![SAO アリシゼーション リコリス 発売日など最新情報のアイキャッチ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
Switch版が発売決定!
▲Switch版のローンチトレーラー。
本作のSwitch版が発売決定。
Switch版『SAO アリシゼーション リコリス』は、本編に加え、無料アップデート『古の使徒1~4』も収録。
発売日は2022年9月29日(木)。価格は、パッケージ版/ダウンロード版ともに5,680円(税抜)となっている。
通常版のほかに、有料大型拡張DLC「-Myosotis-」の前後編が収録されたデラックスエディション(ダウンロード版限定)も販売予定だ。
『SAO アリシゼーション リコリス』とは?
▲公開中のオープニング映像。
オリジナルストーリーも収録!『SAO アリシゼーション』の世界を冒険するRPG!
バンダイナムコエンターテインメントから発売のPS4,Switch,Xbox One,PC対応ゲームソフト『SAO アリシゼーション リコリス』。
本作はTVアニメ『ソードアートオンライン アリシゼーション』の世界を追体験できる3DアクションRPG。
本作オリジナルキャラクターも登場し、原作やアニメとは違った『SAO アリシゼーション』の物語を楽しめる作品だ。
![SAO アリシゼーション リコリス紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲ゲームはアニメのアリシゼーション編24話から本作「リコリス編」へルート分岐。前半は原作・アニメルートを追体験でき、後半はゲームオリジナルストーリーが展開していくぞ。
『SAO アリシゼーション リコリス』の発売日など基本情報
発売日 | PS4,Xbox One版:2020年7月9日(木) PC版:2020年7月10日(金) Switch版:2022年9月29日(木) |
---|---|
会社 | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | 3DアクションRPG |
値段 | 通常版:¥7,600(税抜) デジタルデラックスエディション:11,800円(税抜) 初回限定生産版:10,980円(税抜) PC版:オープン価格 Switch版:5,680円(税抜) |
対応ハード | PS4 / Switch / Xbox One / PC |
商品情報 | パッケージ版 / ダウンロード版 /限定版 |
公式サイト | SAO アリシゼーション リコリス 公式 |
公式Twitter | ソードアート・オンライン ゲーム公式情報 |
・購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
購入特典/限定版
限定版
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
本作の初回限定生産版が発売。初回限定生産版には「限定収納BOX」や「スペシャルコンテンツBlu-rayディスク」、「オリジナルドラマCD」といった豪華特典がついてくるぞ。
■ 店舗オリジナル限定版。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲WonderGOOのオリジナル限定版特典「デスクラバーマット&マグカップ全3種のうち1種」。
また、店舗オリジナル限定版も発売。店舗ごとにスペシャルな特典がついてくるので、詳細は公式サイトを要チェックだ。
デラックスエディション(DL専用)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ダウンロード版専用の「デラックスエディション」も発売。様々なデジタル特典に加え、発売日より前から本作をプレイできる「βeater's Player権」がついてくるぞ。
早期購入特典
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
早期購入で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」などが入手できるコードがついてくる。
店舗別特典
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲Amazonの特典「でか缶バッジ2個セット」。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲ゲオの特典「B2タペストリー」。
様々な店舗別特典も存在。詳細は公式サイトをチェックだ。
『SAO アリシゼーション リコリス』ってどんなゲーム?
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ゲームは主人公「キリト」を操作し、アリシゼーション編の世界を冒険していく3DアクションRPG。仮想世界《アンダーワールド》を舞台に、『SAO』らしいバトルや、ゲームオリジナルの物語が楽しめるぞ。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲原作・アニメのシーンを追体験しつつ、新たな「アリシゼーション編」を楽しめる本作。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲「ルーリッド村」や「セントラルカセドラル」など、原作・アニメに登場したエリアが多数登場。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲《アンダーワールド》のフィールドは広大。ストーリーを進める以外に、クエストや採取、釣り、料理、宝箱探しといったフィールドワークが用意されている。冒険の合間にフィールドを歩き回り、この世界を楽しもう。
バトルは?
