ロストアニマルプラネット(LAP)の全国大会の攻略です。全国大会向けの育成方法や各種目の攻略について掲載。全国大会の挑戦や大会用の育成をする際にお役立て下さい。
全国大会とは?
絶滅動物を競わせるPvP
全国大会は育成した絶滅動物を他のプレイヤーと競わせるPvPコンテンツとなっています。全国大会には、競技場と同じように5つの種目と重要なステータスがあります。
Point! | また、各種目に重要なステータスは競技場と同じとなっています。 |
---|
個人戦とチーム戦がある
全国大会には個人戦とチーム戦があり、個人戦は1体、チーム戦は3体の絶滅動物を出場させる必要があります。また、チーム戦の場合は2勝した方の勝利となります。
挑戦にはエナジーを20使用する
全国大会の挑戦には、エナジーを20消費します。個人戦とチーム戦で消費するエナジーの量は変わらないため、育成した絶滅動物の数に応じて選択しましょう。
▶エナジーの回復方法と使い道練習にはエナジーを消費しない
練習にはエナジーを消費しません。新しく育成した絶滅動物や編成を試す際は、まず練習で試してみるのがおすすめです。
大会向けの育成方法
種目に応じてステータスを高くしよう
競技場と同じように、種目に応じて重要なステータスが異なります。出場させる種目の重要なステータスを確認し、高くなるように育成しましょう。
▶育成のやり方|お世話のコツスキルを獲得しよう
スキルを獲得することで、大会での勝率を高くすることができます。種目に応じて重要なステータスのバフやデバフの効果があるスキルを優先して解放しましょう。
Point! | スキルは復元時にランダムなものを獲得するため、ある程度の厳選が必要になります。 |
---|
スキルレベルも上げておこう
スキルのレベルを上げておくことで、スキル効果の強化をすることができます。レベルアップには貴重なアイテムを使用するため、良い個体値の動物がいる場合に使用しましょう。
Point! | 稀に、復元した時点でスキルレベルが上がっている場合があります。 |
---|
特殊スキル持ちの絶滅動物は優先して育成
絶滅動物の中には、特殊スキルを持つ動物がいます。特殊スキルはスキルよりも効果が強力なため、所持している場合は優先して育成、編成しましょう。
編成コンボを意識する
チーム戦では、特定の条件を満たした編成を組むことで、試合時にバフを獲得できます。編成コンボを発動できるように、育成の段階から意識しておきましょう。
▶編成コンボの成立条件一覧各種目の攻略
100m走
スピードの高い絶滅動物を育成
100m走はスピードの高さが重要となる種目です。スピードの上限値が高い絶滅動物を選択し、スピードを重点的に育成しましょう。
「ちょとつ猛進」「あくび」のスキルを獲得
100m走でおすすめのスキル「ちょとつ猛進」と「あくび」です。どちらもランダムに獲得できるスキルのため、絶滅動物の復元で「ちょとつ猛進」「あくび」の厳選をしましょう。また、
スキル | 効果 |
---|---|
ちょとつ猛進 | 【Lv.1効果】 自身のスピードを5%アップ |
あくび | 【Lv.1効果】 相手のスピードを5%ダウン |
「アジアのドロボー」編成がおすすめ
スピードの最大ステータスが高く、編成コンボ「アジアのドロボー」が発動する編成です。編成コンボの効果によりステータスがアップするため、勝利しやすくなります。
Point! | 編成コンボが発動しなくなりますが、スピードの高いスピノサウルスを編成するのもおすすめです。 |
---|
水泳
スタミナの高い絶滅動物を育成
水泳はスタミナの高さが重要となる種目です。スタミナの上限値が高い絶滅動物を選択し、スタミナを重点的に育成しましょう。
「そこぢから」「じゃれあい」のスキルを獲得
水泳でおすすめのスキル「そこぢから」と「じゃれあい」です。どちらもランダムに獲得できるスキルのため、絶滅動物の復元で「そこぢから」「じゃれあい」の厳選をしましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
そこぢから | 【Lv.1効果】 自身のスタミナを5%アップ |
じゃれあい | 【Lv.1効果】 相手のスタミナを5%ダウン |
特定の絶滅動物を編成する
