2012年に台湾で設立され、アメリカに支社を置いているゲーミングデバイスメーカー。
カジュアルゲーマーからプロゲーマーまで様々な層に向けたゲーミングデバイスを提供している他、PCクーラーや効率的な熱伝導率を持つグリスなども制作されている。
目次
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
GAMDIAS(ガンディアス)とは?
2012年に台湾で設立され、アメリカに支社を置いているゲーミングデバイスメーカー。
カジュアルゲーマーからプロゲーマーまで様々な層に向けたゲーミングデバイスを提供している他、PCクーラーや効率的な熱伝導率を持つグリスなども制作されている。
ガンディアスの公式サイトゲーミングキーボードのおすすめ商品
HERMES L1S
誤入力防止のアンチゴースト、複数キーの同時入力が可能なNキーロールオーバーを搭載し、最大5つのプロファイルを保存できる有線キーボード。
『HERMES L1S』公式サイトで詳細を見るHERMES S1R
アンチゴースト&Nキーロールオーバー搭載で、最大5,000万回の入力に耐えるメカニカルスイッチを採用した、有線テンキーレスキーボード。
『HERMES S1R』公式サイトで詳細を見るゲーミングマウスのおすすめ商品
ZEUS M2
正確な操作ができるラバーサイドグリップ付きの、最大10,800DPIに対応した有線マウス。重りでマウスの重さを微調節することも可能。
『ZEUS M2』公式サイトで詳細を見るゲーミングヘッドセットのおすすめ商品
HEBE E1
40mmドライバーユニットとノイズキャンセリング機能付きのマイクを搭載し、音量やマイクなどの設定ができるスマートリモコンが接続された有線ヘッドセット。
『HEBE E1』公式サイトで詳細を見るゲーミングチェアのおすすめ商品
APHRODITE MF1-L
耐久性のあるフレームやホイールで構成されたゲーミングチェア。フットレストも付いており、リラックスした状態でのゲームも楽しめる。
『APHRODITE MF1-L』公式サイトで詳細を見る楽天で詳細を見るガンディアスのまとめ
性能はもちろんイルミネーションにもこだわっているため、比較的リーズナブルな価格ながら映えるデバイスを揃えたい方やストリーマーに向けた製品が揃っている。
コストパフォーマンスを重視した製品が多く、これからゲーミングデバイスの購入を考えている初心者でも気軽に購入しやすい。
その他のゲーミングブランド記事一覧
その他ゲーミングデバイス
【関連記事まとめ】
その他の新作ゲームもチェック!
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
今後発売の注目作をピックアップ!
モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2
/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3
/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)