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
バトルは、剣撃・スキル・連携、そしてアリシゼーション編ならではの“神聖術”といった技を駆使して戦うリアルタイムバトル。モンスターと対人、2種類のバトルが展開していくぞ。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲キリトを含む4人パーティーを組み、キャラを切り替えながら戦うリアルタイム3Dアクション。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲ソードスキルや神聖術、バトルスキルや連携を駆使して戦っていく。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲リアルタイムでの仲間との連携指示や、ソードスキル/バトルスキル/神聖術での連撃で自分だけのコンボを組み立てて、ド派手なエフェクトが飛び交う爽快アクションを楽しめるぞ。
■ 神聖術
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
バトルでは、原作でも活躍した「神聖術」が登場。「熱・風・水・凍・鋼・晶・光・闇」8種の神聖術が存在する。
他のスキルと違いSP消費無しで使用可能で、それぞれレベルを上げることで上位の技が使えるぞ。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲神聖術の1つ「熱素」。前方の敵に対しての遠距離攻撃を得意とする。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲神聖術の1つ「光素」。パーティメンバーの体力を回復させる術や、敵の攻撃の命中率を下げるデバフ系の術などが存在。
■ スキルアライド
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
パーティメンバー全員による連携技「スキルアライド」は、敵に大ダメージを与えることができる。各キャラクターのカットイン演出も必見だ。
■ テクニカルレコーディングシステム
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
パーティメンバーが自身で行動を記憶する「テクニカルレコーディングシステム」を搭載。プレイヤーが出したパーティ全体メンバー個別への指示をAIが記憶し、状況に応じて反応してくれる。
また、バトル中に自分で操作キャラを変更し、行動を記憶させることもできるぞ。
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲AIの行動は、指針となる「アーツコード」で詳細な設定も可能だ。
武器紹介
■ 片手剣
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
キリト / ユージオ / アリス / ロニエ / ティーゼ |
▲連続攻撃と、相手の技に合わせた対抗技が特徴。基礎的な技が多く、どのような敵にも対応可能。通常攻撃の硬直が少ないため、ガードや受け流し、大攻撃に繋げやすく、隙も少ない。相手の挙動に合わせて対応がしやすい。
■ 刀
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
メディナ / ベルクーリ |
▲両手武器。受け流しへの行動が素早く、相手の攻撃をいなすことが得意。連続したスキル展開が可能で、癖は強いがプレイスキル次第では大ダメージを与える事が可能。
■ 細剣
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
アスナ |
▲スピードアタッカー。突進系や照準系の攻撃を得意とする。ソードスキルの始動が早く、リーチも長いため、プレイヤーの工夫次第で、敵に大ダメージを与えることができる。
■ 両手剣
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
ソルティリーナ |
▲大ダメージを与えるソードスキルをたくさん持っている反面、ダメージを受けてしまう諸刃の剣的な使い方になる。そのため、敵の攻撃にどうやって対応して攻撃するかがカギとなる。
■ 短剣
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
リネル / フィゼル |
▲空中突進系のさまざまなソードスキルで空中攻撃ができる。機動力も高いため、敵をかく乱させる立ち回りに向いている。
■ 雙翼刃(そうよくじん)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
レンリ |
▲原作・アニメでもレンリが使用していた武器種。ゲームでもレンリのみ使用することができ、遠距離攻撃を得意とする。
■ 鞭
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
エルドリエ |
▲中距離からの攻撃を得意とし、相手を引き寄せたり、自分から近づいたりトリッキーな行動が可能。フィールドでは、ソードスキルを使用して、遠く離れた場所へ移動することもできる。
■ 弓
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
シノン / デュソルバート |
遠距離から敵にダメージを与えたり、状態異常を与える事ができるサポート面を兼ね備えたアタッカー。
■ 片手棍
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
主な使用キャラ |
---|
リズベット |
▲重い一撃から繰り出される攻撃で相手の状態を無視して変化させることができる。防御的なタンクの役割との相性が良い。
マルチプレイ
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
本作はマルチプレイにも対応しており、最大4人のプレイヤーで一緒に冒険できる。
また、プレイヤーごとにパートナーを1人連れていくことができるので、プレイヤー4人+パートナー4人の総勢8人でも冒険できるぞ。
キャラクタークリエイト
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
