ロストアニマルプラネット(LAP)の試練の競技場の攻略です。各種目のおすすめ動物や目標ステータスを掲載。試練の競技場を攻略する際にお役立て下さい。
試練の競技場の概要
毎月開催される高難度コンテンツ
試練の競技場は毎月開催される高難度コンテンツです。通常の競技場よりも敵が非常に強力となっているため、動物の育成や厳選をしっかりとしておきましょう。
ステージが進むほど敵が強力になる

試練の競技場では、各種目20ステージ用意されています。ステージを進めていくほど敵が強力になるため、攻略に詰まった場合は動物の育成や編成を見直してみましょう。
報酬で強力な動物の化石を獲得できる
報酬でSRやEXなどの強力な動物の化石を獲得することができます。獲得にはある程度ステージを進める必要があるため、獲得を目指して挑戦しましょう。
Point! | また、巻き戻し時計や奥義の秘石などの獲得方法が限られた貴重なアイテムも獲得できます。 |
---|
今回の報酬動物一覧
攻略用動物の育成方針
育成方針まとめ
- 重要ステ関連の特殊スキル持ちを育成
- スキルと特殊スキルの解放は最優先
└重要ステ関係以外のスキルは無理に取らなくてもOK - 重要となるステータスはMAXを目指す
- ARボーナスは積極的に使用する
└優先度はAR>ともだちの笛(2伸び)>アイテム - 重要ステータス以外もなるべく上げる
重要ステ関連の特殊スキル持ちを育成

試練の競技場はEXステージから敵が非常に強くなります。育成する動物は、なるべく出場する競技で重要ステータス関連の特殊スキルを持つ動物を選びましょう。
Point! | また、特殊スキル持ちの中でも重要ステの最大値が性格で上昇している個体を育成しましょう。 |
---|
スキルと特殊スキルの解放は最優先

挑戦する種目の重要ステータスに関連するスキルと特殊スキルの解放は最優先で行いましょう。敵動物もスキルでバフやデバフを行うため、スキルを解放しておくことで勝利しやすくなります。
重要となるステータスはMAXを目指す

重要となるステータスは育成する動物のMAX値を目指しましょう。また、育成する動物は種目に重要となるステータスの最大値が高い動物を選びましょう。
ARボーナスは積極的に使用する

育成中はARボーナスを優先して使用しましょう。ARボーナスはステータスの上昇値が高く、全体的にステータスを高くすることができます。
Point! | スキルの解放などを除き、基本的にはARボーナス>ともだちの笛>通常アイテムの優先度で使用するのがおすすめです。 |
---|
重要ステータス以外もなるべく上げる
重要ステータス以外のステータスもなるべく上げるように育成しましょう。競技場で勝利するには、全体的なステータスの高さも必要となります。重要ステータスを上げながら、その他ステータスも上がるように育成していきましょう。
「100m走」の攻略
おすすめ動物
攻略班の編成
各動物の詳細ステータス
ギガンテウスオオツノジカ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
目標ステータス
※攻略が進み次第随時更新していきます。
スキルレベルや敵の使用スキル数によってクリアにはムラがあります。何度も挑戦することで、クリアできることがあります。
ステージ13の目標ステータス
スキル2種 | 2600後半 |
---|---|
スキル1種 | 2700前後 |
スキル無し | 2700後半以上 |
「水泳」の攻略
おすすめ動物
攻略班の編成
スタミナの基礎ステータスが高い動物を3体採用した編成です。最強ホッキョクグマなどでも代用は可能ですが、スキルのレベルや数が多い個体を採用しましょう。
各動物の詳細ステータス
メガロドン | アノマロカリス | |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Point! | メガロドン2体で勝利したため、メガロドンのステータスを参考にましょう。 |
---|
目標ステータス
※攻略が進み次第随時更新していきます。
スキルレベルや敵の使用スキル数によってクリアにはムラがあります。何度も挑戦することで、クリアできることがあります。
ステージ13
スキル2種 | 2900後半 |
---|---|
スキル1種 | 3000以上 |
スキル無し | 3100後半以上 |
「大岩投げ」の攻略
おすすめ動物
攻略班の編成
コラボ動物の「最強王ティラノサウルス」と「ディプロドクス」を使用したクリア編成です。パワーが非常に高く、他のEX動物に比べて比較的厳選のしやすい動物を採用しています。
各動物の詳細ステータス
最強王 ティラノサウルス | ディプロドクス | |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
目標ステータス
※攻略が進み次第随時更新していきます。
スキルレベルや敵の使用スキル数によってクリアにはムラがあります。何度も挑戦することで、クリアできることがあります。
ステージ13の目標ステータス
スキル2種 | 2800前後 |
---|---|
スキル1種 | 2800後半 |
スキル無し | 2900前半 |
「ダンスバトル」の攻略
おすすめ動物
攻略班の編成
魅力のステータスが高く、魅力関係の特殊スキルを持つ動物を採用しています。スキルもなるべく魅力関係がある個体を採用しましょう。
各動物の詳細ステータス
シティドン | ドードー | |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
目標ステータス
※攻略が進み次第随時更新していきます。
スキルレベルや敵の使用スキル数によってクリアにはムラがあります。何度も挑戦することで、クリアできることがあります。
ステージ13の目標ステータス
スキル2種 | 2800後半 |
---|---|
スキル1種 | 2900前後 |
スキル無し | 2900後半 |
「障害物競走」の攻略
おすすめ動物
攻略班の編成
各動物の詳細ステータス
トロオドン | アノマロカリス | クロマニョン人 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
目標ステータス
※攻略が進み次第随時更新していきます。
スキルレベルや敵の使用スキル数によってクリアにはムラがあります。何度も挑戦することで、クリアできることがあります。
ステージ13
スキル2種 | 2700後半 |
---|---|
スキル1種 | 2800前後 |
スキル無し | 2900前後 |
報酬一覧
各種目共通の報酬一覧
ランク1 | ![]() |
---|---|
ランク3 | ![]() |
ランク7 | ![]() |
ランク9 | ![]() |
ランク13 | ![]() |
ランク15 | ![]() |
ランク17 | ![]() |
ランク20 | ![]() |
各種目の報酬一覧
100m走
ランク5 | ![]() |
---|---|
ランク11 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます