
MSIから高性能な49インチゲーミングウルトラワイドモニターが登場!ゲームへの圧倒的没入感
ゲーミングデバイスやPC周辺機器、PC本体、パーツなどを数多く排出しているMSI(エムエスアイ)は、リフレッシュレート240Hz・49インチ・QD-OLED(有機EL)パネル採用のゲーミングウルトラワイドモニターを2024年12月19日より販売すると発表した。
QD-OLEDのゲーミングモニターはまだ市場での数が少なく、更に湾曲したウルトラワイドでのゲーミングモニターは探してもなかなか見当たらない。
その上、49インチという巨大サイズで、ゲームへの圧倒的没入感が得られるだろう。一部では予約受付開始しているため、是非試してみてほしい。

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
※以下、プレスリリースを引用
リフレッシュレート240Hz・49インチQD-OLED搭載ゲーミングモニター 次世代の映像美と圧倒的な没入感を32:9のウルトラワイドで体験 「MPG 491CQPX QD-OLED」発売

この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2024年12月19日(木)よりスーパーウルトラワイドゲーミングモニターの新モデルを発売いたします。
優れたゲーミング性能と豊富な機能を併せ持つ『MPG』シリーズより、有機EL・量子ドットを組み合わせた革新的なQD-OLEDパネル搭載で高コントラストのメリハリある映像と高速応答を両立し、1,800Rの湾曲率と32:9のアスペクト比により極めて高い没入感を得られるハイスペックゲーミングモニター「MPG 491CQPX QD-OLED」が新たにラインナップに加わります。
「MPG 491CQPX QD-OLED」は49インチDQHD(5,120 × 1,440)解像度、量子ドットと有機ELを組み合わせた次世代のQD-OLEDパネルを搭載し、16:9の湾曲モニター2台分の表示領域を持ち、通常のモニターでは体験できない圧倒的な没入感を体験できます。
「MPG 491CQP QD-OLED」からはリフレッシュレートが大幅に向上し、240Hz・応答速度0.03ms(GTG)の高いゲーミング性能も兼ね備えています。
また、VESAが定める映像の鮮明度を示す最上位の認証規格「ClearMR 13000」の取得や、DisplayHDR True Black 400認証により鮮明かつリアルな映像を表示可能です。
その他の機能として、映像シーンに合わせて画面の明るさ・コントラスト・彩度を自動で調整するAIビジョンのほか、Adaptive-Syncの機能に対応し、ストレスフリーでゲームプレイを楽しむことができ、USB Type-C Power Delivery(98W)やデスクトップPCとノートPC間で最大2台までのUSB機器を共有できるKVMスイッチにも対応しています。
「MPG 491CQPX QD-OLED」は工場出荷時にキャリブレーションを実施しており、色精度をΔE≤2に抑えた高品質モニターで、製品にはテストレポートが同梱され品質が保証されるため色再現性を求められる現場においても活躍します。
【MPG 491CQPX QD-OLED】



■ MPG 491CQPX QD-OLED
製品ページ: https://jp.msi.com/Monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED
MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。
MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。
すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。
過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.
その他の新作ゲームもチェック!
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
その他ゲーミングデバイス
【関連記事まとめ】
GameWith編集者情報

ハマったゲームにはとことん課金していた元廃課金厨。現在はライト課金の協力プレイでじっくり遊ぶタイプに。好きなジャンルはPCゲームならアクション、MMORPG、時々ホラー系。しかしめちゃくちゃ怖がりで、プレイしながら心臓が飛び出ることも…。謎解きやシュールなゲームも意外と好物。無料アプリをやる/やらないは広告の頻度に左右される。 根っからのゲーミングデバイス大好きマンで見ているだけでも幸せな気分に浸れる。BTO製PCをカスタマイズするのが趣味(?)この前RAMを増設したばかり。紹介しながら欲しいと思ったモノは即購入のクセがあり(浪費癖が完治していない)、モノトーン色が好きなことも相まってブラックorダークグレーのカラバリが多いメーカーを好む傾向にある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)