キャラクタークリエイトで外見を変更して、自分だけのアバターを作ることも可能だ。
キャラクター
(引用元:SAO アリシゼーション リコリス 公式)
キリト (CV:松岡 禎丞)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲《SAO》など、様々なVRMMOを渡り歩いてきた《黒の剣士》と呼ばれる少年。フルダイブ技術の進化を探るため、ボトムアップ型AIを生み出すための人工フラクトライト研究《プロジェクト・アリシゼーション》に参加する。新たな仮想世界《アンダーワールド》へログインする。
アリス・シンセシス・サーティ (CV:茅野 愛衣)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲《アンダーワールド》の剣士たちの最高峰に所属する騎士の1人。公理教会に所属し《禁忌目録》に違反したキリトとユージオを捕らえに現れた三十番目の《整合騎士》。ユージオの幼馴染であるアリス・ツーベルクと同一人物のはずだが、その記憶は失われている。
ユージオ (CV:島崎 信長)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲《アンダーワールド》で初めてあう少年。温厚で優しい性格だが、剣術には天賦の才を秘めている。キリトと出会い、2人で幼い頃に別れた“アリス”を探しに行く
メディナ・オルティナノス (CV:岡咲 美保)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/7c4ee3a1f92cd3f3c274f22b5189da7c.jpg)
▲本作オリジナルのキャラクター。二等爵家《オルティナノス家》九代目当主の少女。基本的に穏やかな性格だが、戦闘になると人が変わり、好戦的になる。《オルティナノス家》の汚名を雪ぐため、強くなって武功を立てるという使命を持っている。
アドミニストレータ (CV:坂本 真綾)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲公理教会の頂点であり管理者である最高司祭。人界に君臨する絶対的な存在として人々を支配している。
カーディナル (CV:丹下 桜)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/1a3feac239acebe7f0c34f9cbb45f347.jpg)
▲《アンダーワールド》を制御するための自律型プログラム。とある理由から《セントラル・カセドラル》の大図書室に二百年以上も潜伏していた。
ロニエ・アラベル (CV:近藤 玲奈)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/c276e9a33f5c76700ebcbc4355bf1364.jpg)
▲キリトの傍付きとして仕える初等練士の少女。下級とは言え貴族の出身だが、身分を気にすることなく先輩のキリトを尊敬し憧れている。ティーゼと仲が良い。
ティーゼ・シュトリーネン (CV:石原 夏織)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/fc80b7bc142e6b9de55e2686d51a28f6.jpg)
▲ユージオの傍付きとして仕える初等練士の少女で、ロニエと同じく下級貴族の娘。人見知りするロニエに対し、はきはきと話す。ユージオに淡い恋心を抱いている。
セルカ (CV:前田 佳織里)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/dce12ccabb0692997c2013a27714cc1f.jpg)
▲アリスの妹。教会で神聖術を学びながら、子供たちの面倒を見ている。アリスがいなくなってしまって以来、笑わなくなったユージオのことを気にかけている。
ソルティリーナ・セルルト (CV:潘めぐみ)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲修剣学院の三年生で学院次席の上級修剣士。キリトが敵わないほどの実力の持ち主だが、入学以来、主席であるウォロに勝てないことを思い悩んでいる。
アスナ (CV:戸松 遥)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲リアル世界でもヴァーチャル世界でもキリトの恋人。キリトとともに数々のVRMMOを冒険し、死地を乗り越えてきた。《アンダーワールド》に行ったキリトの無事を確認するため、この世界へのログインを果たしたが・・・
リーファ (CV:竹達彩奈)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲キリトの一年年下の義理の妹。剣道が得意で中学の全国大会で八位に入賞した実力者。ユイからキリトやアスナに危機が迫っていると聞き、《アンダーワールド》の世界へダイブする。
シノン (CV:沢城みゆき)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲《GGO》でキリトと知り合った少女。《GGO》でサトライザー=ガブリエルに無残な敗北を喫したことを悔やんでいる。ユイからキリトやアスナに危機が迫っていると聞き、リーファ、シリカ、リズベットと共に《アンダーワールド》へダイブする。
シリカ (CV:日高里菜)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲《SAO》でキリトに助けられ、思いを寄せている少女。《SAO》からの相棒、小竜ピナは《アンダーワールド》の世界には連れてきていないが、シリカの俊敏な動きはモンスターを翻弄する。
リズベット (CV:高垣彩陽)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲アスナの友人で、明るく面倒見のいい性格。《SAO》では武具を鍛える鍛冶屋であり、キリトの剣の制作を依頼されたこともある。バトルだけでなく、鍛冶屋としてもキリト達を助ける。
エルドリエ・シンセシス・サーティーワン (CV:益山 武明)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲アリスの後、31番目に整合騎士となった人間。アリスを師として尊敬し、その実力を高く評価している。それゆえにアリスが人界軍に参加しないことを歯がゆく感じている。
