インフィニティニキの神秘の怪奇談の攻略です。神秘の怪奇談の報酬や、クエストの進め方について掲載。インフィニティニキ神秘の怪奇談イベントの参考にしてください。
▶イベント最新情報まとめイベント概要と開催期間
メインクエスト2章クリアで参加できる

開催期間 | 2/26(水) ~ 3/26(水) 4:49 |
---|---|
参加条件 | 2章「出発!願いの夢倉庫へ」のクリア |
神秘の怪奇談は、クエストを達成して報酬を獲得する期間限定イベントです。なお、クエスト受注には2章「出発!願いの夢倉庫へ」をクリアする必要があります。
▶2章の攻略チャートと報酬イベントはクラッカーのアイコンから確認

開催中のイベントは、画面右上にあるクラッカーのアイコンから確認できます。クエストの確認や報酬の受け取りもここから行えるので、覚えておきましょう。
「離宮の出会い」のクエスト攻略
満月と真実
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
クイズの答え | ナナ |
---|
満月と真実は、昼の時間に離宮跡北側にいる子供達から受注できます。クイズに答えた後、「最初に火を灯す門の壁」の写真を提出することでクリアとなります。
「最初に火を灯す門の壁」の撮影場所
撮影場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
お題の「最初に火を灯す門の壁」の写真は、離宮跡入口の先にある門の写真を、夜に撮影すると達成できます。
受注できない時は前提クエストを先にクリア
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
イベントページから「満月と真実」を追跡できない時は、そよ風の緑野の逸話クエスト「勇敢なる冒険団、解散の危機」を先にクリアしましょう。
12時に明かされる秘密
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
12時に明かされる秘密は、離宮跡の北側にいるカールズロから受注できます。夜(22時以降)に離宮跡でガゼボの写真を撮影した後、昼(1~13時)に離宮跡前庭で情報を集めてカールズロに報告するとクリアとなります。
▶時間の変え方とビアリーランのコツ「夜に花が咲くガゼボ」の撮影場所
撮影場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
お題の「夜に花が咲くガゼボ」の写真は、ワープポイント「女王フィロミアの離宮跡前」から東に進んだ先で夜に撮影すると達成できます。
受注できない時は前提クエストを先にクリア
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
イベントページから「12時に明かされる秘密」を追跡できない時は、そよ風の緑野の逸話クエスト「逃げないで!ガーデンヒツジ」を先にクリアしましょう。
静かな真夜中、眠らない黒影
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
静かな真夜中、眠らない黒影は、風物クエスト「切なる願いの幽歌」クリア後にストレンジから受注できます。離宮跡内で本物のストレンジを探し、話しかけるとクリアになります。
▶切なる願いの幽歌の攻略ストレンジの居場所
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
本物のストレンジは、南にある葉っぱのジャンプ台の先にいます。隣にストレンジキャットがいないものは、全て偽物の影なので注意しましょう。
「秘密の見聞録」のクエスト攻略
チカチカする灯り
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
チカチカする灯りは、花願町のワープポイント「町長の屋敷前」の北にいるゲコハットから受注できます。リペアリングコーデで、街灯を3回修理するとクリアとなります。
同じ修理を3回行うとクエストクリア

リペアリングコーデで修理を始めたら、画像の通りに黒いマスをタップして電線をつなげます。同じ街灯で、同じ内容の修理を3回行わないとクリアにならないので注意しましょう。
チェックフォト・怪談夜咄
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
チェックフォト・怪談夜咄は、ワープポイント「チクシン王国の辺境哨戒拠点」にいるディフェンソレから受注でき、チェックフォトに正解するとクリアとなります。
チェックフォトの答え

写真に映っている3匹の幽霊をタップしましょう。建物の屋根に2匹、右下の茂みに1匹隠れています。
受注できない時は前提クエストを先にクリア
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
イベントページから「チェックフォト・怪談夜咄」を追跡できない時は、花願町の逸話クエスト「モコギクはどこに生えるのか」を先にクリアしましょう。
▶モコギクはどこに生えるのかの攻略と報酬ガサガサするベンチ
受注場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
ガサガサするベンチは「チェックフォト・怪談夜咄」クリア後に受注され、夜の離宮跡でバイオリン像付近にあるベンチに座ると進行します。ベンチに座ると出現するセンチネルに「セレブカラスの羽根」を提出するとクリアとなります。
付近のセレブカラスの羽根の場所

提出素材のセレブカラスの羽根は、現在地付近や離宮跡の前庭にいるセレブカラスをお手入れすることで採取できます。
獲得できる報酬
限定デザイン図がもらえる

神秘の怪奇談では、クエスト「ガサガサするベンチ」クリアで限定耳飾り「遥かな幻音」のデザイン図が獲得できます。その他、全てのクエストでダイヤが獲得できるので、イベント期間中にクリアを目指しましょう。
▶遥かな幻音の詳細はこちらイベント「昔日の歌アルバム」報酬を獲得

神秘の怪奇談のクエスト完了後は、同時開催中のイベント「昔日の歌アルバム」ページから進捗報酬を受け取ることができます。さらに風物クエスト「切なる願いの幽歌」を進めることで8枚集められるので、こちらも開催期間中に進めておきましょう。
▶切なる願いの幽歌の攻略チャート報酬一覧
クエスト | 報酬 |
---|---|
離宮の出会い | ![]() ![]() ![]() ![]() |
秘密の見聞録 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
インフィニティニキの関連リンク
トップページに戻る序盤のおすすめ記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スキルコーデの使い方
遊び方・基本操作まとめメインストーリー攻略
ステージ(ダンジョン)攻略
コーデ勢力(マイスター)
花願町(クール) | そよ風の緑野(エレガント) |
石樹の里(セクシー) | 祈りの森林(ピュア) |
ログインするともっとみられますコメントできます