

Over Watch 2
『オーバーウォッチ2』シーズン3がスタート!
▲本作のシーズン3 トレーラー。
Blizzard Entertainmentが贈る『オーバーウォッチ2』では、2023年2月8日(水)よりシーズン3が開催された。
コントロールの新マップの「ANTARCTIC PENINSULA」やアジア神話をモチーフとした新スキンなど、新要素が多数追加。
この記事では、『オーバーウォッチ2』の新たな節目となるシーズン3の内容について紹介していく。

Over Watch 2
新マップ追加!アップデート内容を紹介!

2023年2月8日(水)より開催中のシーズン3では、コントロールの新マップ「ANTARCTIC PENINSULA」の実装に加えて、各ヒーローの調整が行われた。
シーズンは前回と同じく約2ヶ月続き、終了日は2023年4月12日(水)を予定している。
この項では新マップの様子やヒーロー調整について触れていく。
新マップ「ANTARCTIC PENINSULA」をお散歩してみた!


▲オーロラやペンギンなどが見られ、新マップの舞台である南極の雰囲気を堪能できる。
シーズン3では、コントロール用の新マップ「ANTARCTIC PENINSULA」が追加された。
コントロールは、マップの中心にある目標エリアを奪い合い、制圧していくゲームモード。目標エリアに居続けることでゲージが進み、ゲージを100%にしたチームの勝利となる。
マップ名は「南極半島」を意味し、メイの短編アニメーションでも描かれた南極の凍てつく大地が舞台だ。
▲メイが主役の短編アニメーション「Rise and Shine」。
今回追加された「ANTARCTIC PENINSULA」には「地下」「研究所」「砕氷船」の3つのマップが存在し、見ているだけで寒さを感じる南極らしいロケーションを楽しめる。
そんな新マップを実際に探索してみたので、詳しく見ていこう。
■地下

▲目標エリア周辺。ど真ん中に高台が設置されているほか、様々なルートからエリアに侵攻できる入り組んだマップだ。
まず紹介するエリアは「地下」。目標エリア周辺に高台が多数存在し、複雑に入り組んだマップ。
通常のジャンプでは登れない場所も数多くあるため、ゲンジなどの機動力の高いヒーローが活躍できることだろう。

▲高台にアクセスできるジャンプパッドも存在。機動力が低いヒーローでも高台が利用しやすいようになっている。

▲ルートには崖っぷちの細い道も。ここを通れば奇襲を狙えるが環境キルされないように注意しよう。
■ラボ

▲目標エリアを撃ち降ろせる高台。ここを手に入れなければエリア制圧は不可能に近い。
もう一つのマップは「ラボ」。目標エリア周辺は開けていて制圧し続けるのが難しく、エリアを撃ち降ろせる高台の奪い合いが激化するマップだ。

▲目標エリア周辺は射線を切れる場所が少なく、中距離での撃ち合いをしつつ「制圧のための制圧」をすることとなるだろう。

▲高台にアクセスするための道。ここも激戦区になること間違いなしだ。
■砕氷船

▲目標エリア周辺。近距離戦が得意なヒーローが活躍しそうなマップだ。
最後のマップは「砕氷船」。目標エリアが狭い上、周囲を壁で遮られた非常に閉塞感のあるマップ。
エリアに射線を通す高台も特に無く、正面からのぶつかり合いになること必至だ。

▲全体的に入り組んだマップなので、奇襲されないよう注意しよう。

▲リスポーン地点付近には攻撃すると魚が釣れる穴も。遊び心溢れるマップとなっている。
ヒーローの調整

シーズン3開始に合わせて、多数のヒーローの性能が調整された。
まず全てのヒーロー共通で、ヒーロー交代時のアルティメットチャージ量が最大30%から25%に変更。有利なヒーローを後出ししていくプレイを牽制する調整だと思われる。
また、ロールキュー以外のゲームモードでタンクのライフが減少。複数のタンクを採用できるゲームモードでの編成へのテコ入れを行った形だろう。
他にも、ラインハルトへの強化やマーシーに大幅のバランス調整が行われている。環境が大きく変わることが予想されるので、ぜひパッチノートをチェックしてみよう。
『オーバーウォッチ2』2月のパッチノート(公式HP)
Over Watch 2
自分好みにカスタマイズできる特別なスキンが登場!

シーズン3開催にあわせて、新たなバトルパスも販売中。
バトルパスを進めるとキリコの「アマテラス」スキンを始めとした高品質の4種のスキンに加えて、武器チャームやアイコンなど、ゲームを彩る多彩なアイテムが入手可能だ。
アジア神話モチーフの新スキン!




▲キリコの「アマテラス」スキン、ジャンクラットの「紅孩児」スキン、モイラの「ランダ」スキン、リーパーの「チャサ」スキン。どれもバトルパスを進めて入手可能だ。
シーズン3のバトルパスを進めると、アジア神話モチーフのスキンが入手できる。
日本や中国、東南アジアの神話をモチーフとした、オリエンタルな雰囲気のスキンとなっている。



▲キリコの「アマテラス」スキンはカスタマイズ可能な豪華仕様。2×3×3×3の合計54通りの見た目を楽しめる。
特にキリコのミシックスキン「アマテラス」は武器や装飾、カラーリングをカスタマイズ可能など非常に作り込まれており、今回のバトルパスの目玉だと言えるだろう。
「アマテラス」スキンはバトルパスのティア80で入手可能。手に入れたい人はバトルパスを購入し、シーズン3の新要素を楽しみつつプレイを続けていこう。

Over Watch 2
まとめ


▲今後開催のイベントで入手できるスキン。
この記事では『オーバーウォッチ2』シーズン3の新要素や新スキンについて紹介してきた。
今後の展開として、他作品とのコラボとなる「ワンパンマン」コラボイベントや、ブラウザで遊べる恋愛シミュレーションゲーム「ラバーズウォッチ」と、本作では初の試みとなるイベントを開催予定。
シーズン3も様々なイベント盛りだくさんの『オーバーウォッチ2』は基本プレイ無料で楽しめるので、最近プレイしていない人や興味はあったけど触れてこなかった人も、シーズンが始まったばかりのこの機会でぜひプレイしてみてはいかがだろうか。

Over Watch 2
その他の新作ゲームもチェック!
本作をプレイした感想は?

Over Watch 2
『オーバーウォッチ2』とは?

世界的人気のFPS『オーバーウォッチ』の続編!
Blizzard Entertainmentより発売のPS4,Switch,Xbox One,PC対応ゲームソフト『オーバーウォッチ2』。
個性豊かなヒーローを駆使してチームで戦うアクションシューティング(FPS)、『オーバーウォッチ』の続編だ。
本作ではストーリーに重きを置いた4人協力プレイのPvEモードをはじめ、PvP用の新ヒーローや新モードなど多数の新要素が収録。

発売日 |
2022年10月5日 |
---|---|
会社 |
Blizzard Entertainment |
ジャンル | シューティング |
対応ハード | PS4 / Switch / XOne / PC / PS5 |
タグ | |
価格 |
PS4 : 無料
Switch : 無料
XOne : 無料
PC : 無料
PS5 : 無料
|
最大プレイ人数 |
大人数
|
公式HP | |
公式Twitter |
おすすめPCスペック

PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。

Over Watch 2
GameWith編集者情報

PCゲームを楽しむ。大昔からSteamでゲームしてました。digが趣味でジャンル問わずどんなゲームでもプレイ。ゲームに限らず興味を持ったものはなんでも深掘りする性質。 ゲーム以外の趣味は音楽鑑賞・ギター演奏などを嗜む。 『League of Legends』に出会い、人生がいろいろな意味で大きく変わる。 |


Over Watch 2