デュソルバート・シンセシス・セブン (CV:花田 光)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲整合騎士の一人で剛毅な武人。炎の弓の神器《熾焔弓》を操り、人界軍第一部隊右翼の将として、ダークテリトリー軍と戦う。
ファナティオ・シンセシス・ツー (CV:生天目 仁美)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲整合騎士団第二位の実力派にして、副騎士団長。女性であることを隠してきたが、キリトに負けてからは女性であることを受け入れ、物腰も柔らかくなっている。
ベルクーリ・シンセシス・ワン (CV:諏訪部 順一)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/13e0d18aa4a7e1a765dc93a776c5cc15.jpg)
▲すべての整合騎士の長であり、最強の騎士。アリスからは小父様と呼ばれ慕われている。神器の《時穿剣》は、かつて《アンダーワールド》に掲げられていたと言われる《大時計》の針から作られている。
リネル・シンセシス・トゥエニエイト (CV:木野 日菜)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/6dd5593530b01ac00f0f3abde05dc68d.jpg)
▲キリトとユージオが《セントラル・カセドラル》の中で出会った、公理教会修道女見習いの少女。つねに敬語で喋る。
フィゼル・シンセシス・トゥエニナイン (CV:小原 好美)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/8a051ac885edf733075c6a99a161b79b.jpg)
▲公理教会修道女見習いの少女。リネルと共に《セントラル・カセドラル》で生まれ育ち、お互いのことを「ネル」「ゼル」と呼び合う。
レンリ・シンセシス・トゥエニセブン (CV:田村睦心)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲二枚一対の投刃、神器「雙翼刃」を持つ整合騎士。不世出の天才剣士として異例の若さで整合騎士に取り立てられたが、武装完全支配術を使うことが出来なかった。そのため失敗作の烙印を押され、五年もの間凍結されていた。
シェータ・シンセシス・トゥエルブ (CV:Lynn)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲「無音」の二つ名を持つ整合騎士。無口で感情表現に乏しい。ベルクーリも恐れるほどの凄まじい剣士で、あらゆるものを斬るという神器「黒百合の剣」をアドミニストレータに授かっている。
ハァシリアン (CV:福山潤)
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲本作のオリジナルキャラクター。公理教会と深いかかわりを持つ。最高司祭アドミニストレータ復活のためその力を持つメディナを“救世主”と呼ぶ。彼の目的は一体…
ウガチ
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/b73107e8094f3c43c4c420276b4d79cc.jpg)
▲「蜥蜴殺しのウガチ」とも呼ばれ、果ての山脈に通じる北の洞窟に潜んでいたゴブリン族の隊長。
チュデルキン
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/d5292527fcb59c5b21138d9cbd545e42.jpg)
▲アドミニストレータの側近であり、公理教会において「元老長」の地位に就いている。神聖術の使い手で、逆立ちすることで、両手だけでなく両足の指からも神聖術を行使することができる。
カヨーデ・ノーランガルス
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/img/9e9264d50dac36dbbb83a4137c3dc810.jpg)
▲北帝国を統べる女帝。強い威厳と他を寄せ付けない圧倒的な存在感を出す。腕には溺愛をしている子供が抱きかかえられているが、彼女は隠された秘密を持っていた。
巨人族
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲生きるため、戦い続ける。己の力を、存在を、証明するため。なぜ力を求めるの?巨人は答えがないままキリト達の前に立ちふさがる。
黒騎士
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲重鎧に身を包つみ、ゆっくりと闊歩する。過去の亡霊なのか?ダークテリトリーの侵略者なのか?その正体は謎に包まれている。
ストーリー
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
アドミニストレーターの死後、カセドラルに巻き付いた巨大な樹「カセドラルシダー」。
それと同じくして「カラント」と呼ばれる植物が発生。呼応するように増えた魔獣たち…。
続々と現れる記憶がない冒険者とよばれる「ベクタの迷子達」。
そして…
メディナ一族に隠された能力とは、元老院統括代理ハァシリアンとは…。
人界をめぐる冒険が新たに幕を開ける!
無料体験版
![SAO アリシゼーション リコリスの紹介画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
本作の無料体験版が配信開始した。
ストーリーは第1章の「修剣学園編」までプレイ可能で、レベルは20まで上げられるぞ。
また、体験版で獲得したアイテム、神聖術、レベルは、製品版に引き継ぐことも可能だ。
■ 体験版のダウンロードはこちら
PS Store©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
![レビューライター応募バナー](https://img.gamewith.jp/img/b67fa8398c5de18b14a78b697f001cf4.jpg)