スタミナにバフやデバフ付与ができる特殊スキルを持つ絶滅動物を編成すると勝利しやすくなります。現状スタミナ関係の特殊スキルを持つ絶滅動物は「メガロドン」「アノマロカリス」となっています。
「キバの持ち主」編成がおすすめ
スタミナの最大ステータスが高く、編成コンボ「キバの持ち主」が発動する編成です。特殊スキルを持ち、スタミナの上限値の高いメガロドンを編成できため、勝利しやすいです。
大岩投げ
パワーの高い絶滅動物を育成
大岩投げはパワーの高さが重要となる種目です。パワーの上限値が高い絶滅動物を選択し、パワーを重点的に育成しましょう。
「ほうこう」「いかく」のスキルを獲得
大岩投げでおすすめのスキル「ほうこう」と「いかく」です。どちらもランダムに獲得できるスキルのため、絶滅動物の復元で「ほうこう」「いかく」の厳選をしましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
ほうこう | 【Lv.1効果】 自身のパワーを5%アップ |
いかく | 【Lv.1効果】 相手のパワーを5%ダウン |
特定の絶滅動物を編成する
パワーにバフやデバフ付与ができる特殊スキルを持つ絶滅動物を編成すると勝利しやすくなります。現状パワー関係の特殊スキルを持つ絶滅動物は「ティラノサウルス」「トリケラトプス」「スピノサウルス」となっています。
スキル | 対応絶滅動物/効果 |
---|---|
暴君のおたけび | ティラノサウルス 【Lv.1効果】 自身のパワーを15%アップ |
三本角のいかく | トリケラトプス 【Lv.1効果】 相手のパワーを15%ダウン |
棘のはどう | スピノサウルス 【Lv.1効果】 相手のパワーを15%ダウン |
パワーの高い編成がおすすめ
パワーのステータスが高く、特殊スキルでパワー関係の効果を持つ絶滅動物を編成。3体ともEXの絶滅動物のため、編成難度が高いです。代用としてブラキオサウルスやアロサウルスもおすすめです。
ダンスバトル
魅力の高い絶滅動物を育成
ダンスバトルは魅力の高さが重要となる種目です。魅力の上限値が高い絶滅動物を選択し、魅力を重点的に育成しましょう。
「求愛ポーズ」「いたずら」のスキルを獲得
ダンスバトルでおすすめのスキル「求愛ポーズ」と「いたずら」です。どちらもランダムに獲得できるスキルのため、絶滅動物の復元で「求愛ポーズ」「いたずら」の厳選をしましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
求愛ポーズ | 【Lv.1効果】 自身の魅力を5%アップ |
いたずら | 【Lv.1効果】 相手の魅力を5%ダウン |
特定の絶滅動物を編成する
魅力にバフやデバフ付与ができる特殊スキルを持つ絶滅動物を編成すると勝利しやすくなります。現状魅力関係の特殊スキルを持つ絶滅動物は「シティドン」のみとなっています。
スキル | 対応絶滅動物/効果 |
---|---|
七色ダンシング | シティドン 【Lv.1効果】 自身の魅力を15%アップ |
魅力値の高い編成がおすすめ
魅力値のステータスが高く、特殊スキルで魅力値関係の効果を持つシティドンを編成。EXの絶滅動物を2体編成しているため、編成難度が高いです。代用としてハルキゲニアやディロフォサウルスもおすすめです。
障害物競走
器用さの高い絶滅動物を育成
障害物競走は器用さの高さが重要となる種目です。器用さの上限値が高い絶滅動物を選択し、器用さを重点的に育成しましょう。
「つめとぎ」「カモフラージュ」のスキルを獲得
障害物競走でおすすめのスキル「つめとぎ」と「カモフラージュ」です。どちらもランダムに獲得できるスキルのため、絶滅動物の復元で「つめとぎ」「カモフラージュ」の厳選をしましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
つめとぎ | 【Lv.1効果】 自身の器用さを5%アップ |
カモフラージュ | 【Lv.1効果】 相手の器用さを5%ダウン |
「バージェスの群れ」編成がおすすめ
器用さの最大ステータスが高く、編成コンボ「バージェスの群れ」が発動する編成です。こちらの編成はコンボ効果によるバフ効果が高く、ステータスを大幅にアップできます。
ログインするともっとみられますコメントできます