

ブループロトコル
『ブループロトコル』のサービス開始時期が2023年早春に決定!

11月15日に『ブループロトコル』の配信時期が2023年早春に決定した。
1月に実施予定のネットワークテストの結果によって、配信時期が前後することがあるようだ。

また、日本時間12月9日に実施予定の「The Game Awards 2022」にて、『ブループロトコル』について何かあるようだ。

ブループロトコル
『ブループロトコル』のネットワークテストが開催決定!

2022年11月15日にネットワークテストの詳細が発表された。今回のネットワークテストは正式サービスに向けたサーバー、ネットワーク関連機能の確認のために実施されるようだ。
ネットワークテストは2023年1月14日より開始予定で、募集人数は5万人を予定している。

また、動作環境の下限は変わらないが最高画質が追加され、最高設定では4K画質でのプレイも楽しめる。
開催期間 | 2023年1月14日~1月16日まで |
---|---|
募集期間 | 第一部終了時~2022年12月13日 |
募集人数 | 5万人 |
▲BLUE PROTOCOL公式配信『ブルプロ通信』#5

ブループロトコル
その他の新作ゲームもチェック!

ブループロトコル
『ブループロトコル』とは?

『ブループロトコル』は、バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオの2社共同プロジェクトとして話題のオンラインアクションRPG。
本作は、アニメ調の高品質なグラフィックで表現された世界観が特徴。
キャラクタークリエイトも可能で、作成したオリジナルキャラクターで冒険できるのが最大の魅力だ。

発売日など基本情報
ゲームジャンル | オンラインアクションRPG |
---|---|
価格 | 未定 |
プラットフォーム | 未定 |
リリース日 | 2023年早春予定←発表 |
開発元/パブリッシャー | バンダイナムコオンライン/バンダイナムコスタジオ |
公式サイト | 『ブループロトコル』公式サイト |
公式Twitter | 『ブループロトコル』公式Twitter |
©BANDAI NAMCO Studios Inc.

ブループロトコル
GameWith編集者情報

3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。 アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。 |