PS4 プレイステーション4の総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERの評価とレビュー
PS4 Switch
2019年1月11日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ゲーム概要 最終更新 :

『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』とは?

作品の紹介・世界観

PS4,Switch対応ゲームソフト『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』は、PS3向けに発売された同作のHDリマスター版

巨大な帝国が統一支配する世界を舞台に、古代文明の遺産「魔導器」にまつわる謎を解き明かす物語が展開されていく。

主人公「ユーリ」、ヒロイン「エステル」をはじめとした登場キャラクターたちが非常に魅力的な作品で、パーティーメンバー同士の友情や信頼関係が綿密に描かれるストーリーはシリーズでも屈指の人気を誇る。

▲主人公の「ユーリ」は、最初から“頼りになる”キャラクターとして登場。彼なりのブレない正義がかっこいい。

▲ヒロインの「エステル」はちょっと天然なお嬢様。シリアスなシナリオとのギャップに癒やされる。

ゲームシステム

▲「テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター」紹介Trailer~システム篇~

ゲームは、ワールドマップを自由に移動しながら、街やダンジョンを行き来してストーリーを進めていくRPG

戦闘システムには、瞬時の判断が要求されるリアルタイム型のアクションを採用しており、3D格闘ゲームに近い操作性の直感的なバトルが楽しめる。

▲ド派手なエフェクトの術や技を駆使して戦っていく、『テイルズ』シリーズではお馴染みのアクション。他のキャラクターとのコンビネーションで発動できる「合体秘奥義」なども存在する。

▲ストーリーは、3Dの街やダンジョンを探索しながら進めていく。現代機のグラフィックでフルHD化されたことで、より美しい映像で本作を楽しむことが出来るようになっているぞ。

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERの画像

公式動画

GameWith編集部レビュー

ゲーマー向け評価

  • コンテンツ量 4点

  • 自由度 3点

  • ソーシャリティ 3点

  • BGM 4点

  • グラフィック 3点

  • 感情移入 3点

  • ゲーム性 4点

カジュアル向け評価

  • コンテンツ量 4点

  • 自由度 3点

  • ソーシャリティ 3点

  • BGM 4点

  • グラフィック 3点

  • 感情移入 3点

  • 敷居の低さ 4点

ユーザーレビュー

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    初テイルズプレイ。
    キャラクターが個性的でよかった。
    戦闘はコンボとかはあるけど、攻撃入力後のガードやバックステップに遷移するまでのディレイが長すぎて操作性はよくない。
    リレミト的なの無いのは辛い。
    仲間と話すイベントでは毎回ボイスが入っていて気合いが入っていたけど、毎回ちょっと長くてスキップしたくなる。

ゲームをプレイして、レビューを書こう!

掲示板

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERの情報

会社 BANDAI NAMCO Entertainment
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
発売日
PS4 : 2019年1月11日
Switch : 2019年1月11日
価格
PS4 : 5,700円(税抜)
Switch : 5,700円(税抜)
最大プレイ人数
1人

関連記事

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PlaystationPlusのバナー画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