5%アップする。最大5スタック。
沈黙と憧れ沈黙と憧れ固有効果:攻撃力 10%
心相増幅:記憶者が追加行動時、与ダメージが12%アップする。記憶者の追加行動によるジェネシスダメージが50%アップする。

37のおすすめパーティ

クリティカル編成

アタッカーサポアタッカーヒーラー
リーリャリーリャ3737トゥースフェアリートゥースフェアリー

37をサポアタッカーとして採用し、リーリャをメインアタッカーとして採用したクリティカル編成。リーリャは追撃により、37のひらめきを溜めやすく相性が非常に良い。また、トゥースフェアリーは敵のクリティカル耐性を減少できるため、2体のアタッカーがクリティカルを狙いやすくなる。

追加攻撃編成

曲娘と37のアタッカーを2体採用した追加攻撃パーティ。曲娘の追加攻撃で37のひらめきを溜め、37の[補充数式]を発動させよう。範囲攻撃が多くあり、曲娘は単体火力も高いため雑魚敵戦とボス戦両方で活躍する。

37のステータス

37のステータスと順位

※Lv.上限まで強化、心相と共鳴を除いた数値です。

攻撃力
1199
1
HP
5543
48
リアル防御力
505
32
メンタル防御力
582
6
クリティカルテクニック
436
10

(※)実装済みのキャラ69体の中での順位です。

各Lv.ステータス

Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60
攻撃力攻撃力40868310191199
HPHP1885316047125543
リアル防御力リアル
防御力
172288430505
メンタル防御力メンタル
防御力
198332495582
クリティカルテクニッククリティカル
テクニック
313354395436

クリティカルテクニックボーナス

Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60
クリティカル率10.411.813.214.5
クリティカルダメージ145.7147.7149.8151.8

37のスキル・必殺技情報

アルティメット: 数字と幾何学の国

37必殺技範囲バフ。味方全員に[次元の感知]を2スタック付与し、自身が[哲発]を2スタック獲得する。自身のひらめき+2。
効果説明
次元の感知攻撃力が10%アップする。(攻撃後、1スタック減少)
哲発スペルによるジェネシスダメージが100%アップする。(発動すると1スタック減少)

スキル1:三角の正論

37のスキル1ランク1:攻撃攻撃
単体攻撃。140%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×40%分のジェネシスダメージを与える。
ランク2:攻撃攻撃
単体攻撃。210%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×60%分のジェネシスダメージを与える。
ランク3:攻撃攻撃
単体攻撃。350%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×100%分のジェネシスダメージを与える。

スキル2:曲線の投影

37のスキル2ランク1:攻撃攻撃
範囲攻撃。敵2体に70%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×40%分のジェネシスダメージを与える。さらに自身に[強固]を1スタック付与する。
ランク2:攻撃攻撃
範囲攻撃。敵2体に105%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×60%分のジェネシスダメージを与える。さらに自身に[強固]を1スタック付与する。
ランク3:攻撃攻撃
範囲攻撃。敵2体に175%のメンタルダメージを与え、追加で自身の攻撃力×100%分のジェネシスダメージを与える。さらに自身に[強固]を2スタック付与する。
効果説明
強固攻撃を受けた時、ダメージ軽減+25%。(発動すると1スタック減少)

37の塑造効果

塑造段階効果
【源の運算】バトル開始時、クリティカル率アップの効果が40%になる。
【源の運算】[補充数式]の与えるメンタルダメージが180%にアップし、追加のジェネシスダメージが自身の攻撃力×60%分にアップする。
【数字と幾何学の国】の付与[哲発]が2スタックになる。自身のひらめき獲得数が3点になる。
【源の運算】[補充数式]の与えるメンタルダメージが240%にアップし、追加のジェネシスダメージが自身の攻撃力×80%分にアップする。
【数字と幾何学の国】の付与する[次元の感知]が3スタックになる。自身のひらめき獲得数が4点になる。

37の洞察素材

洞察Ⅰ(必要レベル30)
咬噛銭貨咬噛銭貨×18000星の書の切れ端星の書の切れ端×6マグネシウムの結晶マグネシウムの結晶×6リキッドテラーリキッドテラー×5
洞察Ⅱ(必要レベル40)
咬噛銭貨咬噛銭貨×40000星の書の書冊星の書の書冊×10謎の骨謎の骨×6翼のカギ翼のカギ×6
洞察Ⅲ(必要レベル50)
咬噛銭貨咬噛銭貨×200000星の書の全集星の書の全集×16ブギーマンブギーマン×5ケーリュケイオンケーリュケイオン×3

37のプロフィールと声優

37のプロフィール

神秘学家の芸術作品。20世紀90年代から、計16年間展示された。展示開始日は7月27日、夏。展示場所:エーゲ海付近のとある島にて展示された。

ミディアム数字
本源明けの明星[星] 数学演算
香調アクアノート 海水 塩の結晶 カイガンショウ 流木
サイズ64 29/64×32 3/16×7 9/32in.
サイズ
(センチ)
・高さ:163.71cm
・幅:81.76cm
・奥行き:18.49cm
誕生日7月27日

声優:井口裕香さん

37の声優を担当しているのは井口裕香さん。出演された主な作品は以下の通り。

作品名キャラクター名
とある魔術の禁書目録インデックス
〈物語〉シリーズ阿良々木月火
ガールズ&パンツァー冷泉麻子

海外版のキャラ名

英語名37
簡体字名37

リバース:1999攻略オススメ記事

初心者向け攻略記事

序盤の攻略ガイド

キャラの強化要素

システムの解説

育成素材の入手方法

データベース

この記事を書いた人
リバース攻略班

リバース攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Bluepoch Co.,Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP・掲示板
最新オススメ記事
最新イベント
新キャラ情報
初心者オススメ記事
キャラ育成関連記事
システム解説
アイテム入手方法
ストーリー攻略
人工夢遊攻略
データベース
細かいキャラ一覧
×