PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『Robot Detour』ふしぎなロボットになって、トモダチにバッテリーを届けるパズルゲーム!
PC
2024年11月14日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Robot Detour』ふしぎなロボットになって、トモダチにバッテリーを届けるパズルゲーム!

最終更新 :
Robot Detour

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Nozomu Gamesが発売した『Robot Detour』は、ふしぎなロボットになってトモダチにバッテリーを運ぶパズルゲームです。

主人公はボディに電源を内蔵し、ケーブルで接続された頭だけ移動し、ロボットのトモダチに電気を届けるお仕事に挑戦します。各ステージには多くの敵が待ち構えており、電源から出発した頭が当たらないようかわしつつ、仲間の元にたどり着くことに頭を悩ませます。

Robot Detour

パズルは一画面に収まってパッと見渡せますが、その分だけ難度は高くなっています。ロボット(頭)の後ろには常にケーブルが引っ張られており、少しでもトゲトゲの敵に当たったら一発でアウトです。

目次

関連記事
インディゲーム100選
名作から掘り出し物まで
インディゲーム100選!
Robot Detour

Robot Detour

Steamで詳細を見る

ケーブルを敵に触れさせないよう、脳細胞をフル回転

Robot Detour

どうやって進むのかといえば、ケーブルを画面内の障害物に引っかけて回転させ、角度を作るのです。ちょうど片付いてない部屋の中で、掃除機のコードを這わせるような感覚です。その基本は最初から最後まで「ケーブルに気をつけながらA地点からB地点(時にはC地点)に移動」することだったりします。

Robot Detour

しかし、ステージをクリアしていくと、次第にパズルのルールが変わっていきます。最初の数面では単純にケーブルを取り回していくだけですが、その後はある条件で位置が変わるブロックや、歯車を回転させる方向によりブロックが移動するギミックも登場。さらにミラーモードで2台のロボットを同時にあやつるステージもあり、脳みそをフル回転できます。

Robot Detour

Robot Detour

Steamで詳細を見る

ヒントも充実、難しければパスもできる親切設計

Robot Detour

ほとんどのステージはアクション性がなく、ミスしても直ぐにやり直しも効くため、のんびりマイペースで楽しむことができます。またヒントシステムもよくできており、どうしてもクリアできないステージはパスできるオプションもあり。ステージ数も豊富に用意されており、じっくり楽しみたいところです。

Robot Detour

Robot Detour

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

2024年11月14日

会社

Nozomu Games

ジャンル パズル
対応ハード PC
価格
PC : 636円(税抜)
公式HP
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

Robot Detourに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

FINAL FANTASY VII REBIRTH
FINAL FANTASY VII REBIRTH
ゲーマー
10
カジュアル
10
Satisfactory
Satisfactory
ゲーマー
8
カジュアル
8
ファイナルファンタジー XVI
ファイナルファンタジー XVI
ゲーマー
9
カジュアル
10